このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

【朗報】楽天モバイル、プラチナバンドを正式に獲得!

2023/10/23 18:56會原

プラチナバンド取材記事楽天モバイル総務省鈴木総務大臣

総務省電波監理審議会は10月23日、楽天モバイルの700MHz帯における基地局解説計画について、原案を適当とする答申を受け、条件を付した上で正式に認定しました。本日、総務省総務大臣室にて付与式を開催し、鈴木総務大臣が認定書を手渡しました。今回付与されたのは700MHz帯の3MHz幅×2で、テレビやラジオとの干渉がないかの確認を総務省で行った上で、正式に運用される運びとなりました。一般的にプラチナバ...

povo、データ+電子タクシーチケットのトッピングを期間限定提供

2023/10/22 22:39會原

GOpovo2.0タクシー

KDDIはpovo2.0「+αトッピング」の一環として、データ0.5GB(3日間)にタクシーアプリ「GO」で使える1000円分の電子タクシーチケットがついてくるトッピングを1080円で提供すると発表しました。GOチケットは、タクシーアプリ「GO」で使える電子タクシーチケット。電子タクシーチケットは2023年11月7日頃までに、povoに登録のメールアドレスへ送付。利用にはGOアプリのアカウント作成...

楽天モバイル、Android 14アプデ対象製品を公開!

2023/10/22 12:11會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、Android 14へのバージョンアップを提供する製品を案内しました。AQUOS 3機種、Galaxy 4機種、Xperia 4機種が対象となっています。AQUOS sense7AQUOS sense8AQUOS wish3Galaxy A23 5GGalaxy S23Galaxy Z Flip4OPPO Reno9 AXperia 5 IVXperia 5 VXperia 10 ...

特価:UQ mobile、MNPで2万円相当au PAY還元

2023/10/20 17:35會原

UQ mobile

KDDIはUQ mobile オンラインショップにおいて、SIMのみ契約かつ他社からMNPで最大20000円相当のau PAY 残高を還元するキャンペーンを開催します。既存の1万円相当還元に加えて、1万円相当を追加還元。追加還元の条件は「他社から乗りかえでSIMのみ(eSIM含む)」「トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプラン加入」「増量オプションⅡ加入」。au/povoからの乗りかえは対象外...

噂:Galaxy S24 Ultra、チタンフレーム採用か

2023/10/19 12:14會原

Galaxy S24 Ultra

AppleのiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxがステンレススチールの代わりにチタンフレーム採用で話題となりましたが、Samsungもこれに続くようです。Revegnus氏によれば、Galaxy S24、Galaxy S24+、Galaxy S24 Ultraはすべてチタンフレームになるとのこと。Ice Universe氏はS24 Ultraのみと返信しており、非Ultr...

NTT法廃止に反対。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが要望書提出

2023/10/19 11:31會原

NTTNTT法

KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは、NTT法廃止に反対し、より慎重な政策議論を行うことなどを要望する連名の要望書を自民党と総務大臣に提出。事業法とNTT法を通信制度の両輪として健全な競争環境が保たれると主張しました。自民党の「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」や総務省情報通信審議会の「通信政策特別委員会」は、NTT法の廃止も含めたNTT完全民営化の可能性...

シャープ、台湾市場に「AQUOS R8s pro/R8s/sense8」投入!

2023/10/18 16:45會原

AQUOSAQUOS R8sAQUOS R8s proAQUOS sense8SHARP

シャープは、台湾市場にて「AQUOS R8s pro」「AQUOS R8s」「AQUOS sense8」を発売すると発表しました。販路は現地のオンラインストアや携帯事業者。ハイエンドSoCを搭載した「AQUOS R8s pro」「AQUOS R8s」は10月12日発売。廉価モデル「AQUOS sense8」は2023年12月上旬以降発売。なお日本国内版にあったLeitzなどのLeicaブランドは無...

ドコモ、スグアプに「強制無効化」アプデ。「突然d払いが起動できなくなった」などユーザーから非難轟々

2023/10/17 23:46會原

NTT docomoスグアプスグ電プリインストールアプリ

NTTドコモは、「スグアプ」「スグ電」のサービスを10月2日に終了しました。プレスリリースやニュースなどで伝えられた形跡もなく、ユーザーにとっては寝耳に水だったようで、SNS上では利用者から批判の声が相次いでいます。というのも、今回異例なのが、単に今後のアプリの新規インストールをできなくしたりサポートを行わなくなったりというだけではなく、既存の利用者のアプリをアップデートで強制的に使用不能にしたと...

USB Type-C対応になった安価な「Apple Pencil」!11月初旬発売

2023/10/17 22:36會原

AppleApple Pencil

Appleは、「ApplePencil USB-C」を発表しました。米国価格79ドルと安く、廉価版的な位置付け。外観はマット仕上げで、iPadの側面に磁力でひっつきます。USB Type-C端子での充電が可能となっています。キャップを開閉することで端子を使えます。 iPadに磁石で取り付けているとバッテリー寿命を保つためにスリープ状態に移行するとしています。発売日は11月初旬以降。...

ドコモ、顧客情報不正流出を発表。スマホ・光乗り換えサポートなど

2023/10/17 17:22會原

NTT docomo個人情報

NTTドコモは、過去にアウトバウンドテレマーケティング業務を委託していた株式会社NTTマーケティングアクトProCXにおいて、同社が利用するコンタクトセンタシステムを提供するNTTビジネスソリューションズ株式会社のシステム運用保守業務従事者(元派遣社員)が、顧客方法を不正に持ち出していたことが判明したと発表しました。不正に持ち出されたのは、現時点判明分だけで、合計で約7.2万件。【1】アウトバウン...

「MIUI」ではなく「小米澎湃OS」に。雷軍氏がXiaomi 14への搭載を表明

2023/10/17 16:18會原

XiaomiXiaomi HyperOS小米澎湃OS澎湃OS雷軍

Xiaomiの雷軍氏は、「小米澎湃OS」を発表しました。Today marks a historic moment. After years of collective work, our new operating system, #XiaomiHyperOS, is set to make its official debut on #Xiaomi14Series. pic.twitter.c...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない