Apple 最新情報まとめ

折りたたみiPadではなく?ついに折りたたみiPhone、2026年発売か
アップルの初となる折りたたみiPhoneが2026年に登場する可能性があるようです。GSMArenaが伝えました。サプライチェーン筋などからの噂を含む情報を伝えている経済誌DIGITIMES、7月23日に伝えたところによると、この新型iPhoneはサムスンのGalaxy Z Flip6のようなフリップスタイルを採用するとのことです。アップルは今年からこの端末の研究開発段階に入ったといいます。同社の...

【衝撃】機械式電源/音量ボタンが廃止されたiPhone 15 Proの試作機が発見される。触覚フィードバック化
Appleが開発していたiPhone 15 Pro向けの、非機械式化された音量ボタンと電源ボタンの詳細と外観が明らかになりました。海外サイトApple Insiderが独占的に入手した情報によると、触覚ボタンはiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxの初期プロトタイプに搭載されていました。これらのボタンは、従来の機械式ボタンと同様に物理的に動くように見える設計で、押した際に触...

やっぱ微妙だと認めた?Apple Vision Pro、店頭デモで「標準ストラップ」の使用取りやめ
日本国内でも発売した、アップルのXRデバイス「Apple Vision Pro」ですが、国内外の店頭デモにて、オプションであるはずの頭頂部バンド付きストラップをデフォルトかのように使用していることが判明しました。「Apple Vision Pro」といえば、下記画像のような本体を円形に囲む(頭頂部バンドが無い)ストラップが特徴です。発表などでも主にこのバンドを推してますよね。ですが、実はオプション...

Apple、ディスプレイ搭載HomePodを開発中?これまでにない超ハイスペックスマートディスプレイ爆誕か
iMacみたいなやつ出ちゃう?以前より、Appleはディスプレイ搭載HomePodを開発していると伝えられていましたが、Appleの未発表製品の型番でディスプレイ搭載HomePodとみられる製品が登場したようです。MacRumorsによれば、Appleのバックエンドにおいて、「HomeAccessory17,1」という識別子を持つデバイスが存在していたとのこと。これはHomePodの「AudioA...

噂:待望の次世代「iPad mini」、ついに今年後半に登場?今後登場製品とキャンセルされた製品の型番が大量リークされる
ついに来るか!Appleは、今年の春にiPad Pro M4およびiPad Air M2を発表しました。iPad Proは有機EL搭載や超広角カメラの廃止など、数世代ぶりの大きな刷新を行い、iPad Airは新しく13インチモデルが登場しましたが、どうやらそう遠くないうちに、その他のラインナップであるiPad(無印)やiPad miniが登場するかもしれないようです。XユーザーのAaron氏は、未...

Apple Vision Pro 2(仮)の開発が中止?一方「廉価版」の開発が進行中との情報
XRデバイス「Apple Vision Pro」でXR領域に堂々と参入したアップルですが、同デバイスの後継機「Apple Vision Pro 2(仮)」の開発を中止したという情報が浮上しました。海外メディアのThe Informationなどが報じています。「Apple Vision Pro」は眼の前に巨大スクリーンを投影し、空間オーディオ対応のデバイス。映像やゲームを体験可能で、3D動画を再生...

「Vision Pro」新OSバージョンではハンドトラッキングがもっと正確に。24年秋に配信予定
MRデバイス「Apple Vision Pro」の新OSに導入予定の大型アップデート「visionOS 2」で、同デバイスのハンドトラッキング性能が大幅アップすることが判明しました。「Apple Vision Pro」は眼の前に巨大スクリーンを投影し、空間オーディオ対応のデバイス。映像やゲームを体験可能で、3D動画を再生できる空間再現ビデオにも対応するという多機能っぷりが特徴。デバイスの操作はすべ...

【朗報】Apple、18年かけて大進化!ついにホーム画面でアプリを自由に配置できる iOS 18発表
Appleは、WWDCにてiOS 18を正式発表しました。ホーム画面がまともになった、やっと標準電卓アプリが出た、というネタ的な機能から、AI機能「アップルインテリジェンス」まで勢揃いです。アプリを並べるホーム画面において、空白をつくることが可能に。これで写真を隠さずにアプリを自由に配列できるようになりました。ようやくですね。2007年にiPhone OSとして登場以来、17年経ってようやくですね...

Apple、iOS 18にAI搭載。名称は「Apple Intelligence」に?
略してAI!?Appleが、iOS 18におけるAI機能の総称として、「Apple Intelligence」を用いる可能性が浮上しました。GSMArenaが伝えています。本件を伝えたのは、9to5MacでApple系のリーカーとして活躍した後、BloombergでApple系スクープ記者となったMark Gurman氏。凡百のリーカーよりも信憑性を持ちます。同氏のBloomberg記事によると、...

Apple Vision Pro、7月に米国外で世界発売か
アップルのVision Proヘッドセットの国際的な発売がいよいよ行われる可能性がありそうです。これは関係者筋がMacRumorsにリークしたもの。Apple Vision Proの国際的な発売が現在7月に予定されているとのこと。Ming-Chi Kuo氏などの専門家が予測していた時期よりも遅れることにはなります。これはアメリカでの発売から半年後となります。別の情報として、MacRumorsは、最...

「AIスマホ」は初代iPhone登場レベルの衝撃に?10年に一度の買い替えブーム到来か
アップルは、6月10日に開催予定のWWDCでAI(人工知能)関連の発表を行う見込みです。バンク・オブ・アメリカのアナリストであるワムシ・モハン氏によると、AIを搭載した新しいスマートフォン「インテリフォン(IntelliiPhone=AIスマホ)」が登場することで大きな変化が到来、数年にわたりiPhone買い替えサイクルからAppleは大きな利益を手にするそうです。Phone Arenaが伝えまし...