Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

【朗報】ゲーミングタブレット「REDMAGIC Nova」、日本発売へ!

2024/09/06 23:48會原

REDMAGICREDMAGIC Novaタブレット

REDMAGIC Japanは、REDMAGIC Novaゲーミングタブレットの日本発売を告知しました。ZTE系列のNubiaのゲーミングブランドREDMAGICは、中国でタブレット新機種を発表したばかり。この中国国外版の名称がREDMAGIC Novaになるものとみられます。ゲーミングタブレット「REDMAGIC Gaming Pad Pro」発表!スナドラ8 Gen 3 Leading Ver...

3.5インチのAndroidゲーム機「AYANEO POCKET MICRO」11月発売

2024/09/05 22:36會原

AYANEOAYANEO POCKET MICRO

株式会社天空は、3.5インチディスプレイを搭載したAndroidポータブルゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO 国内正規版」を11月上旬に3万9800円(税込)で発売すると発表しました。ハイビーム公式オンラインストアやAmazon.co.jpなどで本日より予約受付を開始するとのことです。「AYANEO POCKET MICRO 国内正規版」は、画面比率3:2の3.5インチIP...

ゲーミングタブレット「REDMAGIC Gaming Pad Pro」発表!スナドラ8 Gen 3 Leading Version搭載でAndroid最強性能

2024/09/05 21:54ryoppi913

REDMAGICREDMAGIC Gaming Pad Proゲーミングタブレットタブレット

中国Nubiaの傘下でゲーミングスマホなどを扱うREDMAGICは、中国市場において「REDMAGIC Gaming Pad Pro」(红魔电竞平板Pro)を発表しました。Android向けSoCとして最上級のSnapdragon 8 Gen 3 Leading Versionを搭載し、Androidタブレットとして最強の処理性能を実現しています。デザインこれまでもゲーミングタブレットを名乗る機種...

Infinix Note 40S発表。JBLデュアルスピーカー、磁気充電ケース、防滴防塵

2024/09/05 12:09ryoppi913

InfinixInfinix Note 40Infinix Note 40S

Infinixは、NOTEシリーズ最新機種「NOTE 40S」を発表しました。すでに発表されているInfinix Note 40シリーズの廉価版に当たるモデルで、最上位機種のInfinix Note 40 Pro+ 5Gと同じディスプレイを採用しているようです。中国伝音、Infinix Note 40シリーズ発表。金色カメラに緑のボディが珍しいNote 40Sは、MediaTek Helio G9...

楽天モバイル、Xperia 10 VIを本日発売!

2024/09/05 10:16會原

XperiaXperia 10 VI楽天モバイル

楽天モバイルは、Xperia 10 VIを本日9月5日午前9時より発売しました。価格は6万8900円(税込)。幅68mm、軽量164gの筐体に大容量バッテリーを搭載、画面は有機EL。スピーカーはフロントステレオ。カメラは超広角と広角の2眼。防水・防塵性能や指紋認証、おサイフケータイ、デュアルSIM対応にも対応。楽天モバイルは10月31日(木)までの期間、本製品購入者を対象に8000ポイントの「楽天...

nubia Z60S Pro発表。技適なし、日本で購入可能

2024/09/05 00:02ryoppi913

nubianubia Z60S ProZTE

ZTEは、ハイクラススマートフォンの「nubia Z60S Pro」をグローバル市場にて、7月に発表しました。あたかも「nubia Z60 Pro」なんていう製品が存在しそうな名称ではありますが、そのような製品は存在しません。SoCはSnapdragon 8 Gen 2を採用。型落ちですが十分な性能を発揮します。メモリは12/16GB、ストレージは256GB/512GBに1TBから選択可能。ディス...

日本で出るかな?シャオミ、エントリースマホ「Redmi 14C」発表

2024/09/04 23:53ryoppi913

Helio G81-UltraRedmi 14CXiaomi

Xiaomiはグローバル市場向けに、エントリークラススマートフォン「Redmi 14C」を発表しました。搭載するSoCはHelio G81-Ultra。先代Redmi 13CはHelio G85を搭載しており、常人の感覚では性能は悪化していそうなものですが、GSMArenaによればHelio G81-UltraはHelio G80をベースとした機種であるようで、そもそもHelio G80とG85の...

motorola edge 50 neo発表。6.36型フラット画面、IP68等級、強力なカメラが揃ったスマホ

2024/09/03 22:55ピュアセル

Dimensity 7300LenovoLTPOLYT-700CLYTIA

Motorolaから「Motorola Edge 50 Neo」が海外発表されました。6.36型と比較的小型ながら高解像度なLTPO有機ELディスプレイを搭載。Dimensity 7300のSoC、IP68の防水防塵対応、望遠カメラ搭載などが特徴となっています。背面はMotorola Edge 50やEdge 50 Proと共通して、左上の3眼カメラ部分がせり出したデザイン。ヴィーガンレザーでPA...

まさかのバービー人形。フィーチャーフォン「HMD Barbie Phone」発表!

2024/09/02 22:12ryoppi913

HMD Barbie PhoneHMD Globalガラケーフィーチャーフォン

HMD Globalは、海外の女児向けお人形でおなじみバービーとのコラボレーションにより、フリップ型のフィーチャーフォン「HMD Barbie Phone」を発表しました。価格は129ドル、日本円にして1万8600円ほど。Barbie Phoneは日本でも見られるスマホ風のおもちゃ、というわけではなく、れっきとしたフィーチャーフォン、いわばガラケーです。通話や写真撮影も行えますが、その性能はスマホ...

AQUOS wish4、KDDIの法人向けに登場。

2024/09/02 19:15會原

AQUOS wish4SHARP

シャープのベーシックスマートフォン「AQUOS wish4」が、KDDIから法人向けに発売されることになりました。大容量バッテリーと見やすい大型ディスプレイを搭載し、さらに防水・防塵・耐衝撃性能も備えた本製品は、ビジネスシーンでの活用も期待されそうです。「AQUOS wish4」は、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。これにより、長時間の電池持ちを実現し、外出先での充電の心配を軽減す...

【は?】CHUWIがAcerタブレット「Acer Gadget e10 ETPad」を発売

2024/09/02 18:36ryoppi913

AcerAcer Gadget e10 ETPadCHUWI

異色の2社?CHUWIは、Acer Gadgetと共同開発したエントリークラスのタブレット「Acer Gadget e10 ETPad」を発表、日本でもCHUWI直営店にて取り扱いを開始しました。どういうこと……?まず、Acer Gadgetはご存じ台湾のPCメーカーであるAcerの子会社。公式サイトは中国語か英語のみとなっていますが、その製品の取り扱いはかなり幅広く、Acerと競合するPCからワ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない