SoftBank 最新情報まとめ

大手メインブランド初!「eSIM」をソフトバンクが提供開始、利用まで「最短1時間」に

2021/07/15 20:34會原

eSIMSoftBankY! mobile

待望のeSIM来た!ソフトバンクは、スマートフォン向けのeSIM(組み込み式SIM)の提供を、2021年7月14日から開始したと発表しました。従来の物理型SIMカードには、加入者識別情報が記録されていますが、これを遠隔で書き込めるようにしたのがeSIMです。申込みはeKYC(オンライン本人確認システム)を利用。物理SIMカードの発送も不要に。オンラインショップにてeSIMで新規契約を申し込むと、S...

ソフトバンク版AQUOS R6にもHDR/AF改善アプデ。

2021/07/15 19:35會原

AQUOS R6SoftBank

SoftBankは、SHARPのスマートフォン「AQUOS R6」向けのソフトウェア更新について告知しました。ソフトウェア更新の内容は、カメラ画質の改善、カメラアプリのオート撮影時のナイトモード改善、セキュリティの向上。基本的にドコモ版に配信された内容と同じと見られます。ソフトウェア更新にかかる費用は無料。更新後のビルド番号はS0023。2021年7月14日より順次配信中。Wi-Fiおよびモバイル...

発売日決定!ライカの「LEITZ PHONE 1」は7月16日発売、予約受付中

2021/07/12 14:38會原

AQUOS R6LEICALeitz Phone 1SoftBank

SoftBankは、ドイツの老舗カメラメーカーLeicaのスマートフォン「Letiz Phone 1」の発売日を2021年7月16日と告知しました。SoftBank独占販売となり、現在予約を受付中です。AQUOS R6をベースモデルにしたSHARP製スマートフォン。自然な色味で撮影できる1型センサーを搭載、F1.9 焦点距離19mmの7枚構成レンズを搭載します。Leitz Phone 1では、カメ...

5300mAh電池搭載5Gルーター。「Pocket WiFi 5G A101ZT」発売へ

2021/07/09 23:21會原

A101ZTPocket WiFiPocket WiFi 5GSoftBankY! mobile

ソフトバンク株式会社は、SoftBankおよびY!mobile新商品として、ZTE製の5GモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A101ZT」を発売すると発表しました。発売日はSoftBankでは7月16日、Y!mobileでは7月15日。Pocket WiFiブランドを冠した製品としては史上最大の5300mAhの大容量電池を搭載、急速充電にも対応します。5秒で高速起動も可能。...

進撃の巨人「ラジオ体操」「投球練習」?AR芸術作品が東京都心に登場

2021/07/09 22:08會原

SoftBank取材記事進撃の巨人

AR(拡張現実)を拡張した芸術作品が多数登場する国際芸術展覧会「東京ビエンナーレ2020/2021」が7月10日より開催されます。東京ビエンナーレ2020/2021では、東京の街中に様々なARアート作品が登場する中で、今回最もキャッチーで知名度の高いIP「進撃の巨人」を用いた作品を、特別協賛のSoftBankが報道関係者向けに先行紹介しました。開催は東京駅前。作品観覧には有料チケットが必要ですが進...

LINEMO、口座振替に対応

2021/07/06 18:19會原

LINEMOSoftBank

SoftBankは、サブブランドLINEMOにおいて口座振替に対応したことを明らかにしました。これまで料金支払いはクレジットカードでしたが、2021年7月6日より口座振替にも対応します。現時点ではゆうちょ銀行には非対応で、後日対応予定。なお、現在は口座振替は申し込み時のみ選択可能で、契約後に口座振替に変更はできないとしています。格安SIM各社も支払いはクレジットカードが多く、口座振替まで対応してい...

「Xperia 1 III」の国内発売日が7月9日に

2021/06/30 19:47會原

NTT docomoSoftBankXperia 1 III

Sonyの旗艦スマートフォン「Xperia 1 III」の発売日について、取扱事業者のNTT docomoとSoftBankは2021年7月9日と発表しました。KDDIはまだ未告知。Xperia 1 IIIは4K/120HzのHDR対応有機ELディスプレイや立体音響技術を採用。5G Sub6に加えてミリ波にも対応、FeliCaも搭載します。カメラは70mm-105mmの可変式望遠レンズを搭載、望遠...

恒例行事復活。auに続きソフトバンクも富士山頂を5Gエリアに

2021/06/30 17:59會原

5GauKDDISoftBank

ソフトバンクは、富士山頂で「SoftBank 5G」を提供すると発表しました。毎年、富士登山者に快適な通信サービスが利用できるよう、登山期間中に山頂に基地局を設置するなど、エリア対策を実施しています。7月上旬から富士山頂や山小屋等に4G LTE通信設備を設置するほか、富士山頂の一部エリアでは5G通信を提供。ベストエフォート方式のため混雑状況や通信環境により速度低下などがあるとしています。サブブラン...

東京各所にAR作品が出現。「東京ビエンナーレ 2020/2021」7月10日より開催

2021/06/29 23:57會原

5GSoftBank取材記事

一般社団法人東京ビエンナーレとソフトバンク株式会社は、様々なアーティストの参加するARアートを共同開発、国際芸術祭「東京ビエンナーレ2020/2021」で展示すると発表。報道関係者向けに説明しました。特別協賛のソフトバンクは、新生活様式の時代の街をより楽しくする新しい文化体験を提供するといいます。丸の内、有楽町/神田エリア等の鑑賞ポイントを、ソフトバンクの「AR SQUARE」アプリを通じて見るこ...

1型カメラ搭載「LEITZ PHONE 1」「AQUOS R6」、ソフトバンクで予約受付開始

2021/06/18 10:00會原

AQUOSAQUOS R6LEICALeitz Phone 1NTT docomo

SoftBankは、「Leitz Phone 1」および「AQUOS R6」の予約受付を開始しました。いずれもSHARPが製造するスマートフォン。1型センサーカメラを搭載します。カメラシステムをLeicaとSHARPが共同開発。両モデル共に機体設計・仕様を共有。FeliCaや240Hz Pro IGZO OLEDを搭載します。違いとしては、Leicaは「AQUOS R6」のカメラ部分の監修を謳う一...

ついにAQUOS R6の発売日決定!2021年6月25日(金)

2021/06/17 18:42會原

AQUOSAQUOS R6NTT docomoSHARPSoftBank

SHARPのスマートフォン「AQUOS R6」について、取扱事業者のNTTドコモとSoftBankは、発売日を2021年6月25日(金曜)と告知しました。SoftBankは予約受付を6月18日午前10時に開始。ドコモ事前購入受付を6月22日午前10時に開始。AQUOS R6は、Snapdragon 888を搭載。Leicaと共同開発したカメラシステムを搭載したスマートフォン。センサーは1インチ、レ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない