弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

WF-1000XM4 レビュー。最強ノイキャンの安定王道チョイス

 Sonyの左右独立型完全無線イヤホン(TWS)である「WF-1000X M4」を愛用していました。発売日は2021年6月25日、当初は税込み3万3000円でした。

 ケース筐体は前モデルのWF-1000XM3より小型化。特に黒色はマットな素材で高級感もあります。磁力が強いので、イヤホンをケースにしまう時には綺麗に吸い込まれるように気持ちよくハマってくれますが、取り出す時には少し力が要ります。しかも蓋が90度未満しか開かないよう改悪されているので取り出しにくいです。

 充電はUSB Type-C。無線充電にも対応しています。従来モデルでケースに搭載されていたNFCが廃止されているのは残念ですが、時代の流れではあります。Googleのぺアリング機能「Fast Pair」で代替することになります。

WF-1000XM3。NFCでのペアリングが便利だった

 ちなみにWF-1000XM4の持ち運びにはカラビナ付きのシリコンケースを使っています。

 高音質伝送コーデックLDAC対応、DSEE Extremeにより非ハイレゾ音源もハイレゾ相当に補完、360 Reality Audio認定取得。さらに高音質ノイズキャンセリングプロセッサーと高性能BluetoothオーディオSoCを統合した「統合プロセッサーV1」を搭載、磁石体積を大型化した6mmドライバーユニットにより、騒音除去と高音質を両立すると謳うなどこだわっている本機。

 さて、実際の音質はバランス良好ながらも低音の響きが良く、広めの音場も感じます。全体的にハイレベルだと思います。

 外音取り込み(アンビエントサウンドモード)はよく進化しており、人の声などを聞き取れます。ホワイトノイズこそありますがかなり自然で、これに勝るのはAirPodsぐらいでしょうか。イヤホンを触ることで外音取り込みとノイズキャンセルを適宜切り替えられるのも便利です。

 ただイヤホンの制御ボタンはなくタッチセンサー式。タップ制御のカスタマイズ項目は乏しく、LRタッチへの割当は「音量調節・外音制御・再生停止」の3種のうち2種まで。このうち1種を諦める必要があります。極力スマホを触らずに完結させたい人には、もう少しカスタマイズできたらなあと思う人はいるかもしれませんね。

スマホを取り出さずに音量や次曲送りの制御は、ウェアラブル端末で補うのがおすすめ

 ノイズキャンセルも優秀。日常的に電車移動の多い筆者には、大きく効果を発揮してくれて重宝します。屋外で使うときに風切り音はありますが、WF-1000XM3よりはマシになった感じ。新幹線においても低音域高音域の轟音をかなり除去してくれます。一気に4台ぐらいノイキャン対応のTWSで試してみましたが、最も効果が高かったのがWF-1000XM4でした。ノイキャンを重視するなら本機はまず候補として挙げるべきでしょう。

 音楽再生時間は本体のみで8時間(ノイキャンあり)、付属のケースで2回分充電して合計24時間。これ、トップクラスの電池持ちで最高です。ノイキャン無しなら単体12時間という凄まじさ。急速充電で5分の充電で60分再生可能なのも嬉しいところ。

 ただこれらはあくまでおおまかな目安。電池持ちは設定によって大きく変動します。ノイキャン有効化に加えて高品位なLDAC接続でDSEE Extreme(非ハイレゾ音源のアップスケーリング)まで有効化した場合では3.5時間ほどしか持ちません。LDAC接続でノイキャン有効だけなら5時間近く持つので、電池切れで困ったような状況にはほとんど遭遇しなかったため、これでもかなり満足度は高いです。

 最大8台のマルチペアリングに対応しており、複数の端末を使い分けている筆者としては喜ばしい限り。

 重量は7.2gほどとなっており、他のTWSより重たいのが弱点。耳からポロッと外れてしまうことがごく稀ではありますが起きました。どれだけ優れていようが劣っていようが、まず耳に合ってナンボなので、装着感は販売店の視聴コーナーなどで予め確認したほうが無難かもしれません。

 口元への指向性を高めたマイクと音声抽出技術により高品質な通話を謳う本機。ゴミみたいなマイク音質のTWSが多い中、まあ一応は通話できるだけマシな水準かもしれませんが、声はこもってる感じに。そもそも本機を含めてTWSで積極的に通話を常用しようとは思わないですね。

 接続安定性も向上、東京の乗降者数の多い駅などでもほとんど途切れません。LDAC接続時にハイレゾ再生中、新宿で途切れることもあるので完璧ではないものの、良好な感触です。

 電池もノイキャンも接続安定性もことごとく劣悪の粗悪品WF-1000Xを思い出すと、本当に凄まじい完成度になったWF-1000XM4。今や安定の直球の王道機へと、見違えるような進化を遂げています。ノイキャンは限りなくトップレベルに近いでしょう。Androidと組み合わせて使うならとりあえずコレを候補に検討しましょう。近々出るであろう後継機も楽しみなところです。

オンラインストアでソニー製品を買う [AD]
Sony Store
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない