このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

特価:スマホ爆安!Xiaomi 11T Proが3万7510円、薄型軽量Mi 11 Lite 5Gが1万5400円のセールがOCNモバイルONEで開催

2022/11/16 21:03會原

OCN モバイル ONE

 OCNモバイルONEは人気のスマホSALEを開始しました。1GB/月以上の音声SIM契約が条件。MNPだけではなく新規契約も対象となります。 1型カメラAQUOS R6が8万8000円、FeliCa対応スナドラ888ハイエンドXiaomi 11T Proが3万7510円、1億画素120Hz有機ELのRedmi Note 11 Pro 5Gが1万9910円、薄型軽量ミッドハイMi 11 Lite ...

三方よし!ふるさと納税返礼品に「PayPay商品券」登場

2022/11/16 19:21會原

PayPayPayPay商品券さとふるふるさと納税取材記事

PayPay株式会社は、2022年11月29日よりPayPayアプリ支払い方法に「PayPay商品券」を新たに追加すると発表しました。地域経済活性化・観光誘致に寄与すると謳います。本商品券は、ふるさと納税で貰うことが可能。ふるさと納税ポータル「さとふる」にて入手可能。対応自治体の商品やサービスを提供する地域内の店舗・施設にて飲食、アクティビティ、宿泊施設などの決済に活用可能。寄附者としては、受け取...

公開市場版「AQUOS sense7」投入!発売日11月25日以降順次

2022/11/16 13:45會原

AQUOSAQUOS sense7SHARP

シャープは「AQUOS sense7」のSIMフリーモデルSH-M24を11月25日より順次発売すると発表しました。公開市場向けの製品となり、価格は各販路や取扱事業者によって異なります。周波数は5G Sub6 n77/n78/n79、プラチナバンドB8/B18/B19に対応。nanoSIM+eSIMのDSDVに対応、5G対応SIMをふたつ挿す場合はデータ通信指定側で5G通信が可能。本機は「必要十分...

ソフトバンク3G終了、2024年1月31日に決定。古いガラケーやVoLTE非対応機は買い替えを

2022/11/15 23:46會原

3GSoftBankガラケーガラホ

ソフトバンクは、3Gサービスを2024年1月31日(水)に終了すると発表しました。ソフトバンクの3Gサービスは元を辿れば2002年12月に開始しました。終了自体は既定路線ではありますが、これまで停波の具体的日時は明らかにしていませんでした。2024年1月31日の3Gサービス終了で、より電波を有効に活用します。3G専用サービスを契約中の利用者は4Gや5Gに対応した料金プランや機種への変更が必要。対象...

グーグルの折り畳み「Pixel Fold」の外観はこうなる?レンダリング画像がFPTによって公開される

2022/11/15 19:12會原

GooglePixelPixel Fold折りたたみスマホ

Jon Prosser氏の主催するFront Page Techは、Googleが開発中のPixel Foldの外観であると主張するレンダリング画像を公開しました。Googleにとって最も秘密の計画の1つとのこと。情報源から受け取ったリークを元に作成したもの。開いた状態の上下ベゼルはかなり太いようです。カメラ処理は旗艦級。重量は、情報源曰く「本当にとてつもなく重たい」とのこと。色展開はChalkと...

オーテク無線軟骨伝導ATH-CC500BT、耳を塞がず高音質な選択肢

2022/11/15 17:15會原

AfterShokzATH-CC500BTOpenCommShokzレビュー

オーディオテクニカの無線軟骨伝導「ATH-CC500BT」を購入しました。筆者は骨伝導イヤホンを日常的に使っています。耳を塞がないので楽、周囲の音も聞けて良いのですが、音質の低さが難点。音楽再生には不向きです。 左:ATH-CC500BT右:OpenComm AfterShokzこれに対してATH-CC500BTは軟骨伝導。耳に音が伝わる「聴覚経路」には従来「気導経路」と「骨導経路」の2種類があっ...

次期折り畳みスマホ「Honor Magic Vs」はスタイラスペン対応へ

2022/11/15 16:34會原

honorHonor Magic Vs折りたたみスマホ

スマートフォンメーカーHonor(栄耀)は、次期折り畳み端末「Honor Magic Vs」の発表会のティザー画像を公開しました。Honor Magic Vsはカメラ配置や形状は維持していますが、派手な黄金の色が追加されるようです。最大の注目点は、女優がペンを持っている点。スタイラスペン対応を伺わせます。HonorがHuaweiからの独立後、初のスタイラス対応スマホとなりそうです。折り畳みスマホと...

特価:UQ、SIMのみMNPで最大1万8000円還元!

2022/11/15 15:22會原

UQ mobile

KDDIは、UQ mobile オンラインショップにおいて、他社から乗りかえとSIMのみ契約で最大1万8000円相当還元するキャンペーンを開催中です。対象料金プランはくりこしプランM/L +5G。au、povoからの乗りかえは対象外。還元はau PAY残高。基本の特典は5000円。eSIM契約や「増量オプションII」加入などで最大13000円相当。合計で最大1万8000円となっています。キャンペー...

「PayPayカード ゴールド」登場。1.5%還元、通信料で最大10%還元

2022/11/14 20:52會原

PayPayPayPayカードPayPayカード ゴールドSoftBank

PayPayカード株式会社は、クレジットカード「PayPayカード ゴールド」を発表しました。年会費は1万1000円。新規会員募集は2022年11月下旬以降。ソフトバンクやワイモバイル、「SoftBank 光」、「SoftBank Air」、「おうちでんき」、「自然でんき」の利用料金などの支払いで使用するとポイントが貰えたり、「PayPayカード ゴールド」入会と同時にYahoo!プレミアム会員に...

ソフトバンク、「スマホデビュープラン+」開始。4GBか20GB

2022/11/14 17:09會原

SoftBank

ソフトバンクは新料金プランとして、ケータイを使用または5~22歳で新たにスマートフォン(スマホ)デビューする人、「スマホデビュープラン」に加入中の利用者向けに、「スマホデビュープラン+(プラス)」を提供すると発表しました。提供開始日は2022年11月16日。プランは4GBの「ライト(2266円/月)」と20GBの「ベーシック(3916円/月)」。契約中に容量は変更が可能。加入した60歳以上の利用者...

auとUQ、SIMのみ契約でも持ち込み保証に対応

2022/11/14 13:17會原

auKDDIUQ mobile持ち込み故障サポート

KDDIは2022年11月22日から、現在利用のスマートフォンのままSIMカードを差し替えてauやUQ mobileに新規/MNPしても利用できる「持ち込み故障サポート」の提供を開始すると発表しました。端末が故障・破損した場合、KDDIが指定する同等機種の交換用携帯電話機を届ける有料会員サービス。最短で当日中、原則申し込み完了の翌日に届けるとのこと。利用(補償申込)日を起算日として、1年間に2回ま...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない