このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

携帯四社、iPhone 14シリーズの予約受付を開始

2022/09/09 20:59會原

iPhone 14

KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、NTTドコモの携帯四社は本日21時よりiPhone 14の予約受付を開始しました。ドコモを除くiPhone取扱事業者は既に価格を発表済みとなっています。ソフトバンク版 iPhone 14はなんと14万400円から。Appleより2万~4万円ほど高額楽天モバイル版 iPhone 14の価格。他キャリアよりは安いau版 iPhone 14 価格。最高モデルは「29...

iPhone 14、MNOの価格出揃う。ドコモ除く

2022/09/09 20:43會原

auiPhone 14KDDINTT docomoSoftBank

携帯三社はiPhone 14の価格を発表しました。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの三社は価格を発表済み。ソフトバンク版 iPhone 14はなんと14万400円から。Appleより2万~4万円ほど高額楽天モバイル版 iPhone 14の価格。他キャリアよりは安いau版 iPhone 14 価格。最高モデルは「29万3845円」。NTTドコモは予約開始20分前の現時点でもまだ価格を発表していま...

au版 iPhone 14 価格。最高モデルは「29万3845円」。

2022/09/09 19:44會原

auiPhone 14KDDI

KDDIはiPhone 14の価格を発表しました。iPhone 14シリーズの最も安いモデルとなるiPhone 14は、140,640円から。そしてiPhone 14 Plusは158,490円から、iPhone 14 Proは175,860円から、iPhone 14 Pro Maxは201,925円からとなっています。au Online ShopではMNPは全機種これらの金額から2万2000円値...

楽天モバイル版 iPhone 14の価格。他キャリアよりは安い

2022/09/09 18:17會原

iPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max楽天ポイント

楽天モバイルはiPhone 14シリーズの価格を発表しました。他の携帯大手よりは安く、Apple直販価格より高いです。なおAppleが販売するSIMフリーモデルはiPhone14が11万9800円から、iPhone14 Plusが13万4800円から、iPhone14 Proが14万9800円から、iPhone14 Pro Maxが16万4800円からとなっています。いずれも下限は128GBモデル...

あら素敵。Trinityのガラスフィルムは綺麗に貼れる

2022/09/09 17:38會原

iPhoneiPhone 13 Proガラスフィルム保護フィルム

TrinityからiPhone用にガラスフィルムを提供していただきました。お値段は2000円ほど。1枚のみ。これだけ見るとコスパはよくありません。しかし驚かされるのがその貼りやすさ。フィルムを貼る器具が付属します。解説動画を見ると簡単に貼れます。全体の流れが早回しで再生される最初の53秒は盛大に無駄なのでわかりにくいですが、54秒から見ると非常にわかりやすく、トラブル無く貼れると思います。感動的に...

Wear OS搭載「Galaxy Watch5/Pro」。9月29日発売

2022/09/09 14:06會原

Galaxy Watch5Galaxy Watch5 Pro

サムスン電子ジャパンはGalaxy Watch5、Watch5 Proを日本で発表しました。発売日は9月29日。サファイアクリスタルで高耐久。丸形の有機ELを搭載。いずれもOSにはWear OS Powered by Samsungを採用します。物理回転ベゼルではありませんが、ぐるぐる回すような独特の操作感。pic.twitter.com/6No9HRGQJZ— すまほん!!📶5G...

カメラ非搭載「DIGNO ケータイ4 for Biz」。電話機能充実、法人向け

2022/09/09 13:13會原

DIGNODIGNO ケータイ4 for BizSoftBankガラホ京セラ

ソフトバンクは「DIGNO ケータイ4 for Biz」を発表しました。発売日は2022年9月16日。法人向けの製品となります。ビジネスシーンの電話機能にこだわった製品。通話開始と同時に自動的に通話を録音し、通話終了後に保存するかどうかを選択できる「通話後録音」機能を備えるほか、大きく振動して電話やメール着信を知らせる「でかバイブ」、10分以内に同一相手から複数回の不在着信があった場合に段階的に着...

ソフトバンク版 iPhone 14はなんと14万400円から。Appleより2万~4万円ほど高額

2022/09/09 12:19會原

iPhone 14iPhone14 Pro MaxSoftBank

ソフトバンクはiPhone 14の価格を発表しました。iPhone 14シリーズの最も安いモデルとなるiPhone 14は、14万400円から。そしてiPhone 14 Plusは15万400円から、iPhone 14 Proは17万5680円から、iPhone 14 Pro Maxは20万1600円からとなっています。なおAppleが販売するSIMフリーモデルはiPhone14が11万9800円...

5G対応でハンドソープ洗浄対応「BASIO active」、2022年10月下旬発売

2022/09/09 11:38會原

auBASIO activeKDDISHARP

シャープはスマホ初心者向けの5G対応スマホ「BASIO active」を発表しました。色展開はシルバー、ネイビー、レッド。auより10月下旬発売予定。大きくて押しやすい「電話」と「メール」の専用ボタンを配置。指紋認証で決済アプリがすぐ立ち上がり、マスクをしたままでもスムーズな決済が可能。おサイフケータイには非対応。NFCには対応。FeliCaやNFCのロゴマークではなく「NFC」の文字刻印は珍妙で...

ハイエンドGalaxyに「4世代」OSアプデ。

2022/09/08 22:43會原

GalaxyGalaxy S21Galaxy S22Galaxy S22 UltraGalaxy Z Flip4

サムスン電子ジャパンは、一部のGalaxyモデルを対象に4世代のAndroid OSのアップデートをサポートすると発表しました。対象機種は以下の通り。Galaxy S22Galaxy 22 UltraGalaxy S21 5G Olympic Games Edition 1Galaxy S21+ 5GGalaxy S21 Ultra 5GGalaxy S21 5GGalaxy Z Fold4Gal...

BALMUDA Phone、Android 12へのアップデートが行われる

2022/09/08 22:09會原

BALMUDABALMUDA Phone

BALMUDA Technologiesは、本日9月8日より5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」のAndroid 12アップデートの提供を開始しました。更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「1.220」。Android 12関連のセキュリティ強化や縦長スクリーンショットが含まれます。BALMUDA Phoneならではの世界観をAndroid 12上でも体験できるよう、600以上の...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない