すまほん!!の最新記事

ソニー、Xperia X Compact発表。プロセッサはS650、非防水。

2016/09/01 22:03すまほん編集部

XperiaXperia X Compact

Sony Mobileは、IFA2016にてスマートフォン「Xperia X Compact」を正式発表しました。カメラは新たにレーザーオートフォーカスにも対応します。4.6インチHDディスプレイはZ5 Compactを継承。プロセッサは残念ながらSnapdragon 650 1.8GHz ヘキサコア。寸法は、Z5C比で幅と重量が同じ。薄さは8.9mmから9.5mmへと厚くなっています。OSAnd...

ファーウェイ、2014年発売の「Ascend Mate 7」にAndroid 6.0を提供!早速アップデートしてみた

2016/09/01 00:00すまほん編集部

Android 6.0 MarshmallowAscend Mate 7Huaweiスクリーンショットスクロールショット

Huawei Japanは、日本国内でSIMフリー端末「Ascend Mate 7」に対して、Android 6.0 Marshmallowの提供をアナウンスしました。Ascend Mate 7は、2014年に発売された高性能なファブレットモデルで、6インチディスプレイを持っており、愛用者も少なくないかと思います。案外、国内販売されているSIMフリーモデルはOSアップデートに積極的ではないものもあ...

Galaxy Note 7の爆発報告相次ぐ。出荷中断か

2016/08/31 22:45すまほん編集部

Galaxy Note 7

SamsungのGalaxy Note 7が韓国市場を始めとした世界市場で販売が開始されました。サムスン、GALAXY Note 7を正式発表。防水防塵、虹彩認証に対応!しかしインターネット上では本機のバッテリー部分からと思しき爆発事故が複数報告されています。韓国紙Money Todayによれば世界で早くも5件が報告されているそうです。これに関連して、ロイター通信が報じたところによれば、Samsu...

動画視聴にとっても便利なシュピゲン「メタルキックスタンド&スタイルリング」比較レビュー

2016/08/30 23:42あだっち

SPIGENカーホルダースタイルリングステルスメタルキックスタンド

動画視聴に便利なふたつのスタンドを比較するSpigenから発売されたばかりのユニバーサルメタルキックスタンド。シンプルでクールなデザインとメタルの質感と剛性感が好印象ですが、ここで同じスマホスタンドとしてSpigenより発売されていたスタイルリングと比較してみようと思います。同じスタンドでもここまで違うこのようにスタンドとして使用しているところを見るとスタイルリングはスタンドの役割を果たすリングが...

LINEへの新規登録、PCから可能に。

2016/08/30 01:50すまほん編集部

LINE

LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」の新規アカウント登録が、パソコンとタブレットからも可能となったと伝えました。対象となるのはWindows、Windows 10、MacのLINEアプリ。およびChromeアプリ版のLINEアプリ。最新バージョンにアップデートすることでこれを利用することができます。これまではLINEのアカウントはスマートフォン版のアプリからの新規登録が必要だったのです...

どんな端末も徹底保護! Crystalusion液晶画面コーティング剤レビュー

2016/08/29 11:30くろこ

Crystalusionアクセサリー

スマートフォン・タブレットの画面保護といえばガラスフィルムが定番ですが、最近では iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus や Galaxy S7 edge などの画面が丸みを帯びたフィルムの貼りづらい端末が増えてきています。今回はそんな端末の保護に最適なアイテムをご紹介します。今回はフジテレビラボセレクション様より「Crystalusion (クリスタリュージョン) スマホ・タブレッ...

Spigen ユニバーサルメタルキックスタンド レビュー

2016/08/27 22:00あだっち

Spigenより新発売されたユニバーサルキックスタンドが本日届きました。 内容はシンプル、キックスタンドのみでした。両面テープで取り付けるようになっています。マグネットで節度感のある開閉のフィーリングになっています。メタル素材なのでしっかりしたつくりです。筆者が動画視聴用に使用しているXperia Z Ultraに装着してみました。 このようにシルバーなのでどのようなカラーにも合いそうです。パープ...

IIJmio、au回線対応のタイプAプランを発表。

2016/08/26 23:52すまほん編集部

IIJmio

IIJは、IIJmioのプランに「IIJmioモバイルサービス タイプA」を追加すると発表しました。サービス提供開始日は2016年10月1日より。 この「タイプA」プランでは、従来のNTT docomo回線ではなく、auの4G LTE回線を用いています。既存のドコモ回線を用いたプランは「タイプD」となります。マルチキャリア対応により端末やエリアに合わせて契約回線を選択できるようになるわけです。同一...

ワンセグ携帯ならNHK受信契約は必要なし。地裁判決

2016/08/26 18:17すまほん編集部

NHK

ワンセグ放送対応の携帯電話を所持しているだけの人は、NHK受信料を支払う必要があるのかどうかを争う裁判が行われています。これについてさいたま地方裁判所は、NHKとの契約義務はないとの判決を下しました。この裁判の原告は埼玉県朝霞市の大橋昌信市議会議員、被告はNHK。NHKは控訴し、高裁でも争われる見通し。高等裁判所で覆る可能性もあるので、今後も注視していくべき案件です。放送法64条1項では受信機を設...

グーグルマップのロボ音声が取りやめ、元に戻る

2016/08/25 23:58すまほん編集部

Google Map

Googleの提供する地図アプリ「Googleマップ」のナビゲーション音声が、バイリンガルアナウンサーの野口美穂さんに変更されました。かつては野口美穂さんが担当していたGoogleマップの音声ですが、一時ロボットのような合成音声に差し替えられていました。皆さん本当にありがとうございました!声の主より感謝の動画です。あ、こんな顔だったのかってガッカリしないでぇw #Googleマップ #グーグルマッ...

現実世界が戦場に?ドラゴンフライ、スペシャルフォースARを予告

2016/08/24 21:35すまほん編集部

DragonflyFPS

韓国DragonFlyは、AR対応モバイルゲーム「Special Force AR」のスクリーンショットを18日に公開しました。公開されたスクリーンショットは、現在開発中のテスト版のもの。実在の路上や建物に出現する敵を発見し撃退する様子が写っています。Dragonflyの看板作品でもあるFPSタイトル「Special Force」シリーズが、ARシューティングゲームとして登場することになります。リ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない