Apple 最新情報まとめ

さて、どれ買おう?iPad Air & mini Retinaの価格・発売日・進化点。
KDDIとSoftBankは、「iPad Air」の発売日が11月1日となることを発表しました。両社Wi-Fi+Cellular版を取り扱うとともに、SoftBankはWi-Fiモデルも11月1日にリリースします。また、LTEに対応した第2世代「iPad mini (Retina Displayモデル)」は両社ともに11月中旬にリリースするとのこと。いずれも正式な価格はまだ発表されていませんが、例...

もはや風物詩? iPad AirのPVに「大阪弁バージョン」が登場。
Appleの新製品発表会にて、新型のiPad mini (2nd Gen)とiPad Airが発表されました。その中でもiPad Airについて、説明する英語のPVを、大阪弁に訳してしまったネタ動画がアップロードされています。この動画のアップロード者は、以前からAppleの新製品のPVが上がるたびに、「大阪弁バージョン」を公開しています。個人的にはiPhone 5sのTouch IDを「たっちあい...

ソニーが宿敵に宣戦布告――アップルの発表会前で「ソニー、真っ向勝負」との号外を配布
Appleの発表会に合わせ、東京都内で開かれたプレスイベントの会場前で、SONYが「号外」を配っていたことをengadgetが伝えています。見出しは、ずばり「ソニー、真っ向勝負」というもの。朝日新聞の号外の形態をとっており、本日より発売となったXPERIA Z1の宣伝となっています。Appleのイベント会場前で事実上の宣戦布告を叩きつけた形となっており、SONYの本気度が伺えて面白いですね。SON...

iOS 7.0.3 のここに注目!アニメーションが軽減可能、文字入力の仕様が変更 など
本日より配布が開始された iOS 7.0.3 ですが、細かな点で使い勝手を大きく向上させる変更がなされています。その中でもビビッと来る点をご紹介したいと思います。アニメーションを大幅に軽減可能にアプリを起動したり、アプリを切り替えたり、随所で表示されるアニメーションがのオプションをににすることで大幅に軽減可能になりました。今までのズームイン・ズームアウトを繰り返すアニメーションには賛否の声が分かれ...

「死のブルースクリーン」や「加速度センサー不具合」にも対処――アップル、最新「iOS 7.0.3」の提供を開始。
Appleは、最新のソフトウェア iOS 7.0.3の提供を開始しました。OTAおよびiTunesでアップデートが可能です。本体単体でアップデートする場合は設定→一般→ソフトウェアアップデートより。改善される内容は以下の通りです。承認済みのデバイス間でアカウント名、パスワード、クレジットカード番号を共有するためのiCloudキーチェーンを追加オンラインアカウント用にSafariから推測困難な独自の...

Apple発表会:iPhone5s/cの販売数は最初の3日間で900万台、App Storeのダウンロード数は600億件を突破。
Appleの発表会が現在行われています。毎回恒例、冒頭の成果報告によると、Appleは以下のような数字で成果を報告しました。まず、世界で販売したiPhone 5sと5cの台数は、最初の3日間で900万台を突破したとのこと。ティムクックCEOはiPhoneのローンチとしては史上最高記録であると述べました。また、iOS端末の64%でiOS 7が稼働していることも明らかにしました。驚くべき最新OSへの更...

iPhoneとのセット販売も――NTTドコモ、iPad発売を検討中か?
NTTドコモがiPadの最新モデルを取り扱うとSankeiBizが報じました。同紙は、新型iPadは米国では11月に発売される一方、日本発売は来年にずれこむ可能性があるとしています。NTTドコモはiPadの法人向け事業を展開しつつ、個人向けにiPhoneとのセット販売も検討中であるとのこと。NTTドコモはスマートフォンとタブレットをセットで契約することで通信料金を割り引く「プラスクロッシィ割」を既...

アップルの発表会で何が来る?噂をおさらい。答え合わせまでもう少し!
日本時間の23日、午前2時からアップルの新製品発表会が行われる。先の新型 iPhone では多くの噂情報やリーク情報と発表内容が一致したが、今回はどうなのだろうか。噂になっている製品について、発表までのおさらいをしていこう。新型 iPad mini第一に上がるのが、アップル製7インチタブレット iPad mini の新型モデルである。小型タブレット市場を切り開いたとも言える iPad mini だ...

「お話ししたいことが、まだまだあります。」Appleが22日にイベント開催。iPadやiPod、新しいMac製品を発表のみこみ
Appleがうわさ通り現地時間22日にイベント開催、日本国内向けにも23日にプレスイベントを開催するとEngadgetやGIZMODEが報じています。邦題は「お話ししたいことが、まだまだあります。」。すまほん!!でも当日、リアルタイムに速報を書いていく予定なのでお楽しみに!これまでのうわさやリークによれば、Touch IDやRetinaディスプレイを搭載した、新型iPadやiPad miniを筆頭...

2倍高速化された新型「A7プロセッサ」が、iPhone 5sの「クラッシュ率」を2倍にしている?
iPhone 5sのアプリケーションがクラッシュする確率は、iPhone 5や5cの実に2倍であるという調査結果が発表されました。 新しいOSがリリースされると、アプリの互換性に問題が起きることは必ずしも不思議なことではありませんが、5sのみクラッシュしやすいというのは、少々不可解ではあります。同じiOS 7を搭載しながら、5や5cよりも高確率でアプリがクラッシュするということは、要因はiPhon...

「iPodのクリックホイールは、日本人発明家の特許を侵害」――両者の控訴で、戦いの場は高裁へ。
9月26日、東京地裁は、Apple社のiPodの機能が特許侵害であるとして、3億3千万円の賠償金支払いを命じました。具体的に争点となった機能は、iPodのクリックホイール。iPodを象徴する円形のインターフェイスですが、このアイデアは東京都の発明家男性が、1998年に日本企業の名義で特許を取得していました。しかし、原告の発明家男性は元々100億円の賠償金を請求しており、東京地裁が判決した賠償金額3...