すまほん!!の最新記事

Galaxy Note 7、交換後の機体でもすぐに放電されてしまう事象
SamsungのGalaxy Note 7は、中国を除く世界各国で販売が中止されており、各国でリコールが進行中です。お膝元の韓国国内でも、Galaxy Note 7のリコールが行われており、爆発問題に対処した新しいバッテリーを搭載したモデルへの無償交換が行われています。しかしYTNニュースが報じたところによれば、交換後の機体においても、バッテリーが加熱し、あっという間に電池残量が無くなってしまうと...

7年前に発売されたHTC HD2でAndroid 7.0が動作。
スマートフォン「HTC HD2」にて、最新のOSであるAndroid 7.0 Nougatが動作したとの報告が上がりました。これは開発者コミュニティxda developersの改造マニアたちが実施したもの。とりあえず動作はしているものの、動作はかなり厳しく実用的ではないようです。それもそのはず、HTC HD2は2009年に発売したスマートフォンなのです。齢(よわい)実に7歳という「ご長寿」という...

モノクロセンサーカメラ搭載のHuawei honor 8を楽天モバイルで予約するといくらかかる?【鳩の電子便】
楽天モバイルが国内独占販売として発表したHuaweiの「honor 8」は、位置づけとしては「honor6 Plus」の後継、つまりミドルレンジになるものの、その中身は「Huawei P9」とほぼ変わりません。それでいて販売価格は税別4万2800円、しかも2016年12月1日までは3万5800円での販売だというのだから破格の価格設定となっています。【楽天モバイル】 P9を買うかどうか迷っていた自分...

iPhone 7の「総務省指定」、既に画面表記済み
Appleが発売した新型モデル「iPhone 7 / 7 Plus」について、背面に「総務省指定」の文字が刻印されているのは既報通り。日本版iPhone 7のみ、背面に「総務省指定」の文字が刻印。 https://t.co/G5q6MtCNn2— すまほん!! (@sm_hn) 2016年9月16日これは国内販売モデルがFeliCa搭載とSuicaカードの読み取りに対応し、「誘導式通信設備」となっ...

日本政府、ジャパンディスプレイを売却検討。売却先は外国企業の可能性も
米紙The Wall Street Journalは、世耕弘成経済産業相がジャパンディスプレイ(JDI)売却を示唆したと報じました。同報道によれば、Appleに部品を供給するだけのサプライヤーの地位から脱却できない限り、日本政府は保有株売却を検討するとのこと。ジャパンディスプレイは、ソニー・東芝・日立製作所の中小型液晶事業を統合した会社です。この会社に出資、筆頭株主となっているのは産業革新機構(I...

LINE使い放題の格安SIM「LINEモバイル」、ついに本格販売開始。月額500円から
9月5日より一部先行販売の開始されていたMVNO「LINE MOBILE」のSIMカードですが、本日、ついに本格販売の開始がアナウンスされました。公式サイトより申し込みができます。LINEモバイルは、SNSの通信量をカウントせず、使い放題というのが特徴。プランは大きくわけて2種類。「LINEフリープラン」は、月額500円で、月間データ容量は1GB。LINEの通話・トークは使い放題。ここにSMSのみ...

アップル、macOS Sierraを本日リリース。
Appleは、Macの最新OSとなる「macOS Sierra」をリリース。本日より配信開始しました。アップデートは無料。対象機種は以下の通り。iMac (Late 2009 以降) MacBook (Late 2009 以降)MacBook Air (Late 2010 以降) MacBook Pro (Mid 2010 以降) Mac mini (Mid 2010 以降) Mac Pro (M...

HTC Desire 10発表。新デザインで高音質、ProとLifestyleの二段構え
HTCは、最新スマートフォン「HTC Desire 10 Pro」および「HTC Desire 10 Lifestyle」を正式発表しました。5.5インチ大型ディスプレイを搭載したモデルです。従来のDesireシリーズのモデルからデザインを刷新し、art decoからインスピレーションを受けたデザインへとリニューアルされています。ハイレゾ、Hi-Fi、HTCBoomSoundなど音響にもこだわって...

高市総務大臣、iPhone 7の「総務省指定」刻印に言及。電磁表記に変更も検討か
Appleの新型モデル「iPhone 7 / 7 Plus」が発売されました。しかし国内モデルのSKUはFeliCa搭載とSuicaカードの読み取りによって、「総務省指定」の文字が背面に刻印される形となっています。日本版iPhone 7のみ、背面に「総務省指定」の文字が刻印。 https://t.co/G5q6MtCNn2— すまほん!! (@sm_hn) 2016年9月16日このような変更に対し...

NHK、ブラウザやアプリでも台風情報をリアルタイム配信
NHKは、NHK NEWS WEBにてNHK総合のテレビ放送をインターネットに同時配信しています。PCブラウザおよびWeb、および後述のアプリにて視聴可能。開いた時点で利用でき、受信契約・受信料支払いの有無は関係なし。これは台風16号の最新情報を伝えるもの。勢力の強い台風16号は鹿児島県の大隅半島に上陸、大きな被害を出しながら進行しており、現在近畿・東海が暴風域へと入っています。平時においてはNH...

iPhone 7/7 Plus、33.7%が購入意向。人気はiPhone 7に集中
MMD研究所は、iPhone 7 / iPhone 7 Plusの購入意向調査を発表しました。対象サンプルは15歳~69歳の男女2178人。現在利用しているスマートフォンについては、iPhoneが47.8%が、次いでAndroidが25.4%、フィーチャーフォンが20.7%となっています。購入意向については「購入したいと思う」が16.7%、「やや購入したいと思う」が17%となっており、計33.7%...