イオンモバイル の最新情報
高齢者の「国産スマホ信仰」崩れる――イオンモバイル店舗取材
あやさん 2018/12/26(水) 23:15
イオンのモバイル事業部、広報担当の方々に、イオンモバイルの店舗を案内していただきました。格安SIMユーザー、高齢ユーザーに人気のスマホ情報、ということでお届けしたいと思います。[toc][ggads]高齢者に強いイオンモバイル[ca...
料金4割値下げ&分離プラン、中古スマホ普及……2019年モバイル業界を占う事業者パネルディスカッションが実施
あやさん 2018/12/26(水) 21:00
どうなるモバイル業界。関連事業者パネルディスカッション今年8月の菅義偉内閣官房長官「携帯電話料金4割下げられる余地がある」発言、回線と端末の販売分離、中古スマホ普及……と、大きく揺れる通信・モバイル業界。MMD研究所とイオンモバイル...
イオンモバイル、熊本県内契約者にデータ容量2GBを無償提供。
きもば 2016/04/16(土) 07:13
熊本地震の被災者支援の一環として、ドコモ回線のMVNO「イオンモバイル」は、熊本県内の契約者に対して、高速データ通信容量2GBを無償で追加すると発表しました。イオンモバイルでは、今回の震災に伴い、被災者の方へ少しでもサポートが出来...
2年縛りナシ、最大50GB選択可能な新生「イオンモバイル」
きもば 2016/03/08(火) 03:55
イオリテールは、「イオンモバイル」自体がMVNOになることを発表しました。これまでは日本通信と提携するなどして「格安スマホ」の市場を切り拓いてきた「イオンモバイル」が、今後は自ら事業者になります。非公式ですがMVNEはIIJ。SIM...
イオン、iPhoneの予約受付ページを公開。大手3社出し抜く
きもば 2015/09/10(木) 08:14
まさかイオンが大手3キャリアを出し抜くとは。イオンが公式サイト上にてiPhone 6s / 6s Plusの予約受付ページを公開しました。ちなみに、これまでiPhoneを扱ってきた大手3社のアナウンスはまだされていません。イオンモバ...
イオン、MIL規格耐衝撃・非DIGNOブランド「KYOCERA S301」を発表。
きもば 2015/03/19(木) 14:16
イオンモバイルは、京セラ製のスマートフォン「KYOCERA S301」を正式発表。イオンスマホの春商戦のラインナップに加えました。BIGLOBEのSIMカードとのセット販売、いわゆる「格安スマホ」となります。DIGNOブランドを冠さ...
ソニー、日本市場向けSIMフリー端末「Xperia J1 Compact」を発表!前面上部にメーカーロゴ、おサイフケータイ対応、A2ベース、ソニーストアでの販売も。
きもば 2015/03/19(木) 10:32
Sony Moibleは、事前情報通り、国内市場向けにSIMフリースマートフォン「Xperia J1 Compact (D5788)」を、格安スマホとして投入することを明らかにしました。回線はSonyグループのMVNO So-net...
イオンスマホもバイオフォンの取り扱いを開始
高橋 ノゾム 2015/03/13(金) 16:50
先日発表が行われたVAIO Phone(VA-10J)を、イオンモバイルが取り扱うことを発表しました。販売価格は、本体端末代金が48,000円(税抜)月額料金は1980円(税別)から。イオンスマホは、イオン店舗にて、端末の購入や契約...
ソニー、「格安スマホ」参入か。
きもば 2015/01/28(水) 00:00
産経新聞は、SONYが流通大手AEONと組んで「格安スマホ」に参入すると報じました。旧機種を投入することで、本体代金を3万円程度に抑え、月額料金の総額は3千円程度が想定されています。回線はSONYの子会社So-netとのこと。「格安...
イオン、格安スマホ「富士通 ARROWS M01」を12月5日に発売。
きもば 2014/11/28(金) 11:37
全国にショッピングモールを展開するイオンは、富士通製の「ARROWS M01」を、「イオンスマホ」第4弾として、12月5日に発売すると発表しました。同機は法人向けの「ARROWS M305/KA4」がベース。仕様としてはSIMフリー...