Android TV 最新情報まとめ

Google Playからの遠隔インストールやapk直接インストールもやりたい放題な4K BRAVIA 2015
4K BRAVIA 2015年モデルは、OSにAndroid TVを搭載しています。ニコニコ動画やYouTube 4K、各種VODサービスを存分に楽しめます。PCブラウザからアクセスしたGoogle Playには、リストに「No carrier Sony BRABIA 4K 2015」が登場。アプリの遠隔インストールが可能です。あくまでAndroidベースのOSですからね。設定画面のバージョン情報...

Android TV搭載4K BRAVIA、マウスやキーボードを接続可能。
Android TVを搭載した4K BRAVIA 2015年モデル。私はX9300Cを利用していますが、最大の難点はその操作性。文字入力のしづらさと動作のトロさから来るイライラは、Android搭載の美点を相殺しかねないほどです。特に、Android TVといえばアプリやVODサービスの利用が幅広くできるのがメリットなのですが、IDやパスワードの入力がとても面倒に感じます。そういう時は、Bluet...

ソニーストアで購入したAndroid TV搭載4K BRAVIA X9300Cが届きました。
Sonyの4KテレビとなるBRAVIA KJ-55X9300Cをソニーオンラインストアで購入しました。OSにAndroid TV、55インチVA液晶、エッジ駆動のバックライト、磁性流体スピーカーを搭載したハイエンドモデルです。7月に入ってやっと届いたのでその報告と、レビューを。テレビの配達設置サービスが無料だったので利用しました。Sony専門店で購入するとお店の人が運んでくる場合もあるようですが...

シャープ、Android TV搭載AQUOSを北米で発売
SHARPが北米市場にて、AQUOS 4K TV UH30 / UE30シリーズを発売しました。サイズは60~80インチ。HDMI入力端子は4つ。無線LAN、Bluetooth、SDカードリーダーを搭載。画質はTHX 4K認定を取得済み。SHARP初のAndroid TV搭載テレビとなります。Google Play経由で音楽再生や映画視聴、ゲームのプレイが可能。Hulu、YouTube、Netfl...

各社のスマートテレビまとめ
テレビを販売するメーカー各社は、インターネットへの親和性を高める方向で改良を続けてきました。しかし最近では、Googleの推し進めるAndroid TVなど、スマートフォン用に開発されていたOSをテレビに拡大、スマートテレビ化が一気に進もうとしています。そこでそうした各社の、今夏の動きをまとめてみました。SHARP AQUOSCES2015でお披露目されたUB30 / UE30は、プラットフォーム...

ソニーのAndroid TV搭載4K BRAVIAが米国で予約受付開始
Sonyは、OSにAndroid 5.0 Lollipopベースの「Android TV」を採用したBRAVIAを、米国にて予約受付開始しました。薄型のデザインやX1プロセッサの搭載が特徴。Androidを採用したことで音声検索やスマートフォンとの連携が格段に向上したほか、Google Play経由でアプリやゲームの追加、映画ダウンロードも可能となります。同社によると、X830C、X850C、X9...

MediaTek、Android TVやAndroid Wear向けチップセットを発表
台湾 MediaTek は CES 2015 にて新型チップセットを発表しました。国内では馴染みの薄いチップセットのメーカーですが、主に海外で販売されている低価格スマートフォンでの採用事例が多いです。MT2601: Android Wear をサポートした小型チップセットARM Cortex-A7 1.2GHz デュアルコア CPU と ARM Mali-400MP GPU を搭載したウェアラブル...

シャープ、Android TV搭載4Kテレビを正式発表。
SHARPは新型テレビ「AQUOS UB30 / UE30 / UH30」を、CES2015にて発表しました。いずれも4K Ultra HD解像度。このうちUB30シリーズがエントリーレベルのモデルとなり、通常のプラットフォームを採用。サイズは43 / 50 / 55 / 65インチ。最安モデルは$750から。UE30シリーズがステップアップモデルで、Android TVをプラットフォームに採用。...

ソニー、来年のテレビはほぼAndroid搭載
SONYは2015年度、ほとんどのテレビにAndroidを搭載することをAV Watchが報じました。テレビ、スマートフォン、タブレットと共通化されることで開発効率改善やシナジー効果が期待できるとのこと。GoogleはTV向けのOSとして「Android TV」を発表しており、ハードウェアの提携メーカーとしてSHARPやSONYの名前が挙がっていました。SHARPも同様に2015年度以降に対応製品...

グーグルが「Android TV」を開発中?
海外メディアThe Vergeが、Google内部の文書を手に入れたとして、「Android TV」の存在をリークしました。Googleは既に「Google TV」をリリースしていますが、これを置き換える形になる模様です。これらは昨年10月にGigaOMによってリークされていた情報を、おおむね追認する形となります。なお、GoogleのHDMIドングル「Chromecast」とは併存される見通しです...