写真 最新情報まとめ
スマホの写真をオシャレに。簡単透かし作成アプリ、その名も「Sukashi」登場。
ryoppi913 2022/08/22(月) 21:23
写真撮影時の情報から、簡単にオシャレで実用的な透かしを入れることができるアプリ「Sukashi」がリリースされました。多くのAndroidスマホでは、機種名+αの簡単なカメラ情報を表示することはできますが、Sukashiではカメラス...
時代錯誤も甚だしい。最優秀写真が「合成だ」と炎上、現代の写真と本質を考える
らいち㌠ ™ 2020/06/05(金) 18:10
富士忍野村が開催した、写真コンテストの最優秀賞作品が「合成」と指摘されていることが、朝日新聞デジタルの取材記事でとりあげられ、Twitterで話題になっています。 (『合成写真だ』と指摘されているグランプリ作品 画像出典:忍野村公式...
Galaxy S10+のカメラ長期レビュー。良いところ・悪いところまとめ
ひかるん 2019/10/05(土) 10:44
Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S10+が発売して5ヶ月ほど経ちました。Galaxy S10+から搭載されたトリプルレンズでは、それぞれで全く違った写真を撮ることができます。人の視野角とほぼ同じ123°の...
撮って即印刷!モトローラ、スマホをMoto Modsでポラロイドカメラ化
すまほん編集部 2017/11/17(金) 10:52
モトローラ、新たなMoto Mods発表Motorolaは、スマートフォンに装着するMoto Mods「Polaroid Insta-Share Printer」を正式発表しました。そもそもMoto ModsとはMoto Modsと...
コスプレイヤー・ドールオーナー必見!! 思い出を360度の角度から写真にできるQLQL cafeに潜入レポート
髙橋 望 2016/05/13(金) 12:00
写真とは、被写体の瞬間を二次元的に切り取るというのが、世間の常識です。しかし、その常識を覆す、サービスを提供するカフェがアキバに存在するということで、潜入レポートです。ざっくりとQLQL cafeを説明すると、被写体を360度回転さ...
グーグル、オンラインフォトサービス「Picasa」を5月に終了
髙橋 望 2016/02/13(土) 16:18
グーグルは、同社が提供しているオンラインフォトストレージサービス「Picasa」を2016年5月に終了し、Google Photosに統合することを明らかにしました。3月15日からパソコン向けのソフトウェアから写真の投稿ができなくな...
最新機種カメラ比較:iPhone 6s vs Xperia Z5C vs Galaxy Note 5
すまほん編集部 2015/12/20(日) 16:00
主要なスマートフォンメーカーの代表であるApple、Sony、Samsungの最新モデルiPhone 6s、Xperia Z5 Compact、Galaxy Note 5のカメラで撮影した写真を掲載します。基本的にマニュアルで調整を...
本日発売:SIMフリー版 iPhone 6 / iPhone 6 Plus フォトレビュー
すまほん編集部 2014/09/19(金) 09:05
Apple Storeにて、本日発売のSIMフリー版iPhone 6 / iPhone 6 Plusを購入しました。内容物は従来のiPhoneを踏襲しています。充電ケーブルなどもそのまま、事前情報通り1A。そのため急速充電非対応なの...
「メシウマ」に進化――Xperia Z2のカメラ作例
すまほん編集部 2014/07/07(月) 22:18
ここ数ヶ月間Xperia Z2を使ってみて、特に良かったと感じられるのがカメラです。背景ぼかしプラグインを使わず、デフォルトでも、いい感じに焦点のボケた写真が撮れるのがいいですね。 以下、Xperia Z2で適当に撮影した写真を数...
ご飯が美味しそうなスマホは?iPhone/Xperia/Galaxy/Nexusのカメラ比較
すまほん編集部 2014/07/06(日) 22:03
スマートフォンのカメラには様々な用途が考えられますが、ソーシャルネットワークに食事前の様子を撮影してアップロードしている人も多いのではと思います。そのため「ご飯が美味しそうに撮れる(=メシウマ)」というのは、スマートフォンのカメラに...
これはすごい。老舗ポラロイド、Android 4.1搭載のミラーレス一眼カメラを発表!しかもレンズ交換可能な本格仕様
すまほん編集部 2013/01/09(水) 09:11
カメラの老舗ポラロイドが、Android搭載のミラーレス一眼カメラを発表しました。Android搭載というだけなら以前にも同社はSC1630を出していましたが、今回発表されたiM1836は最新のAndroid4.1 Jelly Be...