MariSilicon X 最新情報まとめ
OPPO、MariSiliconを終了。独自半導体チップ開発から撤退
會原 2023/05/16(火) 00:09
OPPOは海外サイトAndroid Authorityに対し、チップを担当するZEKU設計部門の閉鎖を認めました。OPPOは画質処理MariSilicon Xや無線オーディオ伝送MariSilicon Yを発表していましたが、ここに...
噂:OPPO Find X6シリーズも1型撮像素子搭載か?
會原 2022/11/04(金) 08:16
Xiaomi 12S Ultra中国微博を中心に活動する、未公開情報の発信者「数碼閑聊站」氏は、OPPOの次期ハイエンド機「OPPO Find X6」シリーズについて言及しました。それによるとX6シリーズのMariSilicon ...
噂:OPPO、独自プロセッサ搭載スマホを2023年にも発表か
千歳 智 2022/04/16(土) 18:15
OPPOのIC設計子会社、上海のZheku Technologyが、OPPO向けの独自アプリケーションプロセッサ(以下AP)の開発を進めていることが分かりました。中国メディアITHomeをもとにPhoneArenaが伝えています。O...
OPPO Find X5 Pro実機画像出回る。ついに独自チップ「MariSilicon X」搭載か
Seisyun 2022/01/24(月) 12:03
OPPOの次期フラッグシップスマホOPPO Find X5 Proとみられる実機画像がリークされました。画像は中国SNS「Weibo」上で出回っていたもので、背面のカメラデザインは過去のリーク情報と一致しています。次期モデルでも、独...
OPPO独自チップ「MariSilicon X」発表、RAW「自動現像」を実現
あやさん 2021/12/15(水) 19:12
12月14日、OPPOは初の自社開発となる映像専用NPUチップ「MariSilicon X」を発表。映像処理に使用できるとのこと。OPPOは2019年、チップの自社研究開発チームを結成し、3年で500億元(約8000億円)を投入する...
噂:OPPO開発「独自チップ」、2023年実戦投入か。
ryoppi913 2021/10/21(木) 20:40
OPPOは同社のハイエンドスマホに用いるであろうSoCの独自開発に取り組んでいるようです。GoogleのTensorやSamsungのExynosはもちろん、メーカーのニーズに合わせた性能のカスタマイズが可能なDimensity 1...
OPPO、自社製チップ開発「マリアナ計画」発動か
あやさん 2020/02/19(水) 15:39
華為(Huawei)は5G通信技術、小米(Xiaomi)はIoTエコシステム……優位点を作り出そうとしのぎを削る中国の各スマホメーカーですが、このほどOPPOは内部文書でチップ自主開発を含む「マリアナ計画」をぶち上げ、核心技術の構築...