Apple 最新情報まとめ

iPhoneがおサイフケータイに?――「Touch ID」は、アップル独自の決済システム構築の序章かもしれない
AppleのQ1決算発表会において、ティム・クックCEOは、「一般のモバイル決済の領域は、私達が企んできたことのひとつだ」とし、それは「Touch ID」の後ろにあるとの考えを示しました。「Touch ID」は、昨年発売されたiPhone 5sより搭載されている指紋認証センサーです。現時点ではロック画面の解除のほか、iTunesとApp Storeでのアカウントパスワード入力の省略といった分野に利...

噂と期待が膨らむ「RetinaなMacbook Air」は少し大きく11.88インチに「再設計」される。13インチモデルはディスコンか?アナリストが予想
Appleにまつわる噂で「アナリスト予想」と聞くと、アレルギー反応を起こす人もいるかもしれませんが、この見解はなかなか現実味を帯びており、耳を傾けてみたくなりました。Apple製品の噂やリーク情報を掲載するMacRumorsが支持したDaniel Matte氏による予想はiPad Airと同じ264ppiの液晶パネルを、現在Air11インチで採用されている1366 x 768ピクセルの4倍にあたる...

自由におしゃれのできる最強クリアケース登場!Spigen「ウルトラ・ハイブリッド」レビュー
iPhone 5s / 5cのデザインって素敵ですよね。特に、今現在使用しているiPhone 5sのゴールドは、デザインも色も気に入っているので、ついカバーを付けずに利用したくなります。もちろん、傷が怖いので、実際にカバーを付けずに裸で使うことはなかなかありませんが。そこで、iPhoneの素のままを楽しみつつ、本体を保護できるSpigenの新製品「ウルトラ・ハイブリッド」がおすすめです。Spige...

SIMフリースマホで通話とLTE接続のできる、3つの方法。
最近、話題なのがSIMフリーモデルです。Nexus 5やSIMフリー版iPhone 5s / 5cなどがこれに該当します。キャリアを通さず販売されているので、SIMカードや通信環境は全て自前で用意することができます。Wi-Fiルーターで活用することも可能ですが、やはりSIMカードを挿したいもの。通話及びLTEデータ通信をフル活用できる方法は、以下の3種類がおすすめです。1, NTT docomo ...

iPadをフル活用するには純正「スマートカバー」が機能的でオススメ。
iPad mini Retinaを購入した時、一緒に購入したSmart Coverが機能的で非常に便利だと感じたので、ご紹介します。iPadユーザーの方はよくご存知かと思いますが、そうでない方にご説明しますと、本製品はAppleの純正品のカバーとなります。Apple純正品にはよくあることですが、4000円超えと強気の価格設定。水色だと、まるで風呂蓋に見えてしまうチャーミングなデザインが特徴です。白...

海外も注目――「日本のスマホ販売の76%がiPhone」
Kantar Worldpanelが調査したところによると、日本市場における10月のスマートフォン販売数の、実に76%がiPhoneであることが明らかとなりました。さらにNTTドコモの販売数の61%をiPhoneが占めていることも判明しました。海外のメディアやApple系のブログもこの数字に非常に関心を示しています。海外では、欧州市場ではiOS以外のプラットフォームが非常に人気で、ロシアの事業者が...

大事な愛機を盗難・紛失から守る「iPhoneを探す」機能とは?
AppleのiPhoneには、「iPhoneを探す」という機能が搭載されています。この機能を使うことで、iPhoneが紛失や盗難に遭った際、迅速に機体の現在地を確認することができます。 なお、本機能はiPhoneだけでなく、iPadおよびiPod Touchでも利用可能ですので、愛用していらっしゃる方は、ぜひチェックしておきましょう。事前の設定この機能を利用するには、予め端末側から機能を有効にして...

あなたのMacBookAirは大丈夫?SSD交換プログラムをもう一度確認しよう
「まさか本当に起動しなくなるとは……」そう漏らしたのは、フラッシュストレージ交換プログラムの対象になっていたMacBook Air でデータをすべて飛ばしてしまった知人でした。以前から告知されているように「2012 年 6 月 から 2013 年 6 月」に発売されたMacBook Air 64GBモデル・128GBモデルはフラッシュストレージドライブが故障する不具合が見つかっており、交換プログラ...

速報:アップル、日本市場でSIMフリー版iPhone 5s / 5cを販売開始
Appleは、本日よりSIMフリー版のiPhone 5s / 5cの販売を開始しました。ドコモ、au、ソフトバンクなどと契約せずに、iPhoneを購入できるようになります。現在、オンラインストアより購入可能。もちろんキャリアからの販売奨励金はない定価価格となっていますが、支払い方法を分割払い(ローンを組む)とすることもできます。iPhone 5sを購入する - Apple Store (Japan...

KDDI・SB両社ともに11月14日からiPad mini Retinaの販売開始を表明。
KDDIとSoftBankは、iPad mini with Retinaディスプレイモデルの発売日を、両社ともに11月14日であることを発表しました。KDDIは発売日のみアナウンスされた形ですが、SoftBankは販売開始時間が10時以降であることや、詳細な料金プランも公表しています。SoftBankは、セルラー版だけでなく、Wi-Fi版も取り扱います。個人的には本日購入したWi-Fi版 iPad...

本日発売:iPad mini Retinaディスプレイモデルを購入しました!
Apple Store 栄にて、iPad mini with Retina ディスプレイモデルを購入しました。元々GALAXY TabやNexusなどの7インチタブレットが大好きだったので、iPad miniは待望の存在です。不満だった解像度が、Retinaディスプレイによって解消されたので、発売日に購入に踏み切りました。ディスプレイについては視野角も広く高解像度で、本当に大満足。やはりデジカメの...