3日1GB制限 最新情報まとめ
ソフトバンク、ついに3日1GB制限を緩和。
すまほん編集部 2015/09/04(金) 19:15
SoftBankが通信制御の緩和をユーザーに向けて発表しました。従来の「ホワイトプラン」利用者にとっては朗報です。実施は9月中旬以降。通信制御の緩和についていつもソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。より快適に通信をご利...
UQ WiMAX、「3日3GB制限」の緩和と広告表記改善を発表。
すまほん編集部 2015/07/14(火) 15:17
ユーザーによる集団訴訟の準備が進んでいる「3日3GB制限」問題ですが、ここにきて新たな進展がありました。UQ WiMAXサービスを展開するUQコミュニケーションズは、今年WiMAX 2+で運用を開始した「3日間で3GB」の通信制限に...
ワイモバイル、悪名高い「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」の後釜「Pocket Wi-FiプランL」を発表。相変わらず3日1GB制限あり
すまほん編集部 2015/06/30(火) 14:25
SoftBankは、Y! mobileブランドのモバイルルーター305ZT用に、AXGP接続時は月額データ容量上限のない「Pocket Wi-FiプランL」を発表。7月15日~9月30日まで申し込みできます。月額は4380円。これに...
WiMAX2+大炎上、3日3GB制限導入により
すまほん編集部 2015/06/13(土) 16:13
KDDIグループのUQコミュニケーションズ株式会社が、WiMAX 2+を利用した無線サービスにおいて、通信速度制限を開始したのは既にお伝えした通り。3日間のうち、WiMAX 2+ / au 4G LTEのデータ通信量が3GBを超過し...
都議会議員、ワイモバイルに激怒。305ZTを無償解約・割賦残金免除へ
すまほん編集部 2015/06/06(土) 00:55
東京都議会のおときた駿議員が、Y! mobileを無償解約していたことをブログで報告しています。同議員が2月から契約していたのは、Y!mobileの「無制限」ルーター305ZT。しかし4月以降開始された通信速度制限のせいで通常業務に...
ソフトバンクが3日1GB制限の緩和を検討中
すまほん編集部 2015/05/30(土) 10:33
Twitter上のツイートによると、SoftBankが一部ユーザーに対し、「通信制御時の試験的緩和」を実施しているようです。ソフトバンクから謎なメールが届いた pic.twitter.com/my5bfxTWlC— HTC J Ka...
ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。
すまほん編集部 2015/04/21(火) 15:07
Twitter上のユーザー「froza_nm44」氏が、Y! mobileの「無制限」ルーターこと「Pocket WiFi 305ZT」に突如として過酷な制限が掛かけられるようになった問題について、サポートセンターからの回答をツイー...
今さら聞けないスマホの「通信制限」と、その解除方法について解説。
すまほん編集部 2015/04/20(月) 12:43
この記事ではスマートフォンの通信制限に関して、導入経緯・種類・解除方法等をまとめています。(この記事は2017年5月23日に加筆しました)スマホに通信制限が導入される経緯3Gの携帯電話・スマートフォンの時代は、「月に使えるのは何GB...
ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。
すまほん編集部 2015/04/19(日) 17:55
Y!mobileが、昨年発売のWi-Fiルーター「Pocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。このルーターは、500円/500MBの通信量追...
ソフトバンク、「3日間1GB」の通信制限を撤廃――新料金プラン向けに
すまほん編集部 2015/02/25(水) 18:13
SoftBankは新料金プラン向けに「3日間で1GB(もしくは2GB)」の通信制限を、撤廃したことがわかりました。同制限が撤廃されたと思われるのは、新料金プランのスマートフォン用のデータ定額パック。これまでは3日間で1GB以上のパケ...
auが「3日で1GB制限」を緩和、3GBまで許容
すまほん編集部 2015/02/13(金) 00:08
KDDIは、3日間のデータ通信量が1GBを超えた場合に行うと明記している通信速度制限について、緩和したことが判明しました。※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間 (当日を含みません) に3GB以上のご利用があったお客さまの通信速...