すまほん!!の最新記事

米政府、Pixelの使用中止または早期アプデを職員に勧告。重大な脆弱性発覚、他社はAndroid 15で修正か

2024/06/24 23:13會原

Google Pixel米国政府

Google Pixelスマートフォンに重大な脆弱性が発見され、アメリカ政府が政府機関職員に対して7月4日までに更新するかPixelの使用を中止するよう勧告していることを、Android Policeなど複数の海外サイトが伝えています。Googleは6月のセキュリティアップデートで、Pixelデバイスに影響するCVE-2024-32896という脆弱性に対処しました。しかし、全てのAndroidデバ...

Galaxy S24 FEのデザインが判明。6.5型、フラットデザイン

2024/06/24 23:00會原

Galaxy S24 FE

サムスンの「Galaxy S24 FE」のCADベースのレンダリング画像が、OnLeaksとGizNextによって公開されています。Galaxy S24 FEは、前モデルのGalaxy S23 FEに似たデザインを採用しているものの、ベゼルがより狭くなっているそうです。ただし、下部ベゼルは依然として目立つ太さになるとのこと。フラットなディスプレイの中央上部にパンチホールカメラを配置し、背面には3つ...

木目調じゃなくて「木製」ってマジ?Motorola Edge 50 Ultra登場

2024/06/24 21:24ryoppi913

MotorolaMotorola Edge 50 Ultra

Motorolaは、ハイクラススマートフォンの「Motorola Edge 50 Ultra」をインドにて投入しました。4月中旬にグローバル市場にて発表された端末で、なんと一部のカラバリでは背面に本物の木製パネルを採用しています。SoCは今年の高コスパスマホおなじみのSnapdragon 8s Gen 3を採用。価格を抑えながら高い性能を実現し、AI関連の性能はSnapdragon 8 Gen 3...

realme、スナドラ8s Gen 3搭載スマホ「realme GT 6」発表。7+Gen3搭載の「6T」も

2024/06/23 23:21ryoppi913

realmerealme GT 6realme GT 6T

realmeは、インドなどで「realme GT 6」および「realme GT 6T」を発表しました。いずれも中国ですでに販売中の「realme GT Neo6」と「realme GT Neo6 SE」のグローバル版ともいうべきモデルです。realme GT 6realme GTシリーズはグローバル市場におけるrealmeのフラッグシップという立ち位置であり、性能も他モデルと比べて高めになってい...

京セラ、法人向けの新型スマホ「DIGNO SX4」10月以降に販売。Wi-Fiモデルも

2024/06/23 16:11ryoppi913

DIGNO SX4DIGNO SX4 Wi-Fi京セラ

京セラは、法人向けのスマートフォンであるDIGNO SX4およびDIGNO SX4 Wi-Fiを発表しました。今年10月以降に販売開始を予定しています。DIGNO SX4はSIMフリーモデル、SX4 Wi-FiはWi-Fi専用モデルという違いがあります。通信関連以外の仕様は共通しており、SoCは5G対応のMediaTek Dimensity 6100+を搭載。比較的新しいチップとなっており、他機種...

Windows 11、Androidスマホとの連携を強化。スタートメニューからスマホの情報を確認できるように

2024/06/22 23:56ryoppi913

MicrosoftWindowsWindows 11

Microsoftは、将来のWindows 11の機能をいち早く検証できるWindows Insiderのベータチャネルにおいて、所有するAndroid端末との連携をさらに強化できる機能を提供しました。MacとiPhoneで高いレベルの連携を見せるAppleに対抗して、Microsoftは「Phone Link」を提供しています。このサービスはPCからスマホの写真を簡単に共有したり、スマホに届いた...

空中に線を描く!Meta Questで使える電子ペン「MX Ink」発表

2024/06/22 15:04芋ノ文

LogicoolLogitechMeta Quest

ロジテック(日本名:ロジクール)は、Meta Questで使用可能な電子ペン「MX Ink」を発表しました。9月末に発売予定のデバイスで価格は130ドル(約2万円)。Quest内でのアート系作業に使えます。同社は2019年にVR向け電子ペン「VR Ink」をリリースしており、「MX Ink」は(少し期間が空いた)後継品に相当します。対応デバイスはMeta Quest2とMeta Quest 3。な...

Xperia 1 VIを購入しました。良い感じです。

2024/06/21 23:59會原

SonyXperiaXperia 1 VI

ソニーのXperia 1 VI の赤色が届きました。本日発売の公開市場版の限定色です。買ったばかり、届いたばかりのファーストインプレッション、短い寸評です。アスペクト比が変更。21:9を取りやめました。縦が短くなったので、ポケットへの収まりが良くなっています。幅が広くなっているので、持ちやすさへの多少の影響はあります。第一印象は「Xperia 1シリーズらしさは無くなったけど、Xperia Zでは...

戦略的価格にも期待!Y!mobile版「moto g64y 5G」は独自の白色あり

2024/06/21 22:13會原

Moto G64 5Gmoto g64y 5GMotorolaY! mobile

モトローラは、moto g64 5Gを発表しました。Y!mobile向けはmoto g64y 5Gの名称となります。発売日は7月上旬予定。バンド含めて基本はmoto g64 5Gと同じ。差異は色展開、一部プリインストールアプリ、実行メモリ。色展開はmoto g64 5G同様スペースブラック、シルバーブルーの2色に加えて、Y! mobileだけの限定色のバニラクリームあり。重量は黒と青が177g、白...

将来的には日本でも?Meta Quest 3の「再生品」が海外で販売開始。

2024/06/21 12:00芋ノ文

MetaMeta Quest 3中古

メタ社の公式サイトで、Meta Quest 3の「再生品」の販売が開始しました。「再生品」は、メタ社が一度製品を検査した上で販売する商品。一般的な中古品とは異なり、販売元がチェックを実施しているのが大きなポイントです。Quest 3は海外だと通常500ドルからという値段設定ですが、「再生品」は450ドルからと少し安く買うことが可能。購入後は30日間なら返品が可能で、1年間の保証も付くそうです。Qu...

モトローラ「moto g64 5G」発表。マイナンバー対応、価格3万4800円、5000mAh電池

2024/06/20 23:52會原

Moto G64 5GMotorola

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、SIMロックフリースマートフォン「moto g64 5G」を発表しました。発売日は2024年6月28日。価格は3万4800円(税込)となっています。moto g53の後継機の位置付け。ディスプレイ解像度はHD+からFHD+に、カメラはOISありに、インカメラは800万画素から1600万画素に。急速充電も18Wから30Wへと強化しています。SoCはMedi...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない