すまほん!!の最新記事

Pixel 6が「初期化すると故障」する不具合が判明。まだ原因究明中、Googleが暫定回避方法を案内

2024/07/05 00:10會原

Google Pixel 6Google Pixel 6 ProGoogle Pixel 6aPixel 6

Pixel 6シリーズの端末を初期化すると、「Androidシステムを読み込めません」というエラーが出て起動できず、文鎮化する(完全に利用不能な状態になる)という事象が多数報告されているようです。9to5Googleなどが伝えました。Googleは問題の根本的解決に向けて取り組んでいる段階で原因不明ですが、暫定的な回避策を案内しています。一部のPixel 6、6 Pro、6aユーザーの間で、端末の...

Quest 2とQuest 3にアイトラッキング機能を後付けできる機器「Lumi」がお披露目される

2024/07/04 23:56芋ノ文

Meta Quest 3アイトラッキングアバター

アメリカのInseye社は、Meta Quest 2とMeta Quest 3にアイトラッキングを実装するためのデバイス「Lumi」を開発していることを発表しました。記事執筆時点では「Lumi」のリリース時期は不明。価格は160ドル(約2万6000円)です。「返金可能なデポジット(1ドル)」を支払うことで、リリース時に100ドルの割引を適用するそうです。アイトラッキングとは、その名の通り目の動きを...

Galaxy Sシリーズ、ついに「プラスモデルを廃止する」との噂が広まる。それを否定する情報も

2024/07/04 23:37會原

Galaxy S25+

サムスンが2025年1月に発売予定の新シリーズでは、これまでの3モデル展開から「Plus(+)」モデルを廃止し、2モデル構成になると、Android Headlinesが伝えました。この情報は、IMEIデータベースの調査から判明、データベースには「Galaxy S25」と「Galaxy S25 Ultra」のモデル番号が登録されていますが、「Galaxy S25+」の情報は見当たらなかったとのこと...

折りたたみGalaxyが「着脱式」物理キーボード搭載!? 謎の新特許が発見される

2024/07/04 18:54會原

Samsung折りたたみPC折りたたみスマホ

サムスンが折りたたみ式デバイスの新特許を出願したことが明らかになりました。91mobilesが伝えています。中国国家知識産権局(CNIPA)に提出された特許には、着脱可能なキーボードを備えた折りたたみデバイスが描かれています。この特許出願には、様々な角度からデバイスのデザインスケッチが含まれており、キーボードを装着した状態と取り外した状態の両方がわかるようになっています。スケッチによると、このデ...

【すげぇ】メガネなし3D対応!しかも安価なイロモノスマホ「ZTE Voyage 3D」発表

2024/07/04 18:40ryoppi913

ZTEZTE Voyage 3D

安価なのに裸眼3Dに対応!ZTEは中国にて、裸眼3Dに対応した安価なスマートフォンの「ZTE Voyage 3D」を発表しました。Neovision 3D Anytime ディスプレイ技術を用い、視線を追跡することで3D映像の表示に対応。Nintendo 3DSのように機能します。ディスプレイは液晶6.58インチで、解像度はフルHD+(2408×1080)、リフレッシュレートは120Hzとなってい...

耳を塞がない!オシャレな「Xiaomi OpenWear Stereo」登場、意外と安い

2024/07/04 17:58會原

XiaomiXiaomi OpenWear Stereo

シャオミ・ジャパンは、Xiaomiブランド初のオープン型完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi OpenWear Stereo」を2024年7月4日より発売すると発表しました。市場想定価格は1万4980円で、7月4日から17日までの期間限定早割価格は1万2980円です。Xiaomi OpenWear Stereoは、洗練された美しいデザインで一日中快適に装着できるだけでなく、強化された低音ドライバー...

ガラケーみたい!CMF Phone 1、交換可能バックパネルや自由なカスタマイズを謳う?

2024/07/03 18:04會原

CMFCMF Phone 1Nothing

Nothing TechnologyのサブブランドCMFは、連日ティザー投稿を実施。スマートフォンCMF Phone 1の近日登場を煽っています。背面バックパネルが交換可能であることが示唆されています。保護ケースではなく、カバー交換でおしゃれを楽しめます、ということでしょうか。電池交換機能の有無は不明。A turn for the best. CMF Phone 1. Coming 8 July....

Meta Quest 1のセキュリティアップデートが終了へ。バグ修正パッチの配布も停止

2024/07/03 17:36芋ノ文

MetaMeta Quest 1アップデート

2019年に発売した、初代ことMeta Quest 1ですが、この度メタ社側がセキュリティアップデートを終了することを通知しました。Quest 1は、当時としては珍しい一体型(単体だけで動作)するデバイスで、それまでPCとの接続がほぼ必須だったVR(機器)界隈に大きな衝撃を与えました。その後、2020年にQuest 2が登場し、2023年には現行機であるQuest 3がローンチしています。メタ社は...

Xiaomi Mix Fold 4、「開発版」のレンダリング画像とスペックがリークされる

2024/07/03 17:04ryoppi913

XiaomiXiaomi MIX Fold 4折りたたみスマホ

EvleaksことEvan Blass氏は、Xiaomiの未発表折り畳みスマートフォンであるXiaomi MIX Fold 4に関する情報をリークしました。同氏はEngadget編集者やPocketnow編集長として活動歴があり、極めて高いリーク精度に定評があります。Evan Blass氏は端末の外観と簡単なスペックをX(Twitter)に投稿していますが、外観に関しては開発版であり、発表までに外...

motorola edge 50 Pro、価格7万9800円。IIJにMNPなら4万9800円!

2024/07/03 13:58會原

Motorola Edge 50 Pro

モトローラは、7月3日東京都内で新機種motorola edge 50/50s Proを正式発表しました。発売日は7月12日。公開市場向けSIMフリー版の価格は7万9800円(すべて税込み)。ソフトバンク版(edge 50s Pro)は8万5584円。本日7月3日から予約受付を開始。そして注目はIIJ。なんとIIJmioでは定価6万9800円、MNP一括で4万9800円!超急速充電で魅力的なモデル...

モトローラ「edge 50/50s Pro」発表!144Hz駆動/125W急速充電/Snapdragon 7 Gen 3

2024/07/03 13:00會原

MotorolaMotorola Edge 50 ProMotorola edge 50s ProSoftBank

モトローラは、最新スマートフォン「motorola edge 50 pro」を7月12日に発売すると発表しました。公開市場向けSIMフリー版の価格は7万9800円です。ソフトバンク版は「motorola edge 50s pro」の名称で販売します。デザイン面では、カーブエッジデザインを採用。6.7インチのpOLEDカーブディスプレイを採用し、144Hzのリフレッシュレートと1220pの高解像度で...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない