Google 最新情報まとめ

Google「Pixel Watch」発表。円形でドーム型のデザイン

2022/05/14 18:05riku

GoogleGoogle I/O 2022PixelPixel 7Pixel Watch

Googleは、2022年5月11日から開催された同社の開発者会議、Google I/O 2022にて、最新のスマートウォッチ「Pixel Watch」を正式発表しました。https://youtu.be/dnJbjaUfb7Y「Pixel Watch」は、側面まで湾曲した立体的なデザインが特徴で、本体は大きく分けて3つの部品により構成。この「ドーム型」デザインによって、すっきりとした本体に仕上が...

Google、「Pixel Tablet」チラ見せ。

2022/05/14 18:02ryoppi913

GooglePixelPixel Tablet

Googleは、先日行われていた開発者会議「Google I/O」にて、数年ぶりの自社製タブレット、「Pixel Tablet」を発表することを告知、その外観や機能の一部をチラ見せしました。Pixel Tabletは、Pixel 6 / 6a / 6 Proに搭載されている、Google独自開発の「Tensor」チップを搭載、2023年に正式発表予定。トップクラス、とはいかないものの、それなりに高...

グーグル、Pixel 7ちら見せ。Proは潜望鏡望遠搭載へ

2022/05/12 16:46會原

GooglePixelPixel 7Pixel 7 Pro

米Googleは開発者会議Google I/O22を開催、次期Pixelスマートフォン「Google Pixel 7 Pro」「Google Pixel 7」をちら見せしました。Google Tensor次世代版を搭載、OSは出荷時Android 13とのこと。正式な発売は発売時期は2022年秋を予定します。多くの詳細は謎に包まれています。Take a sneak peek at #Pixel7 ...

Google Pixel 6a発表。価格449ドル、国内では5万3900円

2022/05/12 10:38會原

GooglePixelPixel 6a

GoogleはPixel 6aを発表しました。価格449ドルからと安価ながらGoogle Tensorを搭載します。Googleは国内公式ストアで5万3900円としています。為替レートを考えるとGoogle直販価格は抑えていると言えます。Google Pixel 6 / Proと同じチップセットを搭載した高性能ながら、小型化・軽量化。セキュリティチップTitan M2も搭載します。指紋認証は画面内...

噂:Google I/Oで発表が期待されるもの

2022/05/11 00:49ryoppi913

Android 13GoogleGoogle I/O 2022PixelPixel 6a

新製品やサービスの発表が多く行われるGoogleの開発者会議、Google I/O。今年はその開催を5月11日から12日(現地時間)に控え、一部ではすでにYoutube ライブページが公開されています。Phone Arenaは、同イベントにて正式に発表される見込みの高いデバイス・サービスをまとめて紹介しています。Pixel WatchGoogleとしては初めてのスマートウォッチとなる「Pixel ...

噂:Pixel 6a生産開始。

2022/05/10 21:01ryoppi913

GoogleGoogle I/OGoogle Pixel 6aPixelPixel 6a

Googleの普及価格帯スマホでありながら、上位モデル同様高い性能が期待されているPixel 6aの量産が開始されたようです。Phone Arenaが伝えました。端末の認証情報などを発信しているMukul Sharma氏は、アジアのいくつかの国にてPixel 6aの製造が開始されたことをTwitterに投稿。 Can confirm that the serial production of th...

グーグル製「iPhone→Android」データ移行アプリが公開中

2022/05/06 18:05Shun

AndroidAppleGoogleiPadiPhone

TechCrunchが伝えるところによると、いつの間にかひっそりと「Androidに移行」なる「iPhone→Android」移行専用アプリがApp Storeにて配信されていたそうです。またiPhone向けのアプリではあるもののiPadでも利用できます。これまで「Android→iOS」の移行専用アプリとして「iOSに移行」アプリはGoogle Play上または直接apkファイルとして提供されて...

Google、「Android 13 Beta 1」をPixel向けに配信開始。

2022/05/02 15:40riku

AndroidAndroid 12Android 13GooglePixel

(画像出典:9to5Google)Googleは、同社のスマートフォンブランドPixelシリーズの一部端末向けに、次期Androidメジャーバージョン「Android 13」ベータ版の配信を開始しました。Googleは、例年5月に開催されるGoogle I/O開発者会議において最初の次期Androidベータ版を公開しますが、Android 13では若干早く展開を始めています。Android 13...

Google社員の置き忘れ?米某所で「Pixel Watch」試作機が発見される

2022/04/27 18:55千歳 智

GooglePixel Watch

米国のあるレストランにて、Googleの社員が置き忘れたと思われる「Pixel Watch」の試作機が見つかりました。Android Centralが伝えています。Pixel Watchはこれまで、全体的に丸みを帯びたデザインの予想レンダリング画像がリークされていました。今回公開された写真を見ると、おおむね予想と一致していることが分かります。液晶は側面まで湾曲したエッジディスプレイを搭載しているよ...

Pixel 6a、上位モデルに存在した一部の機能に非対応か

2022/04/22 16:35ryoppi913

GooglePixelPixel 6Pixel 6a

近いうちに発表される見込みである「Pixel 6a」。廉価モデルながらGoogleの独自開発チップである「Tensor」を搭載し、Geekbenchスコアは上位モデルのPixel 6/ 6 Proと遜色なく、高い処理性能が期待できますが、一方で一部の機能が非対応となる可能性がありそうです。XDA-Developersが伝えました。今回の情報源は、Pixelの機能や使い方を紹介するガイドアプリである...

グーグルマップ、ロシアの軍事施設含む超高解像度画像解禁?(追記あり)

2022/04/19 10:35會原

GoogleGoogle Mapロシア

Google Mapは、ロシアの軍事施設を隠すことをやめたとウクライナ軍公式アカウントがツイートしています。各国の国防当局はしばしば安全保障上の理由から軍事施設について不鮮明化などの措置を求め、Google Mapが応じている例があります。しかし現在1ピクセルあたり約0.5mmの高解像度で確認可能となっています。空軍基地やICBM発射基地も丸見えです。⚡️GOOGLE ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない