このライターの記事一覧

人気ツイッタークライアント「Tweetbot 3」がアップデート、iOS 8とiPhone 6 / 6 Plusに正式対応
Tapbotsは、人気ツイッタークライアントTweetbot 3に、最新バージョン3.5へのアップデートを提供しています。TweetbotはシンプルなUIや、複数アカウントをまたいだRTなどが魅力的なTwitterクライアントです。メジャーバージョンアップは別アプリとなり、課金が必要なこともありましたが、今回のマイナーバージョンアップにかかる費用はありません。バージョン 3.5 の新機能は、iOS...

多数のスマホが「グッドデザイン賞」を受賞、特にLG G3は総合ベスト100に選出
2014年グッドデザイン賞を、多数のスマートフォン・タブレットが受賞しました。グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、50年の歴史を持つ産業デザインの奨励制度です。特に快挙なのが、LGのフラッグシップモデルG3で、こちらはあらゆる製品を総合したベスト100に選出されています。世界初のレーザーAFカメラや、狭額縁とメタリックデザイン。これらのハードウェアに、美しいディスプレイと...

転売騒動に区切り アップル、iPhone 6 / 6 Plusを中国市場で10月17日発売
Appleは、中国市場においてiPhone 6 / 6 Plusを市場投入することを明らかにしました。予約開始日は10月14日、発売日は10月17日。中国は巨大なマーケットであり、勢いを保ちたいAppleとしては販売は不可欠。中国史上最大の携帯キャリアChina MobileがiPhoneを取り扱う時も、大々的に紹介しました。しかしながら今回、中国市場は一次販売国、二次販売国から漏れました。これは...

XPERIA Z3 Compact、ドコモ版SO-02Gと国際版の比較
NTT docmoからXPERIA Z3 Compactの発売が正式発表されました。XPERIA A、Z1f、A2、そしてZ3Cというラインは、全て4インチ台HD液晶となっており、国内キャリアはNTT docomoのみ取り扱うのが伝統となっています。 (左が海外版、右がドコモ版)今回、正面のキャリアロゴはついに消滅。XPERIA Z2、Z3C以降、強化ガラスの採用にあわせて飛散防止フィルムが廃止...

5.5インチIGZO搭載!「AQUOS ZETA SH-01G」正式発表
NTT docomoの冬春商戦向けモデルとして、SHARPのAQUOS ZETA SH-01Gが登場しました。インカメラは下部に配置。キャリアロゴ(NTT docomo Xi)も下部に。5.5インチIGZO液晶を搭載。大きなファブレットモデルですが、狭額縁仕様「EDGEST」を継承しており、幅は76mmに抑えられています。 OSAndroid 4.4 KitKatCPUQualcomm Snapd...

迷彩色!軍用規格対応「GALAXY S5 Active SC-02G」正式発表
NTT docomoは、SamsungのタフネススマートフォンGALAXY S5 Activeを正式発表しました。Galaxy S5 Activeは、防水防塵・耐衝撃さらには湿度・温度の変化にも耐性を備えた、アメリカ国防総省の軍装備品の調達規格「MIL-STD 810G(いわゆる『ミルスペック』)」に適合した機種となります。OSAndroid 4.4CPU Qualcomm Snapdragon ...

アローズはこうでなくっちゃ!3500mAhバッテリー、WQHD液晶、3GBメモリを搭載した「ARROWS NX F-02G」正式発表
富士通製のスマートフォンARROWS NX F-02Gが正式発表されました。今回、5.2インチでWQHD解像度の高精細ディスプレイを搭載しています。個人的には5.2インチ程度の液晶にWQHDは必要かと言われると、Snapdragon 801に無理して載せるほどのものではないと思うのですが、ARROWSだからこそ、あえて踏み越えて欲しいところを踏み越えてくれました。少なくとも動作はチューニング中だな...

GALAXY Note Edge SC-01G正式発表
NTT docomoは、GALAXY Note Edge SC-01Gを正式発表。曲面有機ELディスプレイを採用し、エッジにまでラウンドしたディスプレイ領域が拡張している一風変わったモデルです。筆圧感知式スタイラスペンを前提とした独自の操作方法と世界観により、ファンも多いシリーズですが、Note Edgeはこれまでのファンを維持しつつ、新たな先進ユーザーを獲得できるでしょうか。KDDI版のNote...

速報:ドコモ、XPERIA Z3 SO-01G / Z3 Compact SO-02G正式発表。キャリアロゴは背面に
NTT docomoはSONYのフラッグシップモデルXPERIA Z3とZ3 Compactを発表しました。それぞれキャリアロゴは背面に移動。詳しい写真レビューは後ほど。XPERIA Z3 SO-01GPS4リモートプレイやDSEE HXに対応し、エンターテイメント性を強化したXPERIA Zシリーズ最新機種。ワンセグ・フルセグ、NFC・FeliCaにも対応します。OSAndroid 4.4.4 ...

iPhone販売シェア、笑うソフトバンク、泣くドコモ
BCNは、発売から9月28日までの、iPhone 6 / 6 Plusの累計キャリア別シェアを発表しました。それによれば販売シェアトップに立ったのはSoftBankでした。比率としてはSoftBankは43.2%、KDDIが32.5%、NTT docomoは24.3%となりました。SoftBankは昔からグローバルモデルを積極的に採用し、iPhoneも2世代目にあたる「iPhone 3G」の時代か...

そこからのアプリ起動は誤りらしい……アップル、ウィジェット用のアプリランチャーをリジェクト。
Apple社は、iOS 8から通知バーのウィジェット領域を開発者に開放し、様々な新しいウィジェット用アプリが登場しています。アプリ「Launcher」もそのひとつでした。しかし、ここにアプリショートカットを置くのは「誤用」であるとして、アプリ「Launcher」が、App Storeから「リジェクト(審査不合格)」されました。このアプリはもうストア上からはダウンロードできず、Pro版へのアップグレ...















