Wi-Fiルーター 最新情報まとめ
KDDIが「Speed Wi-Fi 5G X11 / HOME 5G L12」販売へ。NEC製
ryoppi913 2021/10/14(木) 09:01
NECプラットフォームズはルーターの「Speed Wi-Fi 5G X11」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を発表、auやUQコミュニケーションズなどが取り扱いを告知しています。いずれのモバイルルーターも5Gに対...
エックスモバイル、「X-mobile スマートWi-Fi XM-SW1」と称するAndroidスマホを発表。
ryoppi913 2021/10/12(火) 16:05
格安SIMサービスの「X-mobile」を提供するエックスモバイルは、「X-mobile スマートWi-Fi XM-SW1」を発表しました。購入の際に必須となるプランはすでに先行予約を受け付けており、特典として端末代と契約手数料が無...
京セラ、スナドラ865搭載5G端末!Wi-Fiルーターの枠を超えた新機軸
會原 2020/10/30(金) 19:07
京セラは、Japan IT Week 秋にて、「5Gコネクティングデバイス(KC-R901)」を展示しました。本機はざっくり言えば法人向けのモバイルWi-Fiルーターです。ぶら下げられる同時接続数は20端末。通信は4Gに加えて5Gミ...
どんなときもWiFi、新規サービス受付停止。
會原 2020/04/03(金) 19:21
株式会社グッド・ラックの提供するモバイルWi-Fiサービス「どんなときもWiFi」が、ついに本日から新規申し込みを停止しました。サービスの安定供給の観点から緊急停止に至ったとのこと。先日までのような予約受付も停止とし、申し込みも予約...
UQが「WiMAX HOME 02」と「Speed Wi-Fi NEXT WX06」を発売へ
會原 2020/01/27(月) 17:52
UQは、「WiMAX HOME 02」および「Speed Wi-Fi NEXT WX06」を、2020年1月30日午前9時より発売します。どちらもWiMAX 2+ / au 4G LTE対応のNECプラットフォームズ製のルーターです...
「Amazonで売ってる正体不明の怪しいSIMカード」を設定した。
會原 2019/07/11(木) 18:15
「Amazonで売ってる怪しいSIMカードを設定した」という怪しいタイトル通りの、ただの報告です。とある青年実業家から「スマートフォンの契約で困っている」との相談を受けました。実際に秋葉原の喫茶店で話を伺ったところ、既に端末と回線は...
NEC、新型モバイルルータ「Aterm MR04LN」を発表!LTE-AdvancedやデュアルSIM対応など強力な仕様に
HarryTack 2015/06/30(火) 14:36
NECは、新型モバイルルータ「Aterm MR04LN」を7月16日に発売することを発表しました。MVNO各社を通して販売される他、家電量販店でも取り扱われます。MR04LNはSIMロックフリーのモバイルルータで、通信事業者と契約し...
新発売のワイモバイル「Pocket WiFi 401HW」は「3年縛り」であることが明らかに
すまほん編集部 2015/04/20(月) 21:18
SoftBankは、「Y! mobile」ブランドにおいて「Pocket WiFi 401HW」を、4月27日に発売することを発表しました。SoftBankは、子会社だったソフトバンクモバイル・ワイモバイル(旧イー・アクセス、旧ウィ...
ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。
すまほん編集部 2015/04/19(日) 17:55
Y!mobileが、昨年発売のWi-Fiルーター「Pocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。このルーターは、500円/500MBの通信量追...
さらばWi-Fiルーター!スマホの「Bluetoothテザリング」とは?その設定方法を解説。
すまほん編集部 2014/02/04(火) 06:34
スマートフォンの新常識? 「テザリング」をするなら、断然「Bluetoothテザリング」がおすすめです。その理由と、接続方法を解説します。(この記事は2017年5月23日に一部内容を加筆しました)概念説明テザリングとは以前は、ノート...