すまほん!!の最新記事

台湾エイサー、ミッドレンジクラスのLiquid Jade Zやウェアラブル端末を発表
台湾 Acer はスペイン・バルセロナで行われている MWC2015 にて Android スマートフォン Liquid Jade Z、Z220、Z520。Windows Phone Liquid M220 複数のモバイルOSに対応したウェアラブルデバイスLiquid Leap+を発表しました。全モデルに共通しているのはタイシルクを模した背面デザインや光学性能にこだわったカメラです。国内ではブック...

ファーウェイ、スマートウォッチ初のサファイヤクリスタル採用機「HUAWEI Watch」を発表。
中国ファーウェイは、スマートウォッチ「Huawei Watch(ファーウェイウォッチ)」を発表しました。ディスプレイは円型、サイズは1.4インチ。方式は有機ELで、解像度は400x400で286ppiの精細さのため、まるで本当の円盤に針が回っているかのように見えるようです。ウォッチフェイスも充実。バンドは18mm幅。ディスプレイのガラスに、サファイヤクリスタルを採用しているのが特徴。これはiPho...

MWC2015新製品:HTCは本日24時、サムスンGALAXYは26時30分より発表。(日本時間)
スペイン・バルセロナにて世界最大の携帯見本市Mobile World Congress 2015 (MWC2015)が開催されます。老舗スマートフォンメーカー台湾HTCは、日本時間3月1日24時から発表を開催。世界シェア第1位のSamsungは、日本時間3月1日26時30分(3月2日2時30分)から発表を開催します。HTCは、コードネームHimaことフラッグシップモデル「HTC One M9」と、...

日本メーカー初ロリポップ。パナソニック、Androidスマホ「ELUGA U2」を正式発表、台湾市場へ投入
PanasonicはAndroidスマートフォン「ELUGA U2」を正式発表しました。Panasonicとしても日本メーカーとしても、初と思われる最新のAndroid 5.0 Lollipop搭載製品の発表でもあります。 プロセッサは64bit対応のSnapdragon 410 クアッドコアプロセッサ、5インチHDディスプレイ、LTE通信対応、背面1300万画素/前面500万画素カメラ、実行用2...

レノボが反省し「クリーンなPC」宣言
中国大手PCメーカーLenovoは、公式サイトに「レノボの『よりクリーンかつ安心なPC』へのお約束」と題する声明を掲載しました。これはアドウェア・マルウェアであるSuperfish Visual Discoveryが、2014年9月以降出荷の一部PCにプリインストールされていた問題に対する声明。英語版公式サイトに続き、日本語版にも掲載されています。先週に起きた出来事により、私たちは「お客様のエクス...

iPhone 5cが爆発、火傷を負う事件
ニューヨーク在住のエリック・ジョンソン氏は、鍵を拾おうとした時に、ズボンのポケットの中に入れていたiPhone 5cが爆発、火傷を負いました。左上腿に大きな火傷を負い、10日間入院することになったそうです。1日に2回の包帯の交換が必要とのこと。確かにiPhone 5cが内部から膨張し、金属ケースをへし曲げている様子が映っています。専門家は非純正品の充電器が使用されていたとの可能性を指摘していますが...

ドコモのラインナップの穴埋めぐらいにはなりそうなタブレット「dtab d-01G」が発売
NTT docomoのタブレット端末「d-tab d-01G」が発表されました。dtabの名前を冠する端末としては2機種目。dビデオやdヒッツ、dマガジンを使いやすいタブレット端末という位置付け。2月26日より販売されています。プレスリリースではいつも通り、さもドコモが開発したかのような物言いがなされていますが、製造メーカーは中国Huaweiで、昨年の機種であるMediaPad M1 8.0がベー...

通話アプリ「comm」が終了
DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が終了することになりました。終了日時は4月21日午後3時となっており、それまではサービスを引き続き利用できます。commは、LINE対抗を強く意識し、鳴り物入りで登場。高音質を売りにしたVoIPアプリで、LINEのようなメッセージング・スタンプ機能も備えていました。しかしながら当初、全ての個人情報とメッセージ内容は、DeNAが複製や第三者に送信を可能とす...

シンプルでピッタリサイズ!Nexus5向けシュピゲン「ウルトラフィット」レビュー
Nexus5を購入してからずっとSPIGENのネオ・ハイブリットを愛用して使っていたのですが、先日購入した2.4A出力のケーブルが干渉して刺さらないという問題が発生したので、このケースを購入しました。とってもシンプルなケース裏面にはSPIGENのロゴがある以外は特にないシンプルなデザインです。素材は指紋が目立ちにくい、さらさらした感じですが、ちょっと滑りやすいです。このケースの注目するべき点はこの...

中国Meizu、MWC2015で「Ubuntu搭載スマホ」披露。
中国メーカー魅族(Meizu)は、自社のスマートフォンMeizu MX4の、Ubuntu搭載版を準備していることがわかりました。これはMeizu公式のTwitterアカウントが明らかにしたもの。See you at MWC 2015! The MX4 Ubuntu edition is awaiting you. pic.twitter.com/tYwuadyOfG— MEIZU (@MEIZU...

【アンケート】No9. 注目集まるWindows Phoneは選択肢に入る?
Windows 10 の発表や、マウスコンピュータ、フリーテルによる端末投入の予告、京セラによるMWCへの出展告知などで、再び Windows Phone を搭載したスマートフォンに注目が集まっています。一時は第三のOSとして注目が集まったものの、国内市場では鳴かず飛ばずに終わり、最新機種が4年以上もの間、投入されていなかった Windows Phone は、購入に当たって選択肢に入りますか? 「...