このライターの記事一覧

シャープ、創業108周年!新製品続々発表へ、AQUOS新モデルも期待
2020/09/03 17:24會原
AQUOSSHARP
SHARPは、2020年9月15日に創業108周年を迎えます。これにあわせて9月1日、SHARPは株主や顧客、取引先などに対するステートメントを発表。戴正呉代表取締役会長兼CEOからのメッセージが掲載されました。2016年8月に新体制をスタートしたSHARP。「次の100年」に向けて事業ビジョン「8K+5G と AIoT で世界を変える」を策定、変革を推進。テレビや白物家電、スマートフォン、オフィ...

楽天モバイル、ヨドバシカメラ全23店舗に「楽天モバイルショップ」を出店!
2020/09/03 16:22會原
楽天モバイル株式会社は、ヨドバシカメラ全23店舗に「楽天モバイルショップ」を出店すると発表しました。既に2020年8月から「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba / マルチメディア梅田 / 新宿西口本店 / マルチメディア横浜 / マルチメディア仙台」にて営業を開始。2020年内に全23店舗へ順次展開予定とのこと。各店舗では、他の既存ショップと同様、楽天モバイルの契約や各製品に関する相談が可能...

小さくなった動画カメラ。LUMIX S5発表
2020/09/02 23:52會原
LUMIXLUMIX GH5LUMIX S1HLUMIX S5Panasonic
Panasonicは、Lマウントフルサイズミラーレス「LUMIX S5」を正式発表しました。海外で9月末から発売。本体のみで£1799.99(約25万4千円)、20-60mm F3.5-5.6レンズキットが£1999.99(約28万2千円)2420万画素CMOSセンサーを搭載。デュアルネイティブISOテクノロジーによりノイズを抑制。ISO感度最大51200を実現。10ビット4K動画を録画可能。S1...

激薄5.8mm!! 11.5型有機EL搭載Androidタブレット「Lenovo Tab P11 Pro」登場
2020/09/02 20:21會原
LenovoLenovo Tab P11 Proタブレット
Lenovoは、11.5インチOLEDディスプレイを搭載したAndroid 10タブレット「Tab P11 Pro」を、海外で発表しました。価格は€699から。2020年11月以降に発売予定。4096段階筆圧検知ペン、キーボードのオプションあり。2020年9月3日18時01分訂正:初出時、価格$499からとの記述がありましたが、正しくは付加価値税込み699ユーロからです。お詫びして訂正させていただ...

富士通、携帯販売事業を286億円で売却。
2020/09/01 14:17會原
arrowsティーガイアドコモショップ住友商事富士通
富士通が携帯販売事業を売却します。富士通の100%子会社である株式会社富士通パーソナルズの携帯端末販売代理店事業を、継承する新会社(名称未定)を設立した上で、その会社の株式を全て株式会社ティーガイアに譲渡する形を取ります。取得株式数は3万410株。取得価額は286億円。ティーガイアは、住友商事系国内大手携帯販売代理店。8月31日付で譲渡を合意し、契約を締結。今回の買収で業界での地位もさらに盤石なも...

楽天モバイルがGoogle Playでキャリア決済可能に
2020/09/01 13:24會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、「楽天モバイルキャリア決済」を8月24日から開始したと発表しました。キャリア決済は、Google Playストアでのアプリ購入代金など各種課金を携帯料金とまとめて支払う仕組みで、既に携帯大手三社は導入済み。MNOに参入した楽天モバイルでも、これを使えることになります。サービス開始を記念し、「楽天モバイルキャリア決済」を利用した方を対象に、Google Playストア支払い金額(税込...

噂:Xperia 5 IIの画像が大量リーク!ステレオスピーカー搭載、イヤホンジャック復活!
2020/08/31 22:34會原
XperiaXperia 5 II
もう丸裸?evleaksことEvan Blass氏は、Sonyの次期Xperia 5 IIの公式レンダリングを多数リークしました。フロントステレオスピーカーの存在が確認できます。Xperia 5では下部スピーカーが底部配置だったので、ステレオスピーカーの両者前面配置は喜ばしいところ。Xperia 1/5では廃止されていた3.5mmイヤホンジャックも、5IIで復活。黒色の背面は光沢ガラスのようです。...

スマホ購入はオンラインショップがおすすめ。ドコモ/au/SoftBank/楽天モバイル
2020/08/31 17:05會原
auKDDINTT docomoSoftBankオンラインショップ
みなさんは携帯電話やスマホをどこで買っていますか?昔は、常軌を逸したキャッシュバック戦争で、街中そこかしこに安売りの光景が見られましたが、最近は総務省の規制もあって、そうした光景は見られません。そこで今、機種を買うなら圧倒的におすすめなのが、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルのオンラインショップです。そのメリットを解説します。キャリアオンラインショップのメリット並ばなくていい機種変更/MNP...

シャオミ、「廉価ながら旗艦級カメラ」持つ5Gスマホ「Mi 10 Lite 5G」をauで9月4日に発売!
2020/08/31 14:00會原
auKDDIXiaomiXiaomi Mi 10 Lite 5GXIG01
Xiaomiは、「Mi 10 Lite 5G」が、KDDIから2020年9月4日(金)に販売開始されるとを発表しました。国内ではau独占販売とのこと。本機は日本の携帯キャリアから発売される初のXiaomi製品であると同時に、国内初のXiaomiの5Gスマホとなります。国内版は実行6GBメモリ、ストレージ128GBを搭載。ドリーム ホワイト、コズミックグレーの2色展開。ミッドレンジモデルながら、48...

今後のXperiaは「アプリショートカット物理キー」搭載か?そうだと嬉しいけど……
2020/08/30 15:26會原
Cinema Pro(Cinematography Pro)XperiaXperia 5 IIコラム
最近、次期「Xperia5 II」のプロモーション動画やレンダリングが次々とリークされています。気になるのが、「謎の物理ボタン」。物理シャッターキーと指紋認証センサーの間に、何らかのボタンが存在しているのです。独立した電源ボタンと見るのが順当ですが、指紋認証センサーは電源ボタンと内蔵と思われる形状なのです。となると、このボタンは一体なんなのか?Phone Arenaは、これが動画の録画キーではない...

iPhoneやGalaxyだとモテる、Androidだとモテない……出会い系を調査した結果
2020/08/29 17:36會原
AndroidAppleBlackBerryGalaxyiPhone
出会い系で使う写真に、iPhoneが写っているとマッチが最大76%増えるらしい……ってマジか?ガジェットリサイクル比較Webサイト「CompareMyMobile.com」は、出会い系を調査した結果、利用しているガジェットによってマッチ率が異なると発表しました。9to5Macが伝えました。世界中の複数都市、複数のアプリで調査。プロフィールが同じアカウントを複数作成し、それぞれのプロフィールの違いは...