携帯会社・料金プラン カテゴリの記事一覧
5Gスマホ、1GB動画ダウンロード「6秒」
目前に迫った「5G時代」ですが、具体的にどれくらい通信速度が速くなるのでしょうか。このほど、中国3大国営通信キャリアの一つ、中国聯通が5Gスマホのネットワーク試験を実施、1300Mbps(1.3Gbps)以上の通信速度を実現したと、中国「毎日経済新聞」が伝えました。中国聯通内部関係者へ中国「毎日経済新聞」の記者が4月17日に取材したところによると、中国聯通が5G体験に使用する最初の提携5Gスマホが...
MNO+サブブランドのユーザーたち、どの会社に乗り換える?調査結果が発表
分離プラン義務化により通信料からの値引きが無くなる時代が到来しますが、ユーザーはどこに乗り換えるのか?MMD研究所は、MNO3社(NTT docomo・au・SoftBank)、サブブランド2つ(Y!mobile・UQ mobile)、2019年10月にMNOになる楽天モバイルの計6種のユーザーを対象にした調査を実施。2年以内を目途に通信会社の乗り換えを検討している人が乗り換え先にしたいキャリア・...
FCC、中国国営携帯キャリアの米国参入を拒否
China Mobile(中国移動)が米国でのサービス提供の申込みをしていた件について、FCC(米連邦通信委員会)のAjit Pai議長は本日、サービス提供を拒否する方針であることを明らかにしました。5月9日にFCCの会議で正式に承認される見通し。仮にChina Mobileが電気通信サービスを提供すれば深刻な国家安全保障と法執行にリスクを引き起こし公益を害することが理由であるといいます。Chin...
ドコモ、30GB以降は1Mbps制限のギガホ、段階制ギガライト正式発表。
NTT docomoは、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を正式発表しました。最大4割値下げの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」シンプルな料金体系に従来はパケットパック・ISP・基本プランなどを組み合わせる形でしたが、これをワンパッケージに。最大4割値下げといいます。新料金プランは、ネット使い放題のギガホ、使った分だけのギガライト2種類。2年後に料金が上がるということは無いとし、つまり月々サ...
ドコモ新プランは「ギガホ」「ギガライト」か?容量無制限データ通信に期待
株式会社NTTドコモは3月25日に「ギガホ」「ギガライト」を商標登録出願したことがわかりました。通信料金のプラン名と思われます。NTTドコモは2014年、完全通話定額制料金プランとして「カケホーダイ」を発表、後に5分以内の通話が無料な部分通話定額制「カケホーダイライト」も導入しています。通信容量の単位として定着しているギガバイト(GB)を組み合わせた新料金プランの名称であると予想できます。カケホー...
総務省、5G周波数割当を発表
総務省は、第5世代移動通信(5G)の特定基地局の開設計画の認定について、電波監理審議会に諮問、原案を適当とする旨の答申を受け、それぞれの申請者の開設計画に対して周波数を指定して認定を行う予定であると発表。開設計画の認定について、割当結果として、NTT docomoとKDDIがそれぞれ3枠、SoftBankと楽天モバイルがそれぞれ2枠となっています。〇株式会社NTTドコモ:3,600MHzを超え3,...
格安スマホの通信速度トップはUQmobile、次いでY!mobile
MMD研究所は、2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査を発表しました。同研究所利用動向上位8サービスに、SoftBankのサブブランド「Y!mobile」を加えたものが調査対象。調査端末は「Huawei P20 lite」で統一、利用アプリは「Ookla Speedtest.net」「4Gmark」。調査地は東京大阪名古屋の主要3都市。中央値が高かったのは、UQ mobileが23.4M...
docomo with 終了、NHKも報じる
総務省は電気通信事業法改正案を発表しました。これまで通信料と端末代金を一体化してきた大手携帯キャリアのやり方を是正します。具体的には端末の購入を条件とする通信料金の割引と、通信契約の一定期間の継続利用を条件とした端末代金の割引の禁止です。これに伴い、詐欺的な「実質価格」や端末購入サポートが、終了するに留まらず、特定機種購入を条件にのみ加入できる「docomo with」も現状のままでは存続できない...
MVNO利用動向。5年で10.7ポイント増、楽天モバイル・mineo・UQ mobileが人気
消費者動向の調査を定期的に実施しているMMD研究所は、「2019年3月格安SIMサービスの利用動向調査」を発表しました。毎年3月と9月に行う定点調査となります。調査期間は2019年2月15日~22日。インターネット経由で有効回答4万3689人、対象は15歳~69歳の男女。格安SIM利用者は、調査を始めた2014年では利用者わずか1.6%だったのに対し、現在は12.3%まで増えたとし、5年で10.7...
スマホだけでも受信料?NHKのネット同時配信を考察
安倍政権はNHKが全番組のインターネット同時配信を可能にする放送法改正案を、閣議決定しました。産経新聞などの国内メディアが報じています。NHKは早ければ2019年度中に同時配信を開始します。同時配信にあたって総務省は受信料・既存業務・ガバナンスの改革を条件としており、これに対しNHKは2020年10月に若干値下げ、さらに放送法改正の中で役員の忠実義務など統治体制強化も盛り込まれています。いよいよ同...