Apple 最新情報まとめ

「ドコモ版 iPhone 5S」のXデー(=発売日)は9月20日?直前に「臨時休業」、20日のみ営業時間が延長になるドコモショップが確認される。
国内の最新携帯情報に詳しい「Blog of Mobile!!」は、東京中央区にあるドコモショップ八重洲店が、臨時休業や営業時間延長といった動きを見せていることを伝えました。それは9月16日~9月19日まで、「臨時休業」を設けるというだけでなく、さらに9月20日の営業時間を延長し、閉店時間を2時間遅らせるといったもの。iPhone 5Sの世界での最速の発売日は9月20日と予測されていますが、NTTド...

速報:NTTドコモがiPhone 5S発売――新聞各社に続き、NHKも報じる。
NHKは、NTTドコモが次期iPhoneの販売に乗り出すと報じました。今月以降Appleが発売するとみられる次期iPhone(iPhone 5S)をNTTドコモも販売すると報じています。Appleの発表会は9月10日(日本時間で9月11日午前2時)に控えており、直前であることから、ドコモ側の関係者より情報がもたらされているものと思われます。NTTドコモの坪内副社長は、8月初旬にはAppleとのビジ...

アップル、9月10日に製品発表会開催を予告。招待状はiPhoneの多色展開を示唆か。
アップルは、各メディアに製品発表会の招待状を送付しました。発表会は9月10日の午前10時となっており、日本時間では11日の午前2時となります。日本では毎年恒例、深夜の発表会ということになりそうです。発表会はカリフォルニア州で実施されるものの、具体的な発表内容は不明です。しかし「あなたの毎日を輝かせる」とのキャッチフレーズで、カラフルな水玉模様が描かれたイメージが招待状に載っており、iPhoneの多...

Appleはまだ気付いてない?怪しいアプリ「Hな女の子」に新エピソードが無事追加されてしまう。しかもApp Storeのランキング1位に。
先日紹介した謎のiOSアプリ「Hな女の子」に、予告通りアップデータの配信が行われました。追加されたのは5話と6話。予告通り14時からデータの配信が開始。サーバーへのアクセスが殺到しているのか、何度かやり直さないと起動できませんでした。もちろんAppleはこのようなアプリを本来容認しておらず、異例の事態。わいせつなデータを後から配信するという形をとることで、審査をすり抜けているものと考えられています...

謎のiOS向けアダルトゲーム「Hな女の子」、アップルの厳重な審査を突破。
iPhoneやiPadに搭載されているiOSは、アップル社の厳重な管理下において、教育的でないアダルトコンテンツの排除やゾーニングが推し進められています。アプリケーションを配信するApp Storeにアプリを公開するまでには、アプリ開発者の並々ならぬ努力が必要とも言われています。そんな中、厳しい審査基準をあざ笑うかのごとく、「Hな女の子」なる謎のアプリが、App Storeにて公開されていることが...

KDDI田中社長、au版iPhone5Sにおける800MHz帯のLTE対応を示唆。
KDDIの田中孝司社長は、engadgetの単独インタビューに応じ、通信や機種に関する今後の展望を語りました。iPhone 5の利用する2GHz帯のLTEについて、競合のSoftBankが優位であるとの見方を示した文脈において、「僕らはこの秋からの本命は800MHz帯だと思っています」との見方を示しました。もちろん、次期iPhoneがそれに対応するかどうかへの具体的な明言は避けました。KDDIのL...

ドコモのiPhone取り扱いについて「態勢は整った。いつ出すかが問題」――NTTドコモ副社長が回答。
NTTドコモの坪内和人副社長は、SankeiBizのインタビューでiPhoneの取り扱いについて示唆に富む発言をしました。記事によれば坪内副社長は、9月10日に発表されると思われる次期iPhoneについては、ドコモが9月10日に合わせて取り扱いを発表することは困難との見方を示しつつも、「Appleにとって国内最大の携帯電話事業者に扱わせないのは経済合理性がないし、ドコモにとっても顧客が求める端末を...

「iPhone 5C」投入は急務か?――アップル、中国市場でシェア5位圏外へ脱落。
「iPhoneは、もはや誰もが憧れるスマートフォンではない」と、上海の市場調査会社のマネージング・ディレクターShaun Rein氏は言いました。調査会社Canalysが発表した、中国市場の第2四半期のスマートフォン市場のデータによると、Apple社は、前年同期の9%から、5%へとシェアを落としました。Canalys社によれば、2010年第4四半期以来、最も低い市場シェアを記録したことになります。...

中国「感電死」問題に新展開――アップル、日本でも「電源アダプタ回収プログラム」を開始。
Apple社は、iPhone / iPad / iPodの非正規品のUSBアダプターを無償回収する「USB 電源アダプタ回収プログラム」を開始します。これは中国にて、iPhone用の非正規のUSB電源アダプターが原因で感電、心臓が停止したり、死亡するといった事件が相次いだことによるもの。こうした事件はAppleの純正品ではなく、質の悪いコピー商品の充電器を使ったものだろうと専門家により指摘されてい...

中国製「海賊版アプリ」に頭を抱えた開発者、本家有料アプリを「期間限定で無料化」措置を決意。
海賊版に悩んでいるアプリ開発者が、オリジナルの有料アプリを、無料化するキャンペーンを実施します。無料化されるのは、iOS用の100円の有料アプリ「アイコンメモ」。これはメモ内容を、待ち受け画面のアプリアイコンに表示するという大胆な発想。ブラウザのブックマークアイコンにメモを書いて、それを表示するというアイデアです。Androidのようにウィジェットを自由に置けないというiOSの弱点を、優れた発想で...

オバマ政権、ITCによるiPhone4の販売差し止めに拒否権を行使。
サムスンとアップルの一連の特許問題においてITC(アメリカ国際貿易委員会)がiPhone3G,3GS,4ならびにiPad 3G,iPad2 3Gの米国内販売差し止めを命令を下していましたが、オバマ政権がこの決定に拒否権を行使しました。販売差し止めとなった一連のiPhone,iPadはサムスンが保有する3Gの特許を侵害しているとして、サムスン側が裁判に勝利、今回の拒否権行使がなければ5日からも販売差...