Google 最新情報まとめ

設計製造ミス?一部の「Pixel 7 Pro」で音量ボタンが脱落したとの報告。
(画像出典:Android Central)Googleのフラッグシップスマートフォン「Pixel 7 Pro」をめぐり、一部のユーザーから音量ボタンが脱落したとの報告が多数挙がっていることがわかりました。Pixel 7 Proをケースに装着せず使用していたAndroid CentralのNicholus Sutrich氏は、写真撮影のために森を歩いていた際に、端末をポケットから取り出したところ...

グーグル、次期「Android 14」の開発者向けプレビューを発表。
Googleは、次期Androidメジャーアップデートとなる「Android 14」のDeveloper Preview版を発表しました。Android 14においては、Android 12LやAndroid 13で追加されたタブレットや折りたたみデバイスに適したUIや機能をさらに強化し、大画面での作業効率をさらに向上させるとのこと。また、デバイスをまたぐ作業においては、2023年初めに発表された...

米中貿易戦争の余波。グーグル、Androidを「RISC-V」に対応させる方針
Googleは、Androidがオープンソースライセンスで提供・開発が進められているアーキテクチャのRISC-Vをサポートすることを宣言しました。Ars-Technicaが伝えました。AndroidのエンジニアリングディレクターであるLars Bergstrom氏は、RISC-Vのサミットにて、AndroidがRISC-Vに対応するためのロードマップを公開。正式なサポートは今後数年かかるとしていま...

Pixel Watch レビュー。全くおすすめできない
約1ヶ月ほどPixel Watchをガッツリ使用しました。Apple WatchやGalaxy Watch5 Proなどと比較しつつ、本当にオススメなのか。レビューしていきます。ファーストインプレッションについてはこちらをご覧ください。前置き:円と四角のスマートウォッチ腕時計といえば円形、というくらい腕時計では「円」が当たり前かと思います。しかしApple Watchは四角が採用されています。四角...

Pixel 7 Proレビュー。みちびき対応で高品位望遠、音響ダメ
発売日に購入して約2ヶ月ほど使用しましたのでレビューしていきます。ファーストインプレッションはこちら。外観軽く外観をおさらいしておきます。まずは背面から。Pixel 6 Proと比較してもパッと見では違いが分かりづらいのですが、カメラ部分が黒一色になっているのがPixel 6 Pro、ステンレス調の加工が施されているのがPixel 7 Proです。ディスプレイ面では全く違いがわかりません。しかし若...

噂:Pixelシリーズのスマホ、2025年には計6機種に?
Google製スマートフォンのPixelシリーズは、先代のPixel 6シリーズにて開発者向けという側面が強かった状態を脱却し、一般ユーザーにも強く訴求するような製品となりましたが、今後はさらにシェア拡大に力を入れるようです。Android Authorityが複数の情報筋などの情報から、Pixelの2025年までのロードマップの予測を作成しています。2023年まず、来年2023年に発表予定の製品...

未発表のPixel Tablet、早くも勝手に販売される。
Googleが来年発表予定の「Pixel Tablet」とみられるタブレットが、米国のFacebook マーケットプレイスに掲載されていたようです。GSMArenaが伝えています。写真にはタブレット本体とACアダプタ、そしてGoogleアイコンつきのドックが確認できます。ドックには正面側にポゴピンが見受けられる一方、背面にはDCプラグ接続用と思わしき丸い穴が開いていることから、あくまでACアダプタ...

Pixel Fold、予想レンダリング画像公開。
開発が噂されるGoogleの折り畳みスマホ、Pixel Foldについて、かなり高い精度を誇るリーカーのSteve H McFly氏は同機種の予想レンダリング画像を公開しました。同氏がタッグを組んだHowToIsolveの記事によれば、Pixel Foldは7.69インチのメインディスプレイと5.79インチのカバーディスプレイを搭載、展開時のサイズは158.7 × 139.7 × 5.7 mmとな...

噂:折り畳みPixel、ベンチマークスコアが投稿される。
Googleは以前より折り畳みスマートフォンの開発に取り組んでいることが噂されていましたが、折り畳みPixelとされるデバイスのGeekbenchベンチマークスコアが掲載されたようです。MySmartPriceが伝えました。それによると、Pixel初の折り畳みスマホである「Pixel Fold」ないしは「Pixel Notepad」は、Pixel 7シリーズに搭載のTensor G2を採用し、Ge...

「Googleマップ」のARライブビューが進化。検索で店舗情報などを表示可能に
Googleは、スマホなどから使える便利アプリ「Googleマップ」のアップデート情報を公開。AR機能「ライブビュー」で、店舗などやATMをサーチできる検索システムが利用可能になると明かしました。「ライブビュー」は、数年前に利用可能になったシステムで、スマホカメラで周囲を認識し、矢印などをARで表示することで案内する仕組み。今回、その機能がパワーアップする形ですね。検索機能は、ストリートビューのデ...

噂:「Pixel 7a」のレンダリング画像がリークされる。Pixel 7とほぼ変わらないデザイン
(画像出典:Smartprix)Googleが開発中とみられる、同社の中価格帯スマートフォン「Pixel 7a」に関して、同端末のものとみられるレンダリング画像が、著名リーカーのSteve H.McFly氏によってリークされました。Smartprix経由で公開された画像からは、「Pixel 7a」の全体的なデザインが確認できます。外観は、カメラユニットの配置やデザインなど、全体的にほぼPixel...