SoftBank 最新情報まとめ

恒例行事復活。auに続きソフトバンクも富士山頂を5Gエリアに

2021/06/30 17:59會原

5GauKDDISoftBank

ソフトバンクは、富士山頂で「SoftBank 5G」を提供すると発表しました。毎年、富士登山者に快適な通信サービスが利用できるよう、登山期間中に山頂に基地局を設置するなど、エリア対策を実施しています。7月上旬から富士山頂や山小屋等に4G LTE通信設備を設置するほか、富士山頂の一部エリアでは5G通信を提供。ベストエフォート方式のため混雑状況や通信環境により速度低下などがあるとしています。サブブラン...

東京各所にAR作品が出現。「東京ビエンナーレ 2020/2021」7月10日より開催

2021/06/29 23:57會原

5GSoftBank取材記事

一般社団法人東京ビエンナーレとソフトバンク株式会社は、様々なアーティストの参加するARアートを共同開発、国際芸術祭「東京ビエンナーレ2020/2021」で展示すると発表。報道関係者向けに説明しました。特別協賛のソフトバンクは、新生活様式の時代の街をより楽しくする新しい文化体験を提供するといいます。丸の内、有楽町/神田エリア等の鑑賞ポイントを、ソフトバンクの「AR SQUARE」アプリを通じて見るこ...

1型カメラ搭載「LEITZ PHONE 1」「AQUOS R6」、ソフトバンクで予約受付開始

2021/06/18 10:00會原

AQUOSAQUOS R6LEICALeitz Phone 1NTT docomo

SoftBankは、「Leitz Phone 1」および「AQUOS R6」の予約受付を開始しました。いずれもSHARPが製造するスマートフォン。1型センサーカメラを搭載します。カメラシステムをLeicaとSHARPが共同開発。両モデル共に機体設計・仕様を共有。FeliCaや240Hz Pro IGZO OLEDを搭載します。違いとしては、Leicaは「AQUOS R6」のカメラ部分の監修を謳う一...

ついにAQUOS R6の発売日決定!2021年6月25日(金)

2021/06/17 18:42會原

AQUOSAQUOS R6NTT docomoSHARPSoftBank

SHARPのスマートフォン「AQUOS R6」について、取扱事業者のNTTドコモとSoftBankは、発売日を2021年6月25日(金曜)と告知しました。SoftBankは予約受付を6月18日午前10時に開始。ドコモ事前購入受付を6月22日午前10時に開始。AQUOS R6は、Snapdragon 888を搭載。Leicaと共同開発したカメラシステムを搭載したスマートフォン。センサーは1インチ、レ...

ライカ、1型カメラセンサー搭載「Leitz Phone 1」。ソフトバンク独占販売

2021/06/17 13:57會原

AQUOSAQUOS R6LEICALeitz PhoneLeitz Phone 1

ソフトバンクは、ライカが全面的に監修した初のスマホ「Leitz Phone 1(ライツフォン ワン)」を正式発表しました。価格は18万7920円。2021年7月以降に発売予定。投入は日本のみ、ソフトバンクのみ。2016年に携帯電話向けカメラの開発を開始したライカ。ライカの伝統、ノウハウ、技術を結集してライカ初のスマホ開発に携わったといいます。企画が持ち上がったのは2019年7月。開発パートナーはS...

ソフトバンク、ガラケー利用者のスマホ移行用廉価プランのデータ容量を1GB→3GBに増量

2021/06/10 16:37會原

SoftBank

ソフトバンクは、ガラケーからスマホに移行するユーザーを対象とした料金プラン「スマホデビュープラン」について、2021年6月16日申し込み分から月額基本料金はそのまま、月間データ容量を3GBに改定すると発表しました。これまでスマホデビュープランの容量はこれまで1GBに過ぎませんでした。しかし日々通信速度が向上し端末性能も向上、コンテンツもリッチ化する中、さすがに1GBではカバーできない範囲が増えてい...

有料クラウドゲーム「GeForce NOW Powered by SoftBank」に無料プラン登場。

2021/06/03 17:09會原

GeForce NOWSoftBank

ソフトバンクは、「5G LAB」で提供しているクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」に、月額無料で利用できるフリープランを提供開始すると発表しました。GeForce NOWはNVIDIAのクラウドゲーミングサービス。ゲームの処理をクラウド側で行い、ストリーミングする形式であるため、PCに比べて処理能力の低いスマホやタブレットでもPC向けの高品位...

ソフトバンク、固定通信の「更新月」を3ヶ月に拡大

2021/06/01 12:02會原

SoftBankSoftBank光光回線固定回線更新月

ソフトバンクは、2年契約などで契約期間の自動更新がある固定通信プランやオプションサービスについて、解約金のない更新月を拡大すると発表しました。新たな更新期間は、契約満了月から翌々月までの3ヶ月間。総務省有識者会議は移動体通信だけではなく固定回線の自動更新、解約金についても今後是正を議論していく見通しであり、ソフトバンクが先んじて一部改善してきた形。2021年7月1日以降に契約満了の顧客から変更する...

バルミューダがスマホ参入「BALUMUDA Phone」発売へ

2021/05/13 21:53會原

BALUMUDABALUMUDA PhoneSoftBank

バルミューダ株式会社は、5Gスマートフォンの開発と販売に参入を決定したと発表しました。コモディティ化の進む携帯端末市場において、これまでにバルミューダが家電事業で蓄積した経験や実績をもとに新たな体験や驚きを提案すべく参入するといいます。自社工場を保持しないファブレスメーカーであることから、京セラ株式会社が製造パートナーになるとのこと。商品名は明かされていないものの、特許情報プラットフォームからはB...

ソフトバンク、楽天モバイルに1000億円規模の損害賠償請求訴訟

2021/05/06 20:36會原

SoftBank楽天モバイル

ソフトバンク株式会社は、楽天モバイル株式会社と楽天モバイル元社員に対し、民事訴訟を提起したと正式発表しました。ソフトバンクを退職した楽天モバイル元社員は、既に今年1月に不正競争防止法違反容疑で逮捕、起訴されています。刑事ではなく民事で新たな訴訟が提起されたことになります。退職時にソフトバンクから持ち出した営業秘密の利用停止と廃棄、約1000億円の損害賠償請求権の一部として10億円の支払い等を求める...

国内事業者初の「5G国際ローミング」、ソフトバンクが開始

2021/04/27 16:14會原

5GSoftBank国際ローミング

SoftBankは、国内通信事業者初となる 5G国際ローミングの提供を告知しました。SoftBank 5Gサービスの利用顧客は、海外通信事業者の5Gネットワークで高速大容量データ通信を利用できるようになります。まずは韓国の携帯通信事業者SK Telecomが対象。なお、Y!mobileやLINEMOのユーザーも対象。現時点での対象機種は以下の通り。いずれもiOS 14.5以降が必要。iPhone ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない