すまほん!!の最新記事

小さくても頼もしいヤツ!Anker 24W 2ポート USB急速充電器レビュー。
外出先でスマートフォンなどのモバイル端末を充電する機会があると思います。持ち運びに便利で、十分な充電性能を持った製品はないだろうか?そこで自分が普段使い用に購入した充電器がこちら。Anker 24W 2ポート USB急速充電器です。かなり愛用しているのですが、とても良かったのでご紹介。スマートフォンをどれだけ少なくとも最低2台は持ち歩いているので、2ポートは最低条件です。iPadも高速充電可能で、...

実行8GBメモリ・デュアルカメラ・Galaxy S8超えの急速充電。「OnePlus 5」正式発表
中国OnePlusは、フラッグシップスマートフォン「OnePlus 5」を正式発表しました。金属のユニボディ筐体で、OnePlus史上最も薄い7.25mmを実現。側面にはマナー切替スイッチであるAlert Sliderを備えます。カメラはデュアルカメラ。指紋認証センサーは前面下部。3.5mmイヤホンジャックやUSB Type C端子を搭載。カラーバリエーションはMidnight BlackとSla...

焼損スマホ「UPQ Phone A01X」のバッテリー回収は7月から。それまでは使用中止を
UPQ(アップキュー)は、スマートフォン「UPQ Phone A01X」のバッテリー回収・交換を7月から行うとアナウンスしました。UPQ Phone A01Xは、日本国内で4件の焼損事故を起こしました。消費者庁・総務省・第三者機関の事故調査の結果、バッテリーと充電制御が焼損元であることが特定されています。UPQは、バッテリー充電時に過負荷が掛からないよう、アップデートで充電制御ファームウェアを書き...

ドコモ、訪日外国人向けSIM。広告閲覧で通信無料!
NTT docomoは、外国人向けのデータ通信専用SIMカード「Japan Welcome SIM」を発表しました。7月1日より提供を開始します。本サービスは訪日外国人をターゲットに想定したプリペイドSIMサービスとなります。訪日前に専用サイトで申し込みし、訪日後に空港内の施設等にてSIMカードを受け取る仕組み。ドコモのデータ通信を15日間利用可能。APN設定不要で利用できます。料金プランは有料の...

iPhoneのSafariで溜まったタブを、全部まとめて一度に閉じる方法。
スマートフォンのブラウザで、検索やブラウジングをしていると、いつのまにか開きっぱなしのタブがものすごい数になっていることがあります。そんな経験ありませんか?Androidの標準ブラウザであるChromeだと、右上のメニューキーを押して、「すべてのタブを閉じる」を押すことで、タブをまとめて閉じることができます。iPhone / iPadの標準Webブラウザ「Safari」だと、そのようなまとめて閉じ...

NuAns NEO[Reloaded]がアップデートできない時の対処方法
Androidに生まれ変わったスマートフォン「NuAns NEO 」を愛用しています。最近、アップデート(NuAns-NEO2-V18-08)が降ってきたのですが、なんと2回もアップデートに失敗してしまいました。このドロイドくんが倒れた「No command」の表示から動かず、待っているとOSが起動。OS起動完了後、アップデートが失敗しましたの表示が出てしまいます。こんなことが2回も続いたので、困...

wena wrist、スクエアヘッドの新モデルが登場。
ソニーは、「wena wrist」の新モデルとして、大人の女性をターゲットにした「wena wrist Three Hands Square」を発表しました。発売日は6月30日。スマートウォッチの機能(通知・ライフログ・FeliCa)を内蔵したステンレスバンド部はそのままに、ヘッド部に長方形型のアナログ時計を採用。従来モデルと同じくヘッド部の設計・製造は、シチズンが担当しています。ラインナップは通...

落下対策。NuAns NEO[Reloaded]に純正バンパー装着してみた!
NuAns NEO を保護できるバンパー「NuAns NEO Bumper NA-BUMPER-BK」を購入してみました。あくまでAndroid搭載の新モデル専用であり、W10Mモデルには非対応。スマートフォンと保護ケースが一体化したようなコアコンセプトを採用したNuAns NEO 。なので上下端がむき出しとなっています。そこで、上下端のみ保護できるこのバンパーが必要というわけです。落下時の衝撃...

Galaxy Note8は9月後半に発売か
evleaksことEvan Blass氏は、Samsungの次期フラッグシップファブレット「Galaxy Note 8」に関する情報をリークしました。それによると、Galaxy Note8の発売日は9月の後半になるとのこと。これまでの噂では、Galaxy Note 7と同様、8月末に発売すると伝えられてきましたので、それに反する内容となります。Evan Blass氏はリーク実績も豊富なので、これま...

チャージ&リスニング dodocool Apple Lightning充電クレードル レビュー
就寝前にはiPhoneを充電。だけど、それをもっとスマートにしたい。そんなニーズに答えるのが、充電用のクレードルです。dodocoolさんより、MFi認証 携帯充電器Apple Lightning充電クレードルを提供していただいたので、レビューをしていきます。開封、組み立ては簡単、しかし・・・・・・開封して組み立てたところです。透明のプレートを本体に挿し込むだけの簡単な設計ですが、なぜかプレートの...

サムスン、折り畳みスマホ「Galaxy Folder 2」を韓国市場で発売。
Samsungは、「Galaxy Folder 2」を韓国市場向けに正式発表しました。既に中国市場限定でリリースされていたモデルが、本国でも販売される形に。Galaxy Folder 2はクラムシェル、いわゆる「折り畳み式」のフォームファクタを採用したスマートフォンです。OSはAndroid 6.0.1 Marshmallow。実行メモリ2GB/16GBストレージ、WVGA解像度の3.8インチディ...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。