目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
KDDIがWebからの中古端末SIMロック解除を無償化しました。このため中古で買った「INFOVAR xv」をSIMロック解除するついでに、5Gスマホ「Galaxy S20 5G」もSIMロック解除し、本日正式サービス開始した楽天モバイルのSIMカードを入れてみました。auのSIMロック解除の手順はこちら。今回エラーが出たので、その対応策をシェアします。「無効なSIMカード」などというエラーは、S...
KDDIは4月6日から中古、解約済みのauスマホ、auタブレットのSIMロック解除がネット上でも行えるようになったと案内しています。これまでは店頭のみの対応となっており、手数料として3000円(税込3300円)がかかりましたが、ネット上で行う場合は無料で可能となりました。店頭で行う場合はこれまで通り手数料として3000円(3300円)がかかります。SIMロックを解除行うには「My au」にログイン...
第三者によるアカウントの「乗っ取り」。自分のアカウントにアクセスできなくなったり、勝手に決済をされたり、様々な被害が想定されます。今やスマートフォン、特にAndroidでは、何をするにもGoogleアカウントが不可欠。乗っ取りのリスクはGoogleアカウントにもつきまといます。そこで確認しておきたいのがGoogleアカウントの安全性。必ず診断をやっておきましょう。詳細は以下より。Googleアカウ...
AQUOS R5Gを使っていると、画面上にほんの一瞬だけ緑色のオブジェクトが表示される時があります。これはスクロールオートというAQUOS独自の機能。ゆっくり、ゆーっくりスクロールし続けると、画面上に矢印があらわれます。その矢印が出ても、決して慌てず、そのまま指を画面上から離さず、指を矢印の上になぞらせます。すると、スクロールオートが発動、自動でスクロールが始まります。いちいち指でさわらずとも勝手...
Galaxyの、めちゃくちゃ便利なのに使えていない機能をご紹介する「Galaxy Tips」、第3弾です。今回は、タスクを完全に自動化することができ、バッテリー持ちなどに大きく貢献する「Bixby Routines」のご紹介です。Bixby Routinesで出来ることBixby Routinesを用いてどんなことができるかというと、「家に着いたらWi-Fiをオン、モバイルデータ通信をオフ」や、「...
NTT docomoは、2020年2月19日(水曜)からSIMロック解除の受付条件を変更と発表しました。これまでは、SIMロック解除の条件は、端末代金を一括払いなら即時。端末代金を分割払い(割賦)なら100日後でした。ところが新たな受付条件によると、ドコモの携帯電話料金の支払い方法が「クレジットカード」の場合、携帯電話機の分割購入後100日以内でもSIMロック解除可能とのこと。量販店・一般販売店で...
Galaxyは端が湾曲した全画面の「Infinity Display」がトレードマークとなり、多くのユーザーを引き付けています。しかし、その湾曲したディスプレイのせいで、誤タッチによる誤操作を引き起こすことも多く、一部からはあまり歓迎されていません。筆者自身もその体験をしたことがあり、初めて「Galaxy S8」でエッジディスプレイを体験したときに、ゲーム中の誤操作に悩まされました。持ち方を変え、...
世界のGalaxy S10シリーズにアップデートが提供され始めています。このアップデートは、カメラ機能をNote10シリーズと同等レベルの性能まで引き上げ、またSamsung DeXがWindowsやMac上で使えるようになります。docomo版(SC-03L、SC-04L)には本日配信され、au版(SCV41、SCV42)には近日中の配信が予定されています。アップデートの内容についてご紹介します...
Pixel 4やiPhone 11 ProのSIMフリーモデルを使っています。どちらもeSIMに対応しています。今回、IIJのeSIMを契約してみたので、ご紹介します。eSIMとは通常、スマートフォンを購入したら、ユーザーがスマートフォンに物理SIMカードを挿入します。このSIMカードには、通信キャリアの電話番号や契約情報が書き込まれており、このカードを挿すことで通信が可能となります。一方で、新た...
Googleが本日発売したPixel 4 / Pixel 4 XL。このスマートフォン、画面に90Hzの高駆動な有機ELを採用しています。従来のスマートフォンは60Hzなので、せいぜい秒間60コマを描画するのが最大であるのに対し、Pixel 4なら秒間90コマを描画することも可能というわけ。それだけ滑らかな描画が可能。一方で、その条件は限られているようです。非対応のアプリなどでは60fps止まりと...
Galaxyは近年大型化の道をたどってきました。大画面と引き換えに、片手操作の利便性が失われつつあります。そこでオススメのGalaxy専用のアプリケーションを紹介します。Index1 神アプリ「One Hand Operation+」を紹介1.1 片手だけで色々できる!1.2 スワイプの仕方によって、異なる機能を呼び出せる1.3 「バック」「ホーム」はもちろん、多数の機能を割り当て可能1.4 使い...