すまほん!!の最新記事

中国版Pepperが登場。中国アリババ製OSを搭載
ソフトバンクロボティクスホールディングスは、人型ロボット「Pepper」を中国市場でも展開することを発表しました。中国ではアリババグループとソフトバンクグループの合弁会社「Alibaba Robot Corporation」が、Pepperの事業展開を行うとのこと。Pepperとは、SoftBankの買収した仏アルデバラン社が開発、鴻海が製造を行う、感情認識機能を特徴とする人型ロボットです。中国市...

ティム・クックCEO、iPhoneでJRの改札を通過。
Appleのティム・クックCEOが、日本語でツイートを行ったことで、京都の伏見稲荷を訪れていることがわかりました。おはようございます!🇯🇵 pic.twitter.com/s61bSbCwLO— Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月12日訪日中のティム・クック氏がどこに行くのか気になるところでしたが、京都の任天堂本社で宮本茂氏らと対談。スマート...

Galaxy Note 7はなぜ爆発した?
Samsungは、全世界で爆発し、リコール後も発火事件を起こし続けた欠陥機種「Galaxy Note 7」を生産停止・販売停止にしました。これにより国内モデルであるSC-01JとSCV34もお蔵入りとなる見通し。現在、Samsungは発火原因について特定するために調査を行っていますが、その原因は判然としません。Galaxy Note7が搭載している電池は大容量の3500mAhのリチウムイオン電池で...

ZTE、旭化成エレクトロニクス製オーディオチップ搭載・ドルビーアトモス対応の「AXON7」、 5.2型「AXON7 mini」を発表。発売日は10月21日
ZTE Japanは、新製品発表会を開催。SIMフリースマートフォン「AXON 7」(アクソンセブン)および「AXON 7 mini」(アクソンセブンミニ)を発表しました。両機種ともに、BMWのグループ企業Designworksによってデザインされており、継ぎ目のない流麗なラウンドフォルムを施したアルミフルメタルボディの筐体です。さらに急速充電Qualcomm Quick Chargeに対応。デュ...

視野角160度のファーウェイ製タブレット「MediaPad T2 Pro」、ソフトバンクから来春登場
SoftBankは冬春商戦モデルとしてタブレット「MediaPad T2 Pro」を発表。本機はHuawei製のタブレット端末。160度の広視野角を誇る10型WUXGA液晶を搭載。複数人での写真閲覧や動画視聴にも適したモデルです。大容量6500mAhバッテリーと低消費電力Snapdragon 615オクタコアを搭載で長時間駆動を実現。実行メモリは2GB、ストレージは16GB。Wi-Fiは11ac対...

突如ティム・クック氏が来日ツイート。フェリカ関連?
Appleのティム・クックCEOが、公式ツイッターアカウントを更新。日本語でツイートを行いました。おはようございます!🇯🇵 pic.twitter.com/s61bSbCwLO— Tim Cook (@tim_cook) 2016年10月12日訪日中のようで、どうやら京都の伏見稲荷を訪れているようですね。訪日理由などについては触れられていません。まさか本日発売のPS...

画質と音響にもこだわった8型レノボTAB3登場。SB・Yモバより
SoftBankは冬春商戦向け新モデルとして、タブレット端末「Lenovo TAB3」を正式発表しました。本機はSoftBankおよびY!mobileにて販売されます。ディスプレイは8インチで片手でも持ち歩けるサイズ。狭額縁で幅125.5mm、重量は353g。カラーバリエーションはスレートブラック、ポラールホワイト。画像処理エンジン「MiraVision」により明るく高コントラストの画質を実現。前...

ソフトバンク、Thuraya製衛星電話501THを2017年1月発売
SoftBankは、冬春商戦期向けモデルとして「501TH」を正式発表しました。投入時期は2017年1月中旬以降。本機はThuraya Telecommunications Company(スラヤ テレコミュニケーション カンパニー)製の衛星電話。Thurayaの衛星通信により災害時でも海外出張でも衛星回線を介して通信ができます。 ディスプレイは2.4インチQVGA(240×320。重さ212gで...

新ガラホ「AQUOSケータイ2」はMIL規格・VoLTE・テザリング対応。10月下旬以降発売
ソフトバンクは、「AQUOSケータイ2」を発表。SoftBankではライトグリーン、ブラック、ホワイト、ゴールド、ピンクを、Y!mobileではホワイト、ブラック、ピンクを、10月下旬以降投入します。 ボタンをワンプッシュするだけで開くクイックオープン機構となっています。MIL-STD-810Gに準拠し、防水防塵耐衝撃を備えたタフなモデルでもあります。 本機はフィーチャーフォン由来の操作方式を持ち...

5色展開・4.7型FHD搭載のAQUOS Xx3 mini正式発表。
ソフトバンクは2016-17年冬春商戦向け新モデルとしてSHARP製AndroidスマートフォンAQUOS Xx3 miniを正式発表。特徴はカラフルな5色展開。フロントカメラはフラッシュ機能を搭載した広角レンズ。高精細なセルフィーが可能。電池残量が少ない時に電池の消費を最小限に抑える「長エネスイッチ」を搭載。押すと動作や機能が制限される代わりに長時間駆動が可能。スペックは以下の通り。OSAndr...

ソフトバンクがスターウォーズ仕様のスマートフォンを発表。ベースはAQUOS Xx 3
ソフトバンクは、スターウォーズとコラボレーションしたスマートフォン「STAR WARS mobile」を発表。12月上旬に発売します。カラーはダークサイドエディション、ライトサイドエディションの2種。ベースモデルは夏モデルの「AQUOS Xx 3」。OSAndroid 6.0 MarshmallowCPUSnapdragon 820 MSM8996 クアッドコアメモリ3GBストレージ32GB, m...