目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
TCLは、アメリカにて6.78インチの液晶を搭載するミッドロークラスのスマートフォン、「TCL 50 XL 5G」を発表しました。同TCL 50シリーズは合計7機種がMWCで発表された大所帯ですが、当機種は比較的早いタイミングでの販売開始です。TCL 50 XL 5Gは、直感で分かる通り「TCL 50 5G」より全体的に上質で画面も大きいモデル。安価なスマートフォンとは思えないカメラの圧力が印象的...
米モトローラ・モビリティは、ミドルレンジスマートフォンとして、Moto G Stylus 5G (2024)を発表しました。去年発売されたMoto G Stylus 5G (2023)の後継機となります。価格は399.99ドル(約6万3000円)。なんと言ってもこの機種の特徴は、収納式スタイラスペン。これを聞いて思い出すのはGalaxy S24 Ultraですが、あちらは価格が1299ドルと約3倍...
中国のスマホ・タブレットメーカーであるUlefoneは、新たなタフネスタブレットの「Ulefone Armor Pad 3 Pro」を発表しました。肝心の処理性能こそあまり高くはありませんが、インパクトが強烈な機能を多数取り揃えています。ハードウェアのスペックUlefone Armor Pad 3 ProのSoCはMediaTek MT8788。比較的古いSoCで、AnTuTuベンチマークスコアは...
Ulefoneは、登山など過酷な環境に適応できるタフネススマートフォンの「Ulefone Armor 26 Ultra」を発表しました。およそスマホとは思えないバッテリー容量、あまりに巨大なスピーカーなど、Ulefoneらしくいろいろ詰め込んだ機種です。Armor 26 Ultraが搭載するSoCはDimensity 8020 5G。Dimensity 1100のリネーム品で、型落ちではありますが...
GSMArenaが、電池持ちのベンチマークランキングにXperia 1 VIとXperia 10 VIを追加しました。このうち、Xperia 1 VIの電池持ちは上位2番目という快挙を達成しました。電池容量5000mAhですが、同等や上回る電池容量の機種を軒並みノックアウト。FHD+解像度や可変リフレッシュレート、制御が上手く行っているようです。GSMArena独自の計測ではあるものの、まさに電池...
中国realmeは、ミドルレンジスマートフォンとしてrealme GT Neo6を中国国内向けに発表しました。こちらは、4月に発表されたrealme GT Neo6 SEのスペックアップ版になっています。「realme GT Neo6 SE」発表。爆速100W充電対応、スナドラ7+Gen3搭載 Neo6 SEとの主な違いは4点あります。まずSoCがSnapdragon 7+ Gen 3からSnap...
中国vivoは中国国内でカメラフラグシップスマートフォンの「vivo X100 Ultra」を発表しました。1型最新SONYセンサーのLYT-900とジンバル級の手振れ補正の広角カメラや、2億画素の大型センサーを搭載した光学3.7倍ズーム望遠カメラを搭載。SoCにはSnapdragon 8 Gen 3を採用し、1TBモデルは衛星通信に対応しています。デザインvivo X100 UltraはX100...
レノボ子会社FCNT合同会社は、「arrows We2」「arrows We2 Plus」を正式発表しました。いずれもNTTドコモから販売、We2に関してのみau/UQ mobileも取り扱います。arrows We2 Plusには脈波センサーを搭載。背面カメラ下の脈波センサーから読み取ったバイタルデータをもとに、森谷敏夫 京都大学名誉教授※5による監修のもと、FCNTが開発した独自※6のアルゴリ...
ソニーは、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 VI(エクスペリア テン マークシックス)」を2024年7月上旬以降に発売すると発表しました。SIMフリーモデルの市場推定価格は税込7万円前後となる見込みです。SoCはSnapdragon 695からSnapdragon 6 Gen 1に切り替え、実用性能を獲得しています。従来機種「Xperia 10 V」から、動画連続再生時間が約10%向...
ソニーは、Xperia 1 VI(エクスペリアワンマークシックス)を正式発表しました。発売日は通信事業者向けは6月上旬以降、公開市場向けSIMフリーモデルは最速6月21日。価格19万円前後から。色展開はブラック、カーキグリーン、プラチナシルバー、スカーレットの4色。カーキグリーンとスカーレットは公開市場向けSIMフリー限定色。スカーレットは他国では投入が確認できないため、日本限定色となっている可能...
ソニーは、Xperia 1 VIとXperia 10 VIを正式発表しました。Xperia 1 VIは、なんとOSバージョンアップは最大3回を謳います。これまでXperia 1シリーズは、OSバージョンアップが不透明で、少ない回数しか保証していなかったので、最大3回は朗報と言えます。Sony Xperia 1 IIIのOS更新は「2年間」だが……。消費者が避けるべき「例外」とはこれまでXperia...