Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

噂:六眼カメラを搭載した次世代Xperia、さらなるカメラ仕様が明らかに。
2019/06/08 12:31會原
SamsungXperiaXperia 2
最新のサムスン関連情報に精通した海外サイト「AllAboutSamsung」の編集者であるMax. J氏は以前、6眼カメラを搭載した次世代Xperiaの存在を示唆していました。しかし本日、これについてのより詳細な情報をリークしました。まず、前面カメラはデュアルカメラとなり、構成は10MPとToF(深度)センサー。つまり、持ち主の顔を三次元で詳細に捉えることができるので、顔認証やAR/VRの大幅な強...

映画スマホ「Xperia 1」を欲しくなる紹介ムービーが多数公開!
2019/06/03 16:16會原
CineAltaCinema Pro(Cinematography Pro)Sony MobileXperiaXperia 1
Sony Mobileのグローバル向けYouTubeアカウント「Sony Xperia」は、新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1」の映像技術・映画カメラアプリに関する紹介動画を複数アップロードしました。ソニー厚木拠点のマスターモニター。映像制作の現場で愛用されるマスターモニターの技術、色合いをいかに「Xperia 1」に落とし込むか、チューニングに苦労した点が話されています。映画撮影...

Xperia、中近東アフリカ東南アジア中南米等から撤退。
2019/05/23 13:41會原
SonySony MobileXperia
ソニーは、投資家向けの経営方針説明会を開催しました。ソニーはカメラ(IP&S)・テレビ/オーディオ(HE&S)・モバイル (MC)といった事業を、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューションズ(EP&S)として一括りに再編しています。EP&Sは基本方針として、技術は個社(事業部)の枠組みを越えて新たな顧客価値を創造するとしつつも、事業内の個社の財務規律・結果...
![]()
Xperia 1、米国では7月発売。価格10万4千円
2019/05/21 15:35會原
Sony MobileXperiaXperia 1米国市場
Sony Mobileの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1」が、2019年7月に米国で発売することがわかりました。Phone Arenaが伝えました。Xperia 1の発売日は7月12日。予約受付が開始されました。米国では4月からAmazon上で仮価格として「999.99ドル(約11万円)」が設定されていましたが、直近では、SIMフリー版は949.99ドル(約10万4千円)に変更。...

ドコモが最安、ただし灰/白なし。全て判明した携帯キャリアの「Xperia 1」価格
2019/05/18 19:58會原
2019年夏モデル802SOauNTT docomoSO-03L
国内携帯キャリア3社NTT docomo、KDDI、SoftBankは、ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1」の取り扱いを発表しました。全社の価格が判明しました。Xperia 1 価格(消費税込み)docomo SO-03Lau SOV40SB 802SO10万3032円11万2320円13万6320円最安はドコモ、次いでauとなっています。ソフトバンクは異常に高額となっているの...

Xperia Ace SO-02L、FeliCaありワンセグ非搭載で4万8600円
2019/05/18 19:48會原
2019年夏モデルSO-02LXperiaXperia Ace
Sony Mobileのスマートフォン「Xperia Ace SO-02L」が、NTT docomo夏モデルとして発表されました。FeliCaを搭載、ワンセグは非搭載、価格は4万8600円(消費税込み)とお手頃。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored Links筐体は防水防塵。側面指紋認証センサーは電源ボタン...

噂:「Xperia 20」の精緻なレンダリングがリーク。指紋認証センサーと電源ボタンが一体型に変更
2019/05/16 20:10會原
Sony MobileXperiaXperia 20
OnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Sony Mobileの次期ミッドレンジスマートフォン「Xperia 20」のレンダリングと360度動画を、海外サイトPriceBabaに提供しました。「Xperia 10」のデザインを継承しています。画面比率は21:9。背面はデュアルカメラ、3.5mmイヤホンジャックも維持されています。 (adsbygoogle = windo...

噂:次期「Xperia 2」のCADレンダリングがリーク。「Xperia 1」よりもさらに小型化、左寄り三眼カメラに
2019/05/14 20:30會原
XperiaXperia 1sXperia 2
数々のリーク的中実績を誇るOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Sony Mobileの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 2(Xperia 1s?)」のCADレンダリング、360度ビデオをリークしました。カメラ配置は中央ではなく左寄りへと変更されています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...

iPhoneの電池駆動時間、公称値より大幅に短い?―英消費者団体報告
2019/05/05 22:20會原
HTCiPhoneiPhone XRXperiaバッテリー
イギリスの消費者団体「Which?」は、Apple、Samsung、HTC、Sony、Nokiaなど人気ブランドの端末50台以上のバッテリーテストを実施。その結果、Apple社のスマートフォンは最も公称駆動時間と実稼働時間がかけ離れていると報告しました。同団体は様々なカテゴリーの製品をテストする消費者団体で、先月はAmazonに溢れる偽レビューに関するレポートで注目を集めました。AppleとHTC...
![]()
ソニーモバイル、Xperia販売台数大幅減で売上2257億円減少し大赤字。中近東・中南米から撤退
2019/04/27 04:48會原
SonySony MobileXperia
SONYは2019年3月期(2018年4月~2019年3月)連結決算を発表しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored LinksSONYのグループ全体としては売上高8兆6657億円で、2年連続最高益を更新。特にPS4を擁するゲーム&ネットワークサービスの売上高と営業利益が好調で、全体を牽引しました。一...

噂:Xperia 1の128GBストレージ、国内キャリア版のみ64GBに半減。有名リーカー報告
2019/04/24 11:22會原
802SOSO-02LSony MobileSOV40Xperia
中国マイクロブログWeiboにて、Zackbuks氏は、Sony MobileのフラッグシップスマートフォンXperia 1の仕様についてつぶやきました。同氏は昨年、Xperiaの21:9ディスプレイ採用を預言し、的中させた実績を持つ中国のリーカーです。今回のつぶやきは、「Xperia 1に64GBしかないストレージのバージョンがある」という噂を心配している人たちに向けて安心させる内容で、64GB...