Apple 最新情報まとめ

アップルの社運をかけた極秘プロジェクト:「初代iPhone」の開発費は1.5億ドル以上、トップエンジニアが社内からかき集められたが、プレゼン時にはまともに動作していなかった。
10月5日は、Appleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏の命日です。これにあわせて米国メディアは、初代iPhoneの立ち上げを振り返る記事を掲載しています。Business Insiderは、アップルの古い幹部の話すエピソードを紹介。それによれば、初代iPhoneの開発費には1.5億ドル(≒140億円)以上の大金が投じられたとのこと。Appleにとって、初代iPhoneがいかに重要であるか...

詳説:ドコモ版iPhone 5s/5cで「spモードメール」を設定する方法。(+ドコモの執念)
10月より、ついにNTTドコモ版のiPhone 5s / 5cで「spモードメール(@docomo.ne.jp)」が利用できるようになりました!しかし、その設定方法が、メチャクチャわかりづらい…と思ったので、できるだけわかりやすいよう詳しく記しておきますね。その1 まずはWi-Fiを切断 Androidユーザーには有名ですが、ドコモのサービスはいちいちspモードの接続を要求し、Wi-Fi接続時の利...

iOS7 の視覚効果で酔う?完全な対策方法なし
iOS7 から導入されたズーム効果やアニメーション効果によって、乗り物酔いに近い「気分の悪さ」を訴えるユーザがアップルのサポートフォーラムに現れました。視覚効果はホーム画面に戻ったときアプリの一覧が「フワリ」と落ちてくるズームエフェクトや、本体の傾きを検知してアプリの一覧と壁紙が動くパララックスエフェクト(視差効果)が挙げられ、いずれも iOS7 から導入されたものです。パララックスエフェクトは、...

アップル iMac(Late2013) を発表 Haswell搭載 高速無線LANに対応・円安を反映し値上げ
アップルのモバイル製品にばかり目がいってしまいますが、アップルは iMac の新モデルiMac (Late 2013) を発表しました。アップデートに伴い円安を反映、若干値上げもされているようです。主な変更点はプロセッサが第四世代 Intel Core プロセッサの Haswell へと進化。併せてGPUも Intel Iris ProグラフィックスやNVIDIA GeForceの700シリーズへ...

A7プロセッサの製造は変わらずサムスン電子――chipworks
注目を集めていた iPhone5s に搭載される A7 プロセッサの製造メーカーは、A6プロセッサと変わらずサムスン電子であることがわかりました。調査を行ったのは、半導体および電子デバイスのリバースエンジニアリングを行う chipworks で、アップル製品に搭載されるチップセットをはじめ数多くの製品を調査・解析をしてきた実績があります。製造プロセスはサムスン電子のチップセット Exynos541...

LTE接続できない不具合が解消――iPhone 5sを買ったら、アップデートを忘れずに!
国内3社が新型iPhoneの取り扱いを開始したことで、世間的にもiPhoneが世を賑わせています。Appleストアの店員さんに聞いたところ、特にiPhone 5sにおいて「LTEを掴まない」といった症状が確認されているそうですよ。すぐに最新の「キャリア設定」と「iOS7.0.1」が配信されているので、まだ最新バージョンでない人は、必ずアップデートしておきましょう。iOS 7.0.1へのアップデート...

レポート:ドコモ版iPhone 5sゴールドモデルを入手するまで。
サカエチカの「スマートフォンラウンジ名古屋」併設店のドコモショップクリスタル広場店にて、待望のiPhone 5s ゴールドモデルをゲットするべく、早朝から並びました。並び始めた当初、「ゴールドモデルは入荷なし、詳細な台数確認中」とアナウンスされたので、世界が曇って目の前が真っ白になりそうでした。しかし後のアナウンスで、32GBと64GBモデルはそれぞれ10台少しは入荷していたことが明らかとなり、胸...

アップルストア名古屋栄店は60人以上並んでいます。
ついに待望の新型iPhoneが登場です。世界と日本全国のAppStoreでは、iPhone 5s / 5cを求めて並ぶファンたちがいます。それは日本の真ん中、名古屋市でも同じです。Apple Store名古屋栄店で、一体何人並んでいるのか、簡単に数えてみました。18時30分の時点で、実に60人以上が並んでいました。去年並んだ時とあまり変わらないぐらいかな?これからどんどん増えてくると思いますが、i...

動画解説:iOS7の基本操作
iOS 7がついに本日、リリースされました!清潔なフラットデザインや、GPUを最大限活かしたアニメーションが心地いいです。ホーム画面の左にあった検索窓「Spotlight」は、ホーム画面上で下フリックすると出てくるようになりましたね。キャリア表記もKDDIからauへと変化。見た目が大きく変わっているので、アップデートするかどうか戸惑っている人も多いかとは思いますが、その他基本的な操作について、動画...

iOS7 配布開始!インストールを競う深夜のエクストリームスポーツが開催される
iOS7へのアップデートが日本時間の2013年9月19日 2:00頃から開始されました。iOS7 では、既存のデザインとは大きく方向性の異なるフラットデザインを採用。画面の下から出てくるコントロールセンターやAirDropへの対応など、魅力的な新要素にあふれています。細かなレビューは後ほど掲載いたしますが「とりあえずiOS7に触れたい!」というのが、多くの方の率直な感想ではないでしょうか。筆者もそ...

どのiPhoneを買うべきか?NTTドコモ/SoftBank/KDDIを比較検討。
ついに登場するiPhone 5sとiPhone 5c。今回はSoftBankとKDDIに加えて、ついにNTTドコモも取り扱いを開始します。どのキャリアから新型iPhoneを選ぶべきか、考えてみます。 料金SoftBankとKDDIは既存顧客の誘引を狙う一方、NTTドコモは他社に逃げた顧客を引き戻す作戦に出ている点が特徴です。NTTドコモは、ドコモから他社にMNPした顧客が、再びMNPで戻ってくると...