すまほん!!の最新記事

タフネスモデルGalaxy S7 Active、米AT&Tより6月10日発売。
米携帯キャリアAT&Tは、Samsungの「Galaxy S7 Active」を正式発表。少なくとも米国キャリアとしては独占的に本機を取り扱うことになるようです。IP68の防水防塵に対応したタフネスモデルで、Galaxy S6 Activeの後継機です。MIL STD-810G認証を取得、対落下や対傷性能を備えています。Galaxy S7 Activeは基本スペックは5.1インチWQHD有...

ウェアラブルデバイス入門者向け「iWOWN i5 Plus」レビュー。読者限定10%OFFクーポンあり
Android WearやApple WATCHの影響を受けてか、数多くのウェアラブルデバイスが販売されるようになりました。価格も製品によってバラバラで低価格なものから高価格帯の製品まで、各々の個性が光る状態です。今回、liastore-JP様よりBluetooth4.0対応のスマートブレスレット「iWOWN i5 Plus」を頂戴したのでレビューをしていきます。写真はレッドですが、ブルー・ブラッ...

microUSB・LightningのどっちもOK!! dodocoolモバイルバッテリー レビュー
ケーブル一体型のモバイルバッテリーは別途でケーブルを持ち運ぶ必要がないため、鞄の中がすっきりして大変便利です。しかし、ケーブル一体型の製品は多くがLightningかmicroUSBのどちらかになってしまい、複数種類のデバイスを使う人にとって別で変換アダプタを持ち歩く必要がありました。今回はそんな悩みを解決する製品のサンプルをBeeebo-jpさんより頂きましたのでレビューさせて頂きます。その考え...

アルバムの写真をそのままデジタルに。PFUのOmoidoriブロガーイベントに参加してきました
株式会社PFUは2016年6月1日、iPhoneアルバムスキャナOmoidoriを発表しました。今回、Omoidoriのブロガーセッションに参加してきたのでレポートをお届けします。Omoidoriはすでにプリントアウトされた写真をiPhoneに取り込むための製品で、アルバムから写真を剥がすことなく、内蔵フラッシュとソフトウェア的な処理でテカりを抑えて取り込むことができるものです。契機は東日本大震災...

社畜への福音?鎮魂歌? 社畜ちゃんアラームをダウンロードしてみた
コミック第1巻も飛ぶように売れる、社畜ちゃんの目覚ましアプリがAndroid版に続いてiOS版もリリースされました。というわけで、早速インストールしてみました。社畜ちゃんがこの先生きのこるには 今回はiOS版を入手してみました。無料でダウンロードできるので気軽にお試しできますね。 設定は簡単で時刻、音声を選択してセット完了です。この時に「何時に起こせばいいですか?」「了解しました!」と社畜ちゃん...

スマホ周辺機器の雄「AUKEY」の中の人に色々と聞いてきました
AUKEY(オーキー)というスマホ周辺機器メーカーをご存じでしょうか。コストパフォーマンスに優れるUSBケーブルやモバイルバッテリーを販売しているメーカーで、ブランド名は聞いたことがあっても「実際どこにある会社なの?どういう会社なの?」という疑問を持っている方が多いのではないでしょうか。今回、AUKEYの中の人に、直接会ってインタビューする機会があったので「ぶっちゃけ、そこどうなのよ!!」という部...

グーグル、アカウント情報から端末を探せるように。一覧にはiPhoneも?
Googleは、アカウント情報(My account)にモバイル端末を探す機能を追加したことを発表しました。これまでGoogleはGoogleアカウントに紐付けられた端末を探す紛失対策機能を、Androidデバイスマネージャーとして公開してきましたが、これを同様の機能をGoogleのアカウント情報画面からも確認できるようになったということです。アカウント情報ページへとアクセスし、スマートフォンを...

mineo、新サービスを発表。帯域占有「プレミアムコース」など
mineoを運営するケイ・オプティコムは、サービスインから2周年を記念し、新サービス発表会を開きました。新サービスプレミアムコース通常とは別の専用帯域が用意され、快適に利用できるようになる優先通信オプション「プレミアムコース」が導入されます。詳細な仕様については検討中とのことで、現在mineoを利用中のユーザーから希望者を募り、トライアル(ベータテスト)を実施し、最終的な仕様を固めるそうです。正式...

欲張りなコンパクト。dodocool USBカーチャージャー 3in1レビュー
車のシガーソケットには何をつけていますか? dodocool USBカーチャージャーは、スマホのUSB充電器・空気清浄機・ハンズフリー通話機能がひとつになった製品です。Beeebo-jpさんより、サンプル品を提供していただいたので、レビューをしていきます。記事の末尾には、製品価格が30%オフになるお得なクーポンもあるので気になった方は、あわせてご確認ください。パッケージは簡素。詳細なマニュアルが欲...

HTC 10 HTV32発表。グローバル準拠、おサイフなし
HTCは、フラッグシップモデルHTC 10をHTV32として正式発表しました。筐体はアルミニウムでIP53の防滴防塵に対応。カメラは画素数1200万のUltraPixelを採用。起動速度や明るさが向上しています。世界初となる前面カメラも光学手ブレ補正付き。グローバルモデルに準拠しておりワンセグ/フルセグ/おサイフケータイは搭載しません。通信はWiMAX 2+、au 4G LTEの3CC CAに対応...

au、夏モデル9機種+1を発表。Xperia/Galaxy/AQUOSなど
auは2016年夏の新機種として、スマートフォン・タブレット・フィーチャーフォン・ルーター計9機種と、1機種の新色追加を発表しました。新機種Qua phone PXauのオリジナルブランドQuaシリーズのスマートフォン2機種目。丸みを帯びたかわいらしいデザインになりました。スペック面としては、バッテリー容量が大幅に増量され3,000mAhになり、ディスプレイ解像度もFHDにグレードアップ。Snap...