Apple 最新情報まとめ

アップル、4.7~5.7インチの「大画面iPhone」開発で「ファブレット市場」参入か ― 海外メディア報じる
ロイター通信は、Apple社がiPhoneのラインナップを大幅に拡充することを報じています。複数の情報源からのリークを総合する記事となっています。それによれば、来年にも大きなディスプレイとなる「4.7インチおよび5.7インチ」のiPhoneが検討段階にある模様です。現在、サムスンはGALAXYシリーズの大画面化、そしてGALAXY MegaやGALAXY Noteといったファブレット(スマートフォ...

「iOS 7」では、非純正のケーブルを接続すると警告表示が出現する模様。
「iOS 7」をインストールしたiPhone 5に、Appleの純正品以外のLightningケーブルを差し込むと、警告が表示されることが明らかになりました。この画像は海外ブログ「9to5Mac」がアップロードしたもの。「このケーブルは非正規品であり信頼できないかもしれません」と表示されています。今のところはまだ動作自体を阻害するような挙動はないようですが、やはり純正品を売りたいAppleの方針が...

アップル「WWDC2013」を振り返る。実況更新を時系列順にまとめてみたよ!
様々なリークや推測の飛び交った「WWDC2013」について、今回もライター一同興奮しながら実況更新を行いました。時系列順に並べてみましたので、ライブ感を少しでもおすそわけできたらと!様々なリークが一通り集まって、これまでの予測をまとめていました!日本時間 本日26時から答え合わせ!「WWDC2013」では何が発表される?これまでのウワサまとめ。日をまたぐ1時間前、全世界のApple Storeがメ...

新型「Mac Pro」がアレに似すぎているため、発売前に購入報告する遊びが話題に
斬新な形状で新たに登場した新型「Mac Pro」ですが、この形状が何かに似ていると話題になっています。それは、ズバリ「ゴミ箱」です。そんなネタが話題となり、このようなツイートも登場しています。新型MacProもう買いました!!!!!!!!!!! twitter.com/_sa_sa__kama_/…— ささかまさん (@_sa_sa__kama_) 2013年6月10日因みに筆者は「炊飯器」を想像...

一足早く「iOS 7」を体験できる!アップルが特設サイトを公開
Appleは、WWDC2013において正式発表した「iOS 7」を、実際に体験できる特設のウェブサイトを公開しました。 大幅に変更された新しいOSを体感、予習するには十分なコンテンツと言えるでしょう。「iOS 7」のβ版は本日より開発者向けにリリース、一般向けには秋にリリースとされています。(あまりの反響で開発者向けのダウンロードセンターがダウンしてますが)本格的に全面刷新となったiOSに筆者はワ...

1日使える!超バッテリー長持ち新型MacBook Air登場
噂通りにMacBookAirのCPUがIvy BridgeからHaswellに変更され、グラフィック面が大幅に強化された上、バッテリーが超長持ちするようになりました。Ivy BridgeからHaswellへの変更従来のMacBook Air(13インチモデル)はバッテリーが7時間(公称)となっていましたが、Haswellに変更されたMacBook Airはなんと12時間もバッテリーが持続する、とい...

速報:正式発表 これが全く新しくなった「iOS 7」だ!【画像】
「iOS7」のスクリーンショット・動画が大量にリーク!アップル「WWDC2013」を振り返る。実況更新を時系列順にまとめてみたよ!Apple社は、開発者向けのイベント「WWDC2013」において、ティム・クックCEO直々に、次期モバイル向けOSである「iOS 7」を正式に発表しました。スキュアモーフィズムが排除され、フラットなデザインへと変化しています。かなり大幅な変更が加えられています。陰影など...

新製品登場の前触れ 全世界のアップルストアがメンテナンスに突入
全世界のオンラインのApple Storeが、メンテナンスに突入しました。Well be back.の文言が各国語で表示されている状態です。アップルの開発者向けイベント「WWDC (Worldwide Developers Conference) 2013」が、日本時間6月11日午前2時から行われるため、何らかの新製品の発表も行われるものと考えられます。同イベントではHaswellに更新されたMa...

[追記]高まるスワイプやATOKへの期待 ― 「iOS7」では、ソフトウェアキーボードの変更が可能になる?
WWDC2013において、1500の新しいAPIが開放されることが発表されました。ただしキーボードに関しては発表中の言及はありませんでした。Appleの次期モバイル向けOSとなる「iOS 7」では、フラット化ばかりが注目されがちですが、実際にはAPIの開放やオープン化も非常に重要です。AllThings Dの開催したイベント「D11」において、Appleのティム・クックCEOはいくつものヒントを私...

アップル、ソニーミュージックと契約 音楽大手主要3社との合意で「iRadio」実現に王手
AppleとSONY Music Entertainmentの交渉に精通した関係筋によれば、両社の音楽ストリーミングサービス(iRadio)に関する交渉が合意に達したとのこと。Apple社は、今後発表される音楽ストリーミングサービスを展開するため、Warner MusicグループおよびUniversal Musicグループとも契約を交わしており、これで主要な大手レコード会社3社と契約が成立したこと...

巨漢「12.9インチ版 iPad」登場か? 韓国メディアが「iPad maxi」への部品供給について報じる
Appleが、「iPad maxi(マキシ)」なる端末を開発中であると韓国メディアが報じてます。それによれば、「iPad maxi」は12.9インチサイズの大型ディスプレイを搭載したタブレットとなる模様です。本来13インチはもうノートPCの世界であり、こうした巨漢のiPad登場の噂も、タブレット市場の成長の賜物といったところでしょうか。韓国メディアによれば、アップルは部品供給メーカーと協議を行って...