このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

au版 AQUOS sense5G 発表。2021年春発売

2020/09/25 10:27會原

AQUOSAQUOS sense5GSHARP

KDDIは、SHARPの5Gスマートフォン「AQUOS sense5G SHG03」を取り扱うと発表しました。発売時期は2021年春以降。SoCにはSnapdragon 690 5Gを搭載、Sub6通信に対応します。スペックは以下の通り。OSAndroid 11 CPUSnapdragon 690 5Gメモリ4 GB容量64 GB,画面5.8型FHD+ 2280×1080IGZO 液晶カメラ120...

auスマホ新機種6機種発表。今後のauスマホは全て5Gに

2020/09/25 10:13會原

5GauKDDI取材記事

KDDIは、東京都内にて発表会を実施しました。5GスマートフォンとしてはSHARP、Samsung、Sonyの新機種を取り扱います。2020年10月以降順次発売します。Xperia 5 II 10月下旬Galaxy Note20 Ultra 5G 10月中旬Galaxy Z Fold2 5G 11月上旬Galaxy Z Flip 5G(au限定) 11月上旬Galaxy A51 5G 11月中旬A...

次世代「Xbox Series X|S」予約受付開始

2020/09/24 23:59會原

日本マイクロソフトは、次世代ゲーム機「Xbox Series X」「Xbox Series S」の予約受付を9月25日0時より開始しました。0時から予約を開始したのはAmazon、ジョーシン、ビックカメラ、ヤマダ、ヨドバシカメラ、楽天、Microsoft Store。なかなか低価格で攻めてきた次世代機。特にエントリーモデル「Xbox Series S」は、4K非対応化・光学ドライブ排除、筐体サイズ...

ようやく。Googleマップの自転車ルート、国内でも利用可能に

2020/09/24 14:32會原

GoogleGoogle Map

Googleは日本国内10都道府県にて、9月18日からGoogle Mapの自転車ルートが利用可能になったと明らかにしました。東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉、兵庫、北海道、福岡、静岡の10都道府県が対象。自転車ルートでは、状況を考慮し、できる限り急坂・トンネル・悪路などを避けたコースや自転車レーンを優先的に表示するとのこと。10年前から米国で提供されている機能であり、本当に「ようやく」と言っ...

10月1日発表!ソニーの新機軸ウェアラブル新世代「wena 3」に期待

2020/09/24 10:44會原

wena wrist

9月17日、新型Apple Watchの発表日に、Sonyはウェアラブル端末「wena wrist」の新製品発表を予告しました。10月1日に発表するとのこと。あなたが求める便利の全てがここに。ソニーのスマートウォッチ「wena 3」、10月1日発表。 pic.twitter.com/RuHlUrxVlq— wena Japan (@wena_japan) September 17, 2020従来の...

爆安使い放題「楽天モバイル」実践活用術。「あえて物理SIM」「au端末を利用」

2020/09/23 16:43會原

eSIM楽天モバイル

なんてったって1年タダで使い放題。楽天モバイルをバリバリ活用中です。楽天モバイルを利用するにあたって気になる「eSIMの使い勝手」と「利用端末」についておさらいしておきます。楽天モバイルは爆安楽天モバイルの料金プランは「Rakuten UN-LIMIT」一本。月間データ容量は無制限で、月額料金2980円(記事中全て税別)。とってもシンプル。そして300万人対象を対象に、利用料金が1年間無料。楽天モ...

ゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone 3」、9月26日国内発売

2020/09/23 11:36會原

ASUSROG Phone 3

ASUS日本法人は、5G対応ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 3」の国内投入を発表しました。発売日は9月26日。CPUには、3.1GHzのSnapdragon 865 Plusを搭載。ディスプレイはリフレッシュレート144Hz、270Hzタッチレポートレート、タッチ応答25msに対応した6.59インチ有機EL。フリッカー低減やブルーライト低減にも対応します。ステレオスピーカーをダブルで...

One-Netbook公式ストア大感謝祭セールが開催中

2020/09/22 18:41會原

One-Netbook

One-Netbook国内正規代理店テックワンのOne-Netbook公式ストアにて、半期に一度の大感謝祭が実施中です。クーポン入力でOneMix 3 Proなどの各種UMPCがセール対象となっているほか、リモートワーク支援特別セット(PD01 27,800円、WEBカメラ3980円)が2万円で購入可能に。(同時購入限定)半期決算セールのクーポンコードは「W2KMV5V7NW」。セール期間は202...

特価:「Rakuten Mini」が爆安!楽天ポイント大還元で実質0円を潜るッ!

2020/09/21 00:08會原

Rakuten Mini楽天ポイント楽天モバイル

FeliCa搭載の超小型スマホ「Rakuten Mini」が新規/MNPで爆安特価で販売中です。Rakuten Miniは端末価格が税別1万7000円(税込み1万8700円)。この時点で既に安い。そして楽天ポイントの還元。Rakuten Mini購入で1万5700円相当分ポイント還元、そしてオンライン申込み3000ポイント還元と、事務手数料分のポイント還元3300円ポイント還元。合計2万2千ポイン...

「都市型」デジタルデトックスには超小型「Rakuten Mini」が最適。弱点を打ち消す「企画勝利」端末の真髄

2020/09/20 20:09會原

Rakuten Miniコラムレビュー楽天モバイル

外でのんびり読書やゲーム、デジタル一眼カメラでの写真撮影に集中するには、「Rakuten Mini」が最適です。その理由を解説します。スマホを捨てよ、街へ出ようデジタルデトックスとは最近「デジタルデトックス」やら「デジタルウェルビーイング」という変な横文字が流行っています。これはスマホを手放して、デジタル機器とうまい距離感で付き合っていこうというものです。なんでもスマホでできて便利な分、色々な通知...

Amazonタイムセール祭りが開催中

2020/09/19 12:31會原

Amazon.co.jpは、タイムセール祭りを開催中です。タイムセール祭りでは多数の人気商品がセール対象となります。1日毎に変わる特選タイムセールと、時間と商品在庫に限りのある数量限定タイムセールの2種類が実施されます。また、最大5000ポイント還元 ポイントアップキャンペーンも同時開催。ログインした状態でこちらのURLにアクセスすると、エントリー完了。セール開催期間は9月21日まで。お得なセール...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない