ニュース カテゴリの記事一覧

噂:新型「iPad Pro」は約2万4000円の値上げか?
貯金しといたほうが良さげ?海外のApple関連情報サイト「9to5Mac」は2月6日(現地時間)、3月に登場が噂される新型「iPad Pro」の価格が、現行モデルと比べ高くなる可能性があると伝えました。同記事では「DigiTimes」のレポートを引用する形で、具体的な値上げ幅に言及。それによると、新しいiPad Proには11型と13型の2モデルが用意されるが、両モデルともM3チップとOLEDを搭...

噂:Apple、折りたたみiPhoneの開発を中断?耐久性に問題か
最近、Appleの折りたたみiPhoneに関する話題が次々に入ってきますが、今度はAppleが開発を中断したという情報が飛び込んできました。著名リーカーの定焦数码氏は、自身のWeibo上で「折りたたみiPhoneのプロジェクトは一時保留にされると言われている」と投稿。情報によると、Appleは、Samsungをはじめとする他社の折りたたみスマートフォンをリバースエンジニアリングしながらテストを行な...

Nothing Phone (2a)のデザインがリークされた。
smartprixはOnLeaksと協力し、インドで3月5日に登場する次期「Nothing Phone (2a)」のリーク情報に基づくデザイン再現画像を公開しました。OnLeaks氏が最近公開していたレンダリング画像はやはり採用されなかった試作機のものだったようです。伝えられる仕様は6.7型120Hz、ISOCELL S5KG9 50MP+JN1 50MP、MediaTek Dimensity 7...

日本政府、コロナワクチン接種証明アプリをサ終。使う機会ないため
日本政府は、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」のサービスを2024年3月31日をもって終了することを発表しました。所管するデジタル庁によると、この決定は、国内において接種証明書が必要となる場面は殆どなく、また海外においても渡航時に接種証明書が必要な国は極めて少ない状況にあるため。サービス終了の具体的なスケジュールとして、2024年4月1日にはアプリの接種証明書発行機能が停止され、同年5月7日に...

シャオミ、中国でXiaomi 14 Ultraの発表日とデザイン、一部カメラ仕様を公開。LYT-900と可変絞り、ズミルックスレンズの超豪華仕様のカメラと判明!
シャオミは中国国内でXiaomi 14 Ultraの発表の告知を開始しました。先日、2月25日にグローバルでの発表をすることが告知されていましたが(過去記事)、その前の現地時間の2月22日に中国発表が行われることとなります。告知開始に伴い、Xiaomi 14 Ultraのデザインが公開されました。公開されたのはブラックとホワイトの2色。Xiaomi 13 Ultraのデザインを踏襲していますが、ミ...

iPhone 16 Proのカメラが前衛的デザインに?あまりの滑稽さに回転させるユーザーも出現
有名リーカーMajin Bu氏は、X(Twitter)にて、Appleの次期スマートフォン「iPhone 16 Pro」の想像レンダリング画像を公開しました。Appleが現在テストしているものと酷似していると豪語します。Based on the information I was able to obtain it seems that the new iPhone 16 Pro will hav...

噂:新型「MacBook Air」と「iPad Air/Pro」、3月下旬に発売か?
米Bloombergの記者を務め、Apple関連の情報に精通するMark Gurman氏は、同氏がBloombergの購読者向けに配信するニュースレター内で、Appleの新型MacBook Airおよび新型iPad Air/Proに関する情報に触れました。情報によると、アジアにおけるAppleのサプライチェーンでは、新型MacBook Airおよび新型iPad Air/Proの生産が順調に行われて...

次期Redmi A3の実機がリークされる。Xiaomi 13 Ultra風デザインに
Xiaomiの低価格モデル、次期Redmi A3の実機写真を、GSMArenaが独占公開しました。情報源は匿名の情報提供者。まるでXiaomi 13 Ultraを彷彿させるデザインとなっています。ただしカメラ構成はメインカメラは800万画素、サブは深度用とみられ、あくまで低価格モデルの域を出ません。6.71インチディスプレイを搭載。Redmi A1/A2よりも大型化しているようです。リフレッシュレ...

ファーウェイ、サブブランド「星耀(Shine)」設立か
ファーウェイが星耀なるサブブランドを準備しているという噂がたつなか、「星耀(Shine) V10」なる名前の端末がWeiboにてリークされたと海外サイト「Huawei Central」が伝えました。Kirin 8000チップとHarmonyOS 4.0を搭載。Nova 11シリーズと同様の円筒形カメラモジュールなどデザインは酷似。仕様もNova 11シリーズによく似ています。背面には「SH」の文字...

正体不明のPixel。謎のTensor G4搭載機は「小型Pixel 9 Pro」か「Pixel Fold 2」?
アジアや太平洋などに生息する大型のヤモリ「Tokay」をコードネームに冠する未知の端末が、Geekbench5から発見されました。Phone Arenaが伝えています。実行8GBメモリ、オクタコアCPUを搭載し、Android 14を実行していることを確認できます。Tensor G3よりも高性能となっており、Tensor G4搭載の可能性が考えられます。Pixel 9には「Komodo」、Pixe...

Nokia、米国政府機関向け専門組織を設置 5Gソリューションなどを提供へ
Nokiaは1月15日(現地時間)、米連邦政府向けに同社の製品などを提供する専門組織「Nokia Federation Solutions (NFS)」を設置したと発表しました。NFSは商用通信技術および米国政府との取引に対する深い知識をもった人々で構成されており、NokiaがもつIP ルーティング、光回線、マイクロ波、5Gといった技術を活かし、米国政府の重要なニーズを満たすソリューションを提供す...