このライターの記事一覧
レジのない未来のスーパー「Amazon Go」発表。一号店は米シアトルで来年展開
米Amazonは、レジのない雑貨店「Amazon Go」を正式発表しました。2017年より米シアトルにて一号店が出店されます。この試みの最大の特徴は、ついにインターネットショッピング大手のAmazonが実店舗を本格的に持つという上に、なんとレジが存在しないという点です。入店時にスマートフォンをタップして、商品をカバンに入れてお店に出ると、後はAmazonアカウント経由で決済が行われるので、レジによ...
流行アプリ「Everfilter」、画像無断使用を謝罪。
スマートフォン用のアプリ「Everfilter」が流行しています。これは「ニューラルネットワークと人工知能」によるディープラーニングによって、画像をアニメ風に変換するというもの。特に空の部分の表現が高い評価を得ていました。しかしこのアプリ、実は人工知能が景色を変換していたわけではなく、単に空の部分を切り取って、新海誠監督の作品から背景を盗用していたに過ぎませんでした。この件について、Everfil...
6.8型液晶・4600mAh電池搭載!ASUS製ファブレット「ZenFone 3 Ultra」が12月9日に国内発売
ASUSは、ファブレットモデル「ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)」を、日本国内市場で12月9日に発売すると発表しました。「ZenFone 3 Ultra」最大の特徴はその6.8型ディスプレイ。7インチタブレットにも迫る巨大なディスプレイを搭載したスマートフォンであるということです。これはかつての名機Xperia Z Ultraの6.4インチをも上回るサイズです。ファブレットながら...
複合現実ヘッドセット「Microsoft HoloLens」、2017年初頭より日本発売。
日本マイクロソフトは、「Microsoft HoloLens」の国内発売をアナウンス。12月2日より予約受付を開始、2017年初頭より出荷すると発表しました。HoloLensは、ヘッドセット状のデバイスです。今流行の全く別の世界に没入する仮想現実(VR)とは異なり、現実世界にオブジェクトや画面を表示する「複合現実(MR=Mixed Reality)」を謳います。ほとんどSFの世界です。デバイスのO...
余った通信量を割引する「IIJmioモバイルプラスサービス」登場。対応端末はau VoLTE機種
MVNO IIJmioを展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は、au回線を利用する個人向けのモバイルデータ通信サービス「IIJmioモバイルプラスサービス」を12月1日より販売開始すると発表しました。本サービスの最大の特徴は、データ通信量が余ったら月額料金を割引するという点です。余った分を500MBあたり100円で割り引くとのこと。端末とセットで販売。対応端末はau VoLTE対応機種。...
スマホ版産経新聞、ついに有料化。
産業経済新聞社と産経デジタルは、無料で閲覧できる産経新聞スマートフォンアプリ版を終了すると発表しました。産経新聞は2008年よりiPhone向けにリリースされ、新聞の紙面が無料で購読できるということで話題を集めました。多少の広告が入る程度で、本当に無料というのは、当時は各社、アプリのビジネスも模索段階であった中で、新聞社の一手としては画期的でした。この約8年の無料提供がついに終了することになります...
エイスース、ZenFone 3 Laserを11月26日国内発売。コスパに優れた一台に
台湾ASUSは、ZenFone 3 Laser(ZC551KL)を日本市場において投入することを発表。発売日は11月26日。価格は税込3万24円。最近のZenFoneとは異なり、国際版と遜色のない妥当な価格です。ZenFone 2 Laserの5インチHDから、本機は5.5インチFHDへと高解像度大型化。ただし狭額縁デザインの採用により幅は言うほど大きくはなっていないのは良い点です。背面デザインは...
Galaxy S7 edgeに新色ブルーコーラル、12月上旬より発売。
Samsung電子日本法人は、Galaxy S7 edgeに新色「Blue Coral」を追加すると発表しました。Galaxy S7 edgeはNTT docomoからSC-02H、KDIからSCV33として投入されている夏モデルですが、この両機種に新たなカラーが追加されることになります。新色の発売は2016年12月上旬より。Sasmungは日本市場において投入予定であったGalaxy Note ...
マイクロソフト、Windows 10でVR標準サポート化。2017年のVR普及に期待
Microsoftは、来年のクリエイターアップデートの一環として、全てのWindows 10搭載PCのにVRサポートを行うことを予定しています。競合となるHTC Viveとオキュラスリフトが独自のソフトウェアを使用するのに対し、MicrosoftはWindowsのHoloLensヘッドセットと同じ環境でVRプラットフォームを提供予定です。さらにスペック要件にも注目です。MSがVRの動作要件としてい...
大手携帯キャリアの自社網利用MVNOへのSIMロック禁止へ。
大手携帯会社が自社での販売端末に掛けているSIMロックが、自社ネットワークを利用しているMVNO(格安スマホ事業者)に対しても行われている問題について、総務省がガイドラインで規制することを日本経済新聞が報じました。MNOからMVNOに乗り換える際に、ドコモからドコモのネットワークを利用したMVNOに乗り換えた場合はSIMロックが掛かっていてもそのまま使えますが、例えばauからUQmobileに乗り...
総務省、携帯電話ガイドライン改正。抜け道的「実質0円」を禁止、SIMロック解除期間を短縮など。
総務省は、10月から開催していた「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」「モバイル接続料のワーキングチーム」の取りまとめ結果を公表。携帯電話販売のガイドラインを改正することを正式発表しました。これまで大手携帯各社は、販売代理店に支払う奨励金を週末などに増額することで、実質0円の週末セールを行ってきましたが、こうした抜け道をガイドラインで禁止します。既存のガイドラインでは割賦代...