弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

メルカリモバイル、料金据え置きで最下限容量倍増。プランと特典拡充

 株式会社メルカリは、モバイルサービス「メルカリモバイル」において、2025年9月1日より4GB月額990円からの4つの新料金プランを提供開始すると発表しました。あわせて、2025年10月1日からは、「メルカリ」での買い物や出品がさらにお得になる新特典プログラムを開始します。

 従来の2GBプランと20GBプランの2種類から、4GB、10GB、20GB、40GBの4つのプランへと選択肢を拡大。最安プランは月額990円という価格を据え置いたまま、データ容量を従来の2GBから4GBへと倍増。

プラン 月額基本料金(税込)
4GB 990円
10GB 1730円
20GB 2390円
40GB 3700円

 また、10月1日より開始する新特典プログラムでは、「メルカリ」での利用スタイルに合わせて「買う特典」または「売る特典」のいずれかを選択可能に。

 「買う特典」を選択すると、「メルカリ」での買い物時に「メルカード」や「メルペイスマート払い」を利用することで、ポイント還元率が最大10%上乗せ。通常の還元率と合わせると最大で14%のポイント還元が実現します。還元されたポイントはメルカリモバイルの支払いに充当でき、例えば4GBプラン(月額990円)の利用者が、月4000円の買い物で得た200ポイントを支払いに使った場合、実質的な負担額は月額790円となります。

 一方の「売る特典」では、「メルカリ」での出品時に利用できる販売手数料50%OFFクーポンが、契約プランに応じて毎月最大5枚もらえます。例えば4000円の商品が売れた場合、通常400円かかる販売手数料がクーポン利用で半額の200円になるなど、頻繁に出品するユーザーにとって非常に魅力的な内容となっています。

 さらに、新プランの提供開始を記念し、9月1日から9月30日までの期間限定でキャンペーンを実施。MNPで乗り換えたユーザーには「メルカリ」での買い物に使える最大90%オフクーポン(上限1万円)をプレゼントするほか、新規契約者全員を対象に、登録手数料3300円などの初期費用が無料になる特典も。

 このほか、9月1日からSIMカードの提供を開始し、支払い方法に「メルカード」以外のクレジットカードを追加するなど、利便性を向上させるアップデートも順次実施していく予定です。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない