目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
Google の開発者チームは、Android で単位を選択した際に Google アプリを通じて利用者にとって適切な単位へ変換する機能を実装したと公表しました。この機能の存在はすでに一部のユーザーによって認知されていましたが、開発者チームが実装したと認めたのは12月17日です。 画像出典: Android Policeこの挙動は Android 8(Oreo) から実装されている機能である Sm...
シャープは、 SIMフリーのAQUOSスマートフォン向けに、「モバイル補償パック」サービスを本日より提供開始すると発表しました。「モバイル補償パック」は故障・水没・ 盗難・ 紛失などに対応。トラブル発生時は同機種(新品同様に修理したいわゆるリファービッシュ端末)と交換、最短即日発送するとのこと。故障の場合は要望に応じて預かり修理も可能。月額サービス料金と、交換・修理時の機種毎に設定された負担金の支...
なんてったって1年タダで使い放題。楽天モバイルをバリバリ活用中です。楽天モバイルを利用するにあたって気になる「eSIMの使い勝手」と「利用端末」についておさらいしておきます。楽天モバイルは爆安楽天モバイルの料金プランは「Rakuten UN-LIMIT」一本。月間データ容量は無制限で、月額料金2980円(記事中全て税別)。とってもシンプル。そして300万人対象を対象に、利用料金が1年間無料。楽天モ...
Galaxy端末を紛失した際にとても便利な、Galaxy公式の追跡機能である「端末リモート追跡」の使い方をご紹介します。端末リモート追跡とは端末リモート追跡とは、Galaxy端末のみで使用できる、端末追跡機能です。端末を紛失した際に、端末の音を鳴らしたり、位置情報を確認したりなど様々な機能が使用できます。GoogleがAndroid端末向けに提供している、「Androidを探す」と比較すると、利用...
「浮気ケータイ」といえばF(富士通)!……というのも過去の話。浮気相手とのメッセージや連絡先を隠すことに長けた富士通のガラケーでしたが、FCNTのarrowsスマートフォンではAndroid OSの権限との兼ね合いか、プライバシーモードの継続開発を断念。廃止済みです。そんな中、Xiaomiが本日発売した最新スマートフォン「Mi 10 Lite 5G XIG01」がスゴかった!令和新世代浮気スマホ「...
Google Driveを、課金して容量100GBで利用しています。年額2500円でリーズナブル。たっぷり安心して使えます。しかし、ある時ふと容量残量を見てみると、容量がカツカツ。95GB使用済みに。おかしいな、60GB台で抑えていたはずなのに……。その原因を調べてみると、Google Photos(フォト)でした。これが23GBも消化。そう、Google Driveは、GmailやGoogleフ...
Galaxy端末をお使いの方は、音量を調整するとき、どうしていますか? また、普段聞いている音は自分の耳に合った音質なのでしょうか。今回は、Samsung純正「Sound Assistant」を用いて、Galaxy端末の「音」に関する部分をカスタマイズしてみましょう。各アプリごとに音量を設定可能!「音量」といえば、本体そのものの音量を変える、ということを考える方が多いはずです。特に、このアプリを使...
実はこのペン、書くだけが取り柄じゃないんです。先日、Galaxy Note20シリーズが発表され、購入することを検討している方も多いと思います。そんなGalaxy Note20シリーズをはじめとする歴代Galaxy Noteシリーズや、先日レビュー記事でご紹介した「Galaxy Tab S6 Lite」や先日Note20シリーズと合わせて発表されたGalaxy Tab S7シリーズなどに搭載されて...
自分は主にSIMフリー機を利用しています。国内キャリア販売のAndroid端末は、肌に合わないので適当な格安SIMを入れておく場合が多いです。しかし5G商用サービスが始まったのもあり、ドコモから販売されている5Gスマホを、ドコモの5Gギガホを契約して普通に利用しています。キャリア製サービスも複数使用しています。キャリア販売端末は「プリインストールアプリが多い」など、個人的に問題だと感じる細かい点は...
Googleは、Androidデバイス向けのファイル共有サービスである、Nearby Shareの正式版の提供を2020年8月4日より開始しました。Nearby Shareは、Android端末間でのよりシームレスで素早いファイル共有を目指して、Googleが長年開発を進めてきたサービスです。同じようなファイル共有サービスであるAirDropに対応するiOS端末に近い利便性を求めるユーザーの声は数...
Xperia 1 II(エクスペリアワン マークツー)より新たに搭載されたPhotography Pro(以下Photo Proと省略)。これはまさかの「マニュアル写真撮影特化アプリ」。しかもアプリのUIはSonyのカメラと同じという本格派でロマンあり。一眼カメラ「α7 III / RIII」を利用している筆者としてはどれくらいαに近いのか、どれほど使えるのか気になっていました。今回、auから販売...