すまほん!!の最新記事

グーグルドライブを2GB増設する、セキュリティ啓蒙キャンペーン。

2015/02/11 11:53すまほん編集部

Google Drive小技・裏技

Googleは、クラウドストレージGoogle Driveのセキュリティ診断を実施すると、ストレージ容量が2GB増設されるキャンペーンを開始しました。セキュリティ診断の内容は、Gmailのアカウント情報が間違っていないか、ログインした記憶のない端末からアクセスがないか、権限を許可している端末は自分のものかどうかをチェックするなど、簡単なもの。電話番号によるSMSをバックアップとする2段階認証の設定...

アイデア勝利!アップルロゴを活かしたiPhone用ケース「アップラス 林檎泥棒」

2015/02/10 23:11すまほん編集部

ApplusHameeiPhone 6iPhone 6 Plus保護ケース

 皆さんは映画をよく観ますか?よく観るという方に、ぜひおすすめしたい、「あの人」のケースが登場です。Hameeさんより、レビュー用にiPhone 6/6+用の「Applus ハードクリアケース 林檎泥棒」をいただきました。ケースの素材はポリカーボネート。このケース、映画館で皆さんも一度は観たことがあるはずの、あのキャラクターのパロディとなっています。ケースのイラストは未完成ですが、iPhoneに装...

ソニー、廉価モデル「Xperia E4」を正式発表。

2015/02/10 21:43すまほん編集部

Sony MobileXperiaXperia E4

先ほどリークについてお伝えしたXperia E4ですが、早くも続報です。Sony MobileはMWC2015に先駆けて、Xperia E4を正式発表。プレスリリースを公開しました。それによれば、MediaTek製のプロセッサを搭載、高視野角の5インチqHDディスプレイを搭載した、廉価モデルです。バッテリーは2300mAhながら公称最大2日間持続となっています。OSAndroid 4.4.4 Ki...

ソフトバンク、人型ロボ「Pepper」発売を延期か

2015/02/10 21:20すまほん編集部

pepperSoftBank

朝日新聞デジタルは、SoftBankが2月中にも一般販売するとされていた人型ロボットPepperについて、発売を今夏6月~8月に延期すると報じました。これは孫正義社長が決算発表にあわせてコメントしたもので、Pepper用のアプリケーション充実を優先するためだそうです。PepperはSoftBankの買収した仏アルデバラン社が開発、鴻海が製造を行う人型ロボット。感情認識機能が最大の売りとなっており、...

ガラケー、7年ぶり出荷増

2015/02/10 16:52すまほん編集部

ガラケーガラホフィーチャーフォン

株式会社MM総研は、「2014年国内携帯電話端末出荷概況」を発表しました。それによると、総出荷台数は前年比2.5%減の3828万台となっており、2年連続減少となっています。スマートフォン出荷台数も前年比5.3%減の2770万台となり、こちらも2年連続減少。一方で、フィーチャーフォン(従来型携帯電話、通称ガラケー)の出荷数が5.7%増の1058万台となり、2008年以来、実に7年ぶりの出荷増となりま...

レノボ、脱着式「ThinkPad Helix」や変形「Yoga 12」など計9種を日本市場投入。

2015/02/10 14:38すまほん編集部

LenovoThinkPadThinkPad HelixThinkPad YogaThinkPad Yoga 12

大手PCがメーカーLenovoは、新型ノートPCの日本市場への投入を発表しました。発表された新モデルは計9種となります。ThinkPad Helix「ThinkPad Helix」は、脱着式機構を備えたウルトラブックで、タブレットとしても使用可能。ディスプレイは11.6インチFullHDで、ゴリラガラスを採用。バッテリー内蔵位置はタブレット側にあたるディスプレイ本体。キーボードは、ウルトラブック ...

Yosemiteの次バージョンに搭載される「Photos」はiPhoneで沢山写真を撮る人におすすめのアプリ

2015/02/10 12:10らいち㌠ ™

apertureiPhotophotosYosemite

つい先日、OS X Yosemite 10.10.3のベータ版が開発者向けにリリースされました。このベータ版には新しいアプリ「Photos」が搭載されているようです。このアプリはMacの代表的写真管理アプリiPhotoや、RAW現像アプリApertureの後継といわれるもの。Yosemite発表時からすでに登場が予告されていました。すでにUS版公式サイトではプレビューサイトも公開されています。Ap...

話題のゲーム「Ingress」世界同時イベント「First Saturday in Kagoshima」に参加してきました。

2015/02/09 11:52そっぷる

Ingressコラム

皆さん「Ingress(イングレス)」というゲームはご存知でしょうか。一文で表すならば、スマートフォンの位置情報を利用した陣取りゲームです。僕はこのIngressに最近ハマっており、自転車のスマートフォンホルダーまで購入して暇さえあれば出かけています。そのIngressのイベントが地元の鹿児島で開催されると聞いたので、参加してきました。First SaturdayとはFirst Saturdayと...

キャンペーン中のChromecastを思い出したようにレビュー

2015/02/08 12:40rironriron

AndroidChromecastGoogleiOSMac

バレンタインデーが1週間後に迫っていますが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか?Googleは米国時間の2月6日、Chromecastを所有するユーザを対象に、6ドルのGoogle PLAYクレジットを配布すると発表しました。日本のGoogleアカウントでも600円のクレジットを受け取れることを確認しました。Chromecastと同一のWi-Fi AP配下にいるAndroid端末またはPCから、...

2015年は「スマホ用4K」の元年に?

2015/02/08 12:17すまほん編集部

4K4K IGZO4K OLED4KディスプレイAUO

DigiTimesは、工業筋を情報源に、スマートフォン向けのディスプレイに関する情報を報じました。それによると、中国の主要なスマートフォンメーカーが、パネルメーカー台湾AUO(AU Optronics)に対し、4K解像度のディスプレイを発注しているとのこと。AUOは今年、インセル型Full HDディスプレイの生産開始に加え、後半にはモバイル向け4Kディスプレイの量産を開始する計画だそうです。201...

オリンパス、スマホがファインダーになる一眼レンズ交換式「オープンプラットフォームカメラ OLYMPUS AIR A01」を発表。

2015/02/08 11:42すまほん編集部

OLYMPUSOLYMPUS AIR A01カメラレンズスタイルカメラ一眼

オリンパスから一眼レンズスタイルカメラ「OLYMPUS AIR A01」が正式発表されました。本製品は高性能な4/3型センサーを搭載していること。類似製品にはSONYのQX-1などがあります。画像にあるような、スマホを斜め付けできるのは使い勝手が良さそうで期待の大きいところです。(QX1のがっちりマウントは気に入らない場合もあったので)ボディは小型。カメラ自身はiOS / Android端末と無線...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない