このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

アイワ復活!激安1万円台「Android Go」スマホなど第一弾製品、9月7日以降発売

2022/08/24 20:57會原

aiwaaiwaデジタルJENESISタブレット取材記事

JENESISは、8月24日、都内にてaiwaデジタルブランドの新製品発表会を開催。スマホ、タブレット、スマートウォッチをお披露目しました。JENESISは受託開発/製造の会社で、累計500機種、300万台の製造実績を誇ります。ファブレス全盛期、裏方として支えてきた存在と言えます。6月29日、デジタル機器におけるaiwa商標使用権をJENESISが取得したと発表。aiwaはソニーの廉価ブランド的オ...

楽天モバイルからのさらなる顧客流出の可能性?HIS Mobile、eSIM提供開始

2022/08/24 15:00會原

eSIMHIS Mobile

HIS Mobile株式会社は、月額290円から利用できる格安SIM「自由自在」プランにおいてeSIM提供を開始すると発表しました。MVNOでeSIMを扱える事業者が少ない中、海外の旅行会社や旅客よりeSIMサービスの要望を多くいただいている事も後押しして今回の導入に至ったといいます。なお2022年5月~7月の期間、HIS MobileへのMNP転入の約5割が楽天モバイルだったとのこと。eSIM専...

【朗報】Nreal Air、iPhoneやNintendo Switchでも使用可能に。9月末にアダプター発売

2022/08/24 13:02會原

NrealNreal Air取材記事

日本Nreal株式会社は、Nreal Japan新製品発表会を開催しました。iOS端末等でNreal製品を利用できるアダプター「Nreal アダプター」を発表しました。9月末に国内発売。希望小売価格は8980円。市販のHDMI変換コネクタと組み合わせることで、画面のミラーリング投影が可能に。映画などの映像をNreal Airに投影可能としています。アダプターは充電式、動画再生時間は連続3時間。 昨...

PSVR2、2023年初頭発売!

2022/08/24 00:00會原

PlayStation VR2PSVR2

SIEは次期PlayStation VR2を2023年初頭に発売すると発表しました。2023年 初頭発売#PSVR2 pic.twitter.com/z9Nha5Ewfx— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 22, 2022先代からヘッドセットの重量バランスや一本のヘッドバンドだけで頭部に固定するスタイル、各種部品配置などは概ね踏襲。片目2000×2040の...

次期「Xperia 5 IV(マーク4)」が認証通過!新たに無線充電対応、67.1mm幅狭ハイエンドに期待

2022/08/23 21:38會原

SonyXperiaXperia 5 IV

SonyのXperia 5 IV(エクスペリア5 Mark 4)が米FCC認証を通過しました。GSMArenaが伝えました。寸法は高さ155.74 mm、幅67.1 mmとなっており、68mmだった5IIIよりも幅狭となっていることが伺えます。最近は公開市場でASUSがZenfone 8以降「小さめのハイエンド」で存在感を見せていますが、Zenfone 9の幅は68.1mm。Xperia 5 IV...

ドコモ「5G SA」開始。アハモでも利用可能に、対応機種はわずか

2022/08/23 19:09會原

5G SANTT docomo

NTTドコモは個人向けプランでも「5G SA」を8月24日から提供開始すると発表しました。月額オプション料金は550円税込。ドコモの5G SAは2021年12月から法人向け専用データ通信端末に限られていましたが、ここにきて拡大する形。対応周波数帯はSub-6帯(3.7GHz帯/4.5GHz帯)と28GHz帯ミリ波。通信速度は受信時最大4.9Gbps、送信時最大1.1Gbps。対応料金プランは「5G...

いつでもどこでもクレーンゲーム!スマホで遠隔「DMMオンクレ」やってみた

2022/08/21 22:34會原

DMMDMMオンクレオンラインクレーンクレーンゲームレビュー

本物のクレーンゲーム機をスマホで遠隔操作!オンラインクレーンゲーム「DMMオンクレ」のサービス提供が開始されました。当初2022年4月18日開始でしたが、2ヶ月のメンテナンス期間を経て、満を持して6月23日に開始しました。iOS/Androidに対応しており、24時間いつでもどこでもスマホ一つで手軽にプレイ可能。ブラウザ版は今後展開予定。限定のオリジナルアイテムをはじめ800種類以上の景品を展開。...

Nothing Phone (1)、本日国内発売。

2022/08/19 13:25會原

Nothing Phone (1)

英Nothingは、初のスマートフォンNothing Phone (1)を、本日8月19日(金)より日本国内で販売開始したと発表しました。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。ストレージオプションは以下の通り。8GB RAM+128GB ROM/¥63,800(税込)8GB RAM+256GB ROM/¥69,800(税込)12GB RAM+256GB ROM/¥79,800(税込)販路...

d払いで障害。:復旧

2022/08/19 13:15會原

d払いNTT docomo

d払いで障害が発生しています。ドコモは「一部端末にてd払いのサービスが一時的にご利用いただけない事象」と説明します。発生日時は2022年8月19日(金)10時2分頃から。なんかd払いトラブってる?エラー表示出てからひたすらアプリが繰り返し起動する、みたいなわけわかんないことになってて、コンビニでの支払いがメッチャ滞ったんだけど・・・。— いってつ (@ittetsu365) August 19, ...

特価:Nothing Phone (1)、IIJでMNP一括4万3980円!!!

2022/08/19 08:45會原

Nothing Phone (1)

IIJは、MNP端末特価を開始しました。8月18日午前10時からNothing Phone (1)の特価販売が開始されます。通常8GB/128GBモデルが6万3800円からとなっていますが、MNPではセール価格で4万3980円となっています。IIJセールの値引き対象は「1契約者様(mioID)あたり1台」まで。過去1年に同様のMNP特価を利用したことのある人は対象外。機種変更では最大10000円分...

AQUOS R7を保護するTrinityアクセサリー

2022/08/18 16:16會原

AQUOSAQUOS R7SHARPTrinity

AQUOS R7をアクティブに持ち出すにあたって、保護するためのアクセサリーを装着しました。Trinityからの提供品、計3製品です。内容はオーソドックス。まずは透明保護ケース。硬すぎず柔らかすぎない、ごく普通の保護ケースです。マイクやスピーカー、端子等へのアクセスの穴はバッチリで、ストラップを通して片手操作性を高めることも可能。こちらはレンズ部分も保護できるレンズフィルム。これで筐体もカメラレン...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない