中国人の反応 最新情報まとめ
バルミューダフォン、中国でも話題沸騰!「可愛い」「洋ゴミ」「同質化への挑戦」と百家争鳴
あやさん 2021/12/19(日) 19:33
厚めでベゼルが太く、巨大なパンチホールを備え、令和なのに単眼レンズ、古めかしい見た目で、4万円が妥当な中スペック……なのに10万円、14万円という挑戦的な価格で話題の「BALMUDA Phone」。そういやこれって中国で話題になって...
高評価率90%台!Xperia PRO-I に中国のソニー信者から歓喜の嵐
あやさん 2021/12/15(水) 11:45
一足先に、中国市場で発売されている1インチカメラセンサー搭載スマホ、Xperia Pro-I 。「ポケットに入るマイクロ一眼」との触れ込みと、定価が1万元を超える「万元機」ということで、注目を集めています。中国には「索尼大法好!(ソ...
シャオミ、Appleの広告デザインを模倣しすぎて中国メディアに煽られる
あやさん 2021/06/03(木) 06:01
「まずはこれを見てくれ」左がシャオミのノーパソ「小米笔记本Pro4」紹介ページ、右がMacBook Airです、「なるほど、そっくり!」と、それだけの話なのですが、引用元の騰訊網記事が、本件についてこれでもかとシャオミを煽っていて味...
東芝、中国で「世界最悪のテレビ」と酷評される
あやさん 2021/04/14(水) 12:35
2017年、テレビメーカー世界最大手の中国・ハイセンスに事業売却された、東芝のテレビ部門。同じように東芝から中国メーカー「美的」に売却された白物家電部門は「予算が増えてできることが増えた」と伝えられ、「幸せな縁組だったのかな」と思...
シャオミの新ロゴ、中国ネット民に不評。雷軍「慣れればいい」
あやさん 2021/04/13(火) 16:01
2021年シャオミ春の新製品発表会にて、シャオミは国際的に有名な日本のデザイナー、原研哉の手による新ロゴを発表。デザインへの感想は人それぞれですが、私は「え、ほぼかわってなくね?」と思いました。4月6日、シャオミファン「Open D...
中国ソニー信者、Xperia 1IIに「美しいから小さな欠点も許せる」と大歓喜!買ってすぐの値崩れには不満も
あやさん 2020/12/21(月) 12:10
日本を代表するスマホブランドといえば、中国でも「索尼大法好(ソニーの教えは素晴らしい)」を合言葉にした、根強いファンと言うより「信者」を擁する僕らのXperia。最新フラッグシップモデル「Xperia 1II(エクスペリアワンマーク...
中国の遠隔勤務アプリ、授業が再開されたキッズ怒りの低評価
あやさん 2020/02/18(火) 21:54
新型コロナウイルス流行の影響で、「在宅勤務」が広がっている中国ですが、小中学校も「オンライン授業」の形で授業が再開される流れとなり、アリババの提供している在宅勤務アプリ「釘釘」がWeChatを抜いてダウンロード数第1位になる快挙を達...
7pay事件について中国共産党機関紙が「恥ずかしい原因」報じる。中国ネット民も酷評
あやさん 2019/07/10(水) 08:29
サービス開始早々、大炎上しているモバイル決済サービス『7pay』。社長による記者会見は、私の中では船場吉兆、野々村元兵庫県議に並ぶ伝説と位置づけています。流通小売業最大手の企業による、技術以前のあまりにも御粗末な事件、さぞかし中国で...
中国のソニー信者、Xperia 1に「死ぬほど美しい」「大法好!」と歓喜の声
あやさん 2019/06/30(日) 08:09
強豪スマホメーカーが林立する中国にも、ソニー製品を購入することを「信仰の充電」と表現する「ソニー信者」が少なからず存在します。 今回、21:9ディスプレイなど、野心的な要素を盛り込んだXperia 1発売から3週間。中国でどう評価さ...