ニュース カテゴリの記事一覧

ドコモ、ARROWS NX F-02Gを11月19日に発売

2014/11/14 20:40すまほん編集部

ARROWS NXF-02GNTT docomo

NTT docomoは、ARROWS NX F-02Gの発売日を11月19日とアナウンスしました。定価は9万3312円、通信料からの割引「月々サポート」の総額は3万7584円となっています。はっきり言って高額です。本機種の魅力は5.2インチWQHDという高精細ディスプレイを先駆けて搭載している点。しかもSoCはSnapdragon 801なので、この高解像度は重荷だと思いますが、あえてそこを載せて...

Nexus 6、国内発売は12月上旬

2014/11/13 23:44すまほん編集部

NEXUS 6Y! mobile

日本国内のNexus 6発売は12月上旬になることがわかりました。ケータイWatchは、Google Play版Nexus 6の発売が12月上旬になると報じており、さらにキャリア版Nexus 6を唯一取り扱うY! mobileも、Nexus 6の発売は12月上旬になると発表しています。Y! mobile版Nexus 6は、税抜き価格は32GBモデルが6万9600円、64GBモデルが7万9200円と...

ネクサスシリーズ向けの正式版 Android 5.0 Lollipop が公開。さっそくインストールしてみた

2014/11/13 17:21髙橋 望

AndroidLollipopNexus5

ついに Android OS バージョン 5.0 にあたる Lollipop が正式に公開されたため、さっそくNexus5 にインストールしてみました。OTAを待ってもよかったのですが、ファクトリーイメージが公開されているのでそちらをダウンロードしてインストール作業を行いました。インストールの手順も簡単でAndroid SDK をインストールしていなければインストールしてパスを通すファクトリーイメ...

GALAXY Note Edgeのフロストホワイトが11月13日発売。

2014/11/11 18:01すまほん編集部

Galaxy Note EdgeSC-01GSCL24

NTT docomoとKDDIは、「Galaxy Note Edge SC-01G / SCL24」のフロストホワイトを11月13日に発売します。既にチャコールブラックは発売済みであることから、これで2色とも出揃うことになります。NTT docomoのSC-01Gは9万3312円、KDDIのSCL24は9万1800円。カラーリングによる価格の差異はない見通し。Note Edgeは、北米や韓国、日本...

Acer・ASUS・DELL から個人向け Chromebook が続々発表

2014/11/11 13:47髙橋 望

AcerASUSChromeBookDell

「ネットワークに繋がる環境なら、本体の性能が多少低かったり、内蔵メモリが少なくても問題無いよね」「たいていの作業ならブラウザ上で出来ちゃうよね」という発想から生まれた、Chromebook がついに個人向け市場にも投入されます。以前より、企業・教育機関向けには販売されていましたが、国内で個人向け市場に投入されるのは今回が初となります。Acer C720国内の個人向けモデルが発売される噂もあった C...

スマホに革命?「Project Ara」風のモジュール構想、「Vsenn」から

2014/11/10 11:57すまほん編集部

Project AraVsenn

フィンランドの新興企業Vsennが、モジュール型のAndroidスマートフォンVsennを発表しました。「スマートフォンの革命きたる」として、構想への参加を呼びかけています。NokiaのAndroid端末「Nokia X」のプログラムマネージャーがVsennの創設者であることもわかります。製品の詳細はまだ発表されていませんが、バッテリー・SoC・実行用メモリ・カメラがパーツ化されているとのこと。外...

国内プレイストアに「LG G Watch R」が登場。価格は3万3900円

2014/11/09 22:21すまほん編集部

Android WearG Watch RLG

LGのスマートウォッチ「G Watch R」が、国内のGoogle Playストアにも登場しました。発売日は「近日発売」。価格は3万3900円。カラーはブラックのみ。ベルトは交換可能。G Watch RはLG-W110の型番で技適を通過しており、国内登場は確実視されていました。また、isai VLとURBANO V01の発表に合わせ、KDDIのアクセサリー(au+1 Collection)として1...

LG G3にAndroid 5.0 Lollipopを提供 ポーランド版は今週から

2014/11/09 21:49すまほん編集部

Android 5.0 LollipopG3LGLG G3

LGは、フラッグシップモデルG3に対するAndroid 5.0 Lollipopの提供スケジュールを正式発表。ポーランドにおけるG3に、今週中にアップデートを開始すると述べました。その他のG3も順次アップデートされるものと思われますが、提供日時はまだ明らかにされていません。メーカー製Androidスマートフォンのバージョンアップデートにおいて、必ずしも全ての新機能がそのまま提供されるわけではありま...

海外端末有力ショップにてLTE版「XPERIA Z3 Tablet Compact」が販売開始

2014/11/07 18:56すまほん編集部

XPERIA Z3 Tablet Compact

IFA2014で発表された「Xperia Z3 Tablet Compact(通称:Z3TC)」の、LTEモデルSGP621が、海外で発売されました。海外端末を取り扱う主要ショップ1shopmobile / expansysでも販売が開始されています。1shopmobileでの価格は$535ドル(約6万2千円)、expansysでは6万3695円となっています。Z3TCは、8インチディスプレイを搭...

ついに「Nexus 6」が「近日発売」に。国内価格も判明

2014/11/07 16:29すまほん編集部

NEXUS 6

日本国内のGoogle Playにて、Motorola製のNexus 6の表示が「近日発売」へと変わりました。国内価格は32GBモデルが7万5170円、64GBモデルが8万5540円となっています。北米版は32GBモデルが$649、64GBモデルが$699。これまで日本のGoogle Playストアでは「お住まいの国ではご利用いただけません」と表示されており、大幅に発売が遅れる可能性も指摘されてい...

極薄4.75mm!中国Vivo、スマホ世界最薄の王冠を奪取

2014/11/05 22:10すまほん編集部

VivoVivo X5 Max中国薄型

つい先日、中国OPPOが世界最薄4.85mmのモデル「OPPO R5」を発表したばかりですが、この記録が早くも塗り替えられるようです。 (OPPO R5)中国の認証機関「TENNA」は、 中国メーカーBBK Vivo(歩歩高)製の未発表端末「Vivo X5 Max」の外観と仕様を公開しています。それによると、その薄さはなんと4.75mmに。世界記録を0.1mm更新することになります。この端末は、デ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない