すまほん!!の最新記事

ポケモンGoにシステム障害。13才以下のアカウント作成が不可能
株式会社ポケモンは、ARゲームアプリ「Pokemon Go」について、システム障害が発生しており、「ポケモントレーナークラブアカウント」の新規アカウント作成ができなくなっていると発表しました。「Pokemon Go」のプレイにはGoogleアカウントまたはPTCアカウントが必要。Googleアカウントはその利用規約上、13才以下によるアカウント作成ができないため、13才以下の「Pokemon Go...

Zenfoneでもポケモンゲット?海外署名で「ポケモンGo」がAtom対応に
任天堂・NianticのARゲームアプリ「ポケモンGo」がiOS / Android向けに配信開始されました。現在、判明している必要動作環境はAndroid 4.4以上、実行メモリ2GB以上、ハードウェアにジャイロスコープとGPS搭載というもの。タブレットは「非保証」。さらにIntel製プロセッサAtomには非対応と明確に表記されているため、Intel製SoCを搭載したGalaxy TabやASU...

速報:「ポケモンGo」ついに国内でも正式配信開始。ダウンロードリンクはこちらより
ARゲームアプリ「Pokemon GO」がついに配信開始されました。正式なダウンロードリンクは以下より。 海外で大ブーム・社会問題となっているポケモンGoは、既に業者が便乗して多数の偽アプリを展開、アプリストアのランキング上位に表示されるなど、危険な状況となっています。(『GoSnaps』、『Pokemon go go go』など。)これらが任天堂やNianticの非公式であることはもちろん、イン...

Android 7.0 Nougatの最終プレビューがリリース。一般提供が近づく
Googleの次期モバイルOSは、Android 7.0 ヌガー(Nougat)です。これは公募を受けて決定したものです。ヌガーとは砂糖と水飴を煮詰めたソフトキャンディー。つまりこれまでのバージョンの慣例通りお菓子の名前です。The time has arrived! #AndroidNReveal pic.twitter.com/vtbSOjQvWh— Android (@Android) 20...

スクエニ、世界初のApple Watch向けの本格RPGを発表。
株式会社スクウェア・エニックスは、Apple Watch専用の新作ゲーム「COSMOS RINGS (コスモスリングス)」を正式発表しました。このゲームは世界初のApple Watch専用の本格RPGとなります。ゲームシステムに歩数や時間の概念を取り入れ、デジタルクラウンを用いた「時間遡行システム」も用意され、Apple Watchならではのゲーム体験を実現するとのこと。プロデューサーは「CHAO...

初代ポケモンのスタンプが登場。ドット絵で音声つき
任天堂は、LINEにて「ポケモンゲームドットサウンド付き」スタンプの販売を開始しました。価格は240円。Androidでは100コイン。ゲームボーイを彷彿させるドット絵が印象的です。購入すると24種類のスタンプが利用可能になります。ドット絵のスタンプを貼り付けると、音声も再生される仕組み。初代ポケットモンスターの当時の鳴き声やBGMが流れるので、懐かしい気持ちになれること請け合いです。初代のポケモ...

W10M搭載6型FHDファブレット。新型マドスマ「Q601」、7月28日発売!
株式会社マウスコンピューターは、SIMフリースマートフォン「MADOSMA Q601」を7月28日に発売するとアナウンスしました。価格は4万9800円(税込)。MADOSMAはWindows系のモバイルOSを搭載するマウスコンピューターのスマートフォンブランドであり、その最新モデルの登場となります。Q501は5インチHD液晶を搭載するなど、基本的に控えめなスペックでした。これに対し、Q601はSn...

日本政府、ポケモンGoに注意喚起。非公式簡略版も登場
内閣サイバーセキュリティセンターのセキュリティ啓発アカウントは、国内配信のスケジュールが迫りつつある「Pokemon Go」について、「おねがい」と題した児童向けの注意喚起を発表しました。ni( ^s^)c < 「#ポケモンGO」に関する「おねがい」の修正版をお送りします。https://t.co/TiZK2cQ48S に印刷用PDFが間もなく掲載されます。本チラシは改変しない範囲で、印刷配...

香港でApple Payが対応。世界9の地域で使えるように
9to5Macは、Appleが中国やフランスに続き香港でもApple Payのサービスを開始したと伝えました。今回の対応により香港では中国銀行、DBS銀行、HSBC、スタンダード・チャータード、ハンセン銀行で発行された、Visa / MasterCard / American Expressのカードが利用可能です。Apple PayはiPhone 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus...

日本マクドナルドが「ポケモンGo」 との提携を正式発表!
日本マクドナルドは、ゲームアプリ「Pokemon GO」とのコラボレーションを近々実施すると発表しました。現在サービスローンチ時の不便がないよう、開発元が準備中であり、環境が整い次第、コラボレーションの詳細を発表すると述べています。その時、初めてコラボ内容や開始日について言及されるのでしょう。既に報道されている内容によれば、全国のマクドナルドがポケモンジムの役割を担うものとなっています。なお、日本...

ポケモンGoの通信費無料!サブ機に欲しい「DTI SIM ノーカウント」登場
DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)は、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」の新プラン「DTI SIM ノーカウント」を発表しました。特定アプリにおいて発生するデータ通信量を1年間カウントしないのが特徴です。サービス提供開始時期は「Pokemon Go」の日本配信開始後を予定しているとのこと。当然ながら「Pokemon Go」は本プランの無料通信対象となります。プランはデータ・...