このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

ゲーマー、VTuber必見!防音Bluetoothマイク「mutalk」の予約受付開始

2022/09/02 16:51會原

mutalkPanasonicShiftallマイクメタバース

Shiftallのmutalkと開発中のMeganeXを組み合わせた様子VR、メタバース関連に注力する株式会社Shiftallは、防音Bluetoothマイク「mutalk(ミュートーク)」の予約受付を開始しました。発売日は11月~12月頃を予定。価格は1万9900円(税込み)。この2年のコロナ禍で、自宅でオンライン会議やカフェで通話を強いられる場面が増えたほか、VTuberや配信者も流行し、ク...

KDDIもAQUOS wish2取り扱い。発売日は9月9日

2022/09/02 10:24會原

AQUOS wish2auKDDISHARPUQ mobile

KDDIは、auとサブブランドのUQ mobileから「AQUOS wish2 SHG08」を投入することを発表しました。Snapdragon 695 5Gを搭載し、5G Sub6通信に対応します。OSはAndroid 12。バージョンアップは発売日から2年間で最大2回。再生プラスチック材を使用して環境にも配慮したシンプルなデザイン。筐体は防水防塵でおサイフケータイにも対応します。指紋認証は側面。...

モバイル老舗HTC、メタバース・Web3に全力投球。

2022/09/01 20:43會原

HTCHTC Desire 22 proViverseコラムメタバース

台湾のVR、携帯端末機器メーカーHTCの日本法人に当たるHTC Nipponは、新製品Desire 22 proの正式発表、および同機とVIVE Flowのメディア向け体験会を実施しました。今回の発表会でまず仮想空間のアバター(分身)で登場し挨拶したのは、HTC Nipponの児島全克社長。まずはメタバースの未来の一端を垣間見せつつ「リアルアバター(現実の身体)」で登壇。HTC社の沿革を説明しまし...

One-Netbook公式ストア、在庫一掃セールを実施。

2022/09/01 18:31會原

One-NetbookONEXPLAYERUMPCテックワン携帯ゲーミングPC

UMPCを開発製造する中国One-Netbook社の日本正規代理店を務めるテックワンは、One-Netbook公式ストアにて在庫一掃セールを開始しました。各製品が特価に。さらにクーポン「5CBULCB6BG」を入力することで対象製品が3000円引きとなります。対象製品は以下の通り。ONEXPLAYER 1SONEXPLAYER mini インテル版 2TBモデルONEXPLAYER AMD版 58...

ソニー、Xperia 5 IV 正式発表。さらに小型化、Qi対応も果たし9月上旬以降発売

2022/09/01 16:08會原

SonyXperiaXperia 5 IV

ソニーは5Gスマートフォン「Xperia 5 IV(エクスペリアファイブマークフォー)」を正式発表しました。色展開はブラック、エクリュホワイト、グリーン。9月上旬以降発売予定。Xperia 5シリーズ初のQi無線充電に対応しています。前モデルより狭い、幅67mmのコンパクトなサイズに。画面は6.1型。画面輝度は前モデル比50%向上。120Hz駆動、240Hz残像低減に対応。リアルタイムHDRドライ...

HTC Desire 22 pro日本投入へ。待望の赤アリ、FeliCa/n79対応でしっかり現地化

2022/09/01 15:07會原

HTCHTC Desire 22 proViverseレビュー

台湾のスマートフォン、VR機器メーカーであるHTC社の日本法人に当たるHTC Nipponは9月1日、新型スマートフォン「Desire 22 pro」を正式発表しました。約4年ぶりの新型投入となります。HTCのVR機器「VIVE Flow」やメタバース「VIVERSE」への高い親和性を謳うミッドレンジスマートフォンとなります。しっかりとローカライズを実施。多くの国内公開市場版スマートフォンが無視し...

SPUの楽天モバイル契約者向け特典、ポイント最大+3倍に。11月1日から

2022/09/01 14:13會原

SPU楽天楽天ポイント楽天モバイル楽天経済圏

楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT VII」契約者向け「SPU」を+1倍から最大+3倍に変更すると発表しました。変更は2022年11月1日より。SPUは楽天グループサービスの利用状況で「楽天市場」のポイント還元率が上がるプログラムのこと。今回の変更に伴い、2022年6月より実施している「Rakuten UN-LIMIT ご契約者様限定!楽天市場でのお買い物がポイント最大+2倍」を1...

ペリスコ望遠、廃止か。Xperia 5 IVのレンダリング画像がリークされる。

2022/09/01 10:43會原

XperiaXperia 5 IV

91mobilesはXperia 5 IVのレンダリング画像を独占的にリークしました。少なくとも3色が展開されることを確認できます。5000mAh大容量電池を搭載。カメラ画角は16mm、24mm、60mm。望遠カメラは大幅に弱体化されていることがわかります。レンダリング画像を見る限り望遠カメラは潜望鏡、ペリスコープ構造ではなさそうに見えます。ソニーはXperia新製品を本日16時以後お披露目予定。...

驚異の11点トラッキングを低価格で実現。シフトール、HaritoraX「肘/腰」拡張セットを発表

2022/08/31 22:36會原

HaritoraXShiftallVRChatフルトラメタバース

メタバースで全身動ける!株式会社Shiftallは、「HaritoraX 肘トラッキング拡張セット」「HaritoraX 腰トラッキング拡張セット」を発表しました。メタバース空間上にてアバターの全身を動かせる「フルトラ」を実現するHaritoraX。これと今回の拡張セットを組み合わせることで、肘と腰の動きも追跡できる、驚異的な「11点トラッキング」を実現可能に。現実の身体の動きをより高精度に反映可...

TikTok対策?アプリの不正送信機能の実態、総務省が検証へ

2022/08/30 18:34會原

TikTok総務省

経済安全保障の観点から、情報を無断送信するスマホアプリの不正機能を総務省が検証すると、産経新聞が報じました。産経新聞は、中国のアプリTikTokが利用者の個人情報を中国政府に送信している疑惑への米国政府の懸念や、TikTokやInstagramがアプリ内ブラウザに対してキーロガー的挙動を行っている最新の調査結果について触れています。各アプリを技術者に解析してもらい、解析技術を高度にする必要があると...

なんと「楽天モバイル利用者」だけを堂々と狙い撃ちするMVNOが登場。

2022/08/30 18:21會原

y.u mobile楽天モバイル

Y.U-mobile株式会社は、ドコモ回線を用いるMVNOサービス「y.u mobile」において、楽天モバイルのみをターゲットにした「全プラン月額基本料金が最大4カ月間無料キャンペーン」を9月1日12時から実施します。終了日は未定。あくまで「当社指定キャリアからのお乗り換えで」と謳うものの、肝心の指定キャリアは楽天モバイルのみとなっています。楽天モバイルがMNOとなって以降のRakuten UN...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない