Apple 最新情報まとめ

アップル、ソニーミュージックと契約 音楽大手主要3社との合意で「iRadio」実現に王手
AppleとSONY Music Entertainmentの交渉に精通した関係筋によれば、両社の音楽ストリーミングサービス(iRadio)に関する交渉が合意に達したとのこと。Apple社は、今後発表される音楽ストリーミングサービスを展開するため、Warner MusicグループおよびUniversal Musicグループとも契約を交わしており、これで主要な大手レコード会社3社と契約が成立したこと...

巨漢「12.9インチ版 iPad」登場か? 韓国メディアが「iPad maxi」への部品供給について報じる
Appleが、「iPad maxi(マキシ)」なる端末を開発中であると韓国メディアが報じてます。それによれば、「iPad maxi」は12.9インチサイズの大型ディスプレイを搭載したタブレットとなる模様です。本来13インチはもうノートPCの世界であり、こうした巨漢のiPad登場の噂も、タブレット市場の成長の賜物といったところでしょうか。韓国メディアによれば、アップルは部品供給メーカーと協議を行って...

App Storeのアプリダウンロード数がもうすぐ通算500億に! 最大10,000USドル分のApp Store Cardをゲットせよ!
Appleは、App Stpreからのアプリダウンロード数がもうすぐ通算500億に達することを記念して、500億番目のアプリケーションをダウンロードした方に10,000 USドル分のApp Store Cardを、500億番目から数えて50番目までのアプリケーションをダウンロードした方に500 USドル分のApp Store Cardをプレゼントするキャンペーンを開始しました。記事執筆時点で1US...

ドコモのスマホ販売台数、初めて販売目標を下回る。 敗因はやはり「iPhone」か
NTTドコモは、2012年度のスマートフォン販売台数が、目標台数の1400万台に届かなかったことを明らかにしました。1400万台の目標台数に比べ、実際の販売台数は1330万台で、70万台足りなかったものとみられます。2010年度の販売台数は252万台、2011年度は882万台で、これまでは順調に目標を達成してきましたが、今回のように目標に届かなかったのは初めてのことです。さらにスマートフォン以外...

「ティム・クックCEOと一緒にコーヒーを飲む権利」がオークションにかけられる その価値なんと900万円
クパチーノでティム・クックと握手!Apple社のCEOティム・クック氏と「いっしょにコーヒーを飲む権利」が、海外のチャリティーオークションサイトに出されました。2名まで落札が可能です。落札者はカリフォルニア州 クパチーノのアップル本社で、コーヒーをティム・クックCEOと飲むことができます。面会時間はわずか30分から1時間程度。CEOは多忙なんです。宿泊や交通は考慮されず、さらに通常どおりの保安検査...

ついに「iOS 7」発表をアップル上級副社長が明言。さらに「Mac OS X 10.9」も登場か WWDC2013
Apple社が、「iOS7」と「Mac OS X 10.9」を正式発表することが明らかとなりました。Appleのプレスリリースにおいて、Apple上級副社長 フィルシラー氏が明言しています。WWDC2013より、「iOS 7」と「OS X 10.9」の開発者向けバージョンの提供が始まるものと考えて良さそうです。WWDC2013は、サンフランシスコで6月10日より行われる予定です。情報元:Appl...

ティム・クックCEO、「大画面 iPhone」を否定。※ただし
Apple社のCEO ティム・クック氏は、決算発表会にて、噂されているiPhoneの大画面について否定しました。ただその理由として、競合他社はバッテリー持続時間やアプリの互換性などを犠牲にして大画面を採用しているからとしています。そうしたトレードオフをしてまでAppleが大画面のiPhoneを出すことはない、ということのようです。逆に言えば、バッテリー持続時間において技術的ブレイクスルーがあれば、...

どこかでみたね!Facebookが「スタンプ」機能をiOSアプリに提供。
Facebookアプリに最新版の配信が開始されました。今後追加される目玉機能は「チャットヘッド(Chat Heads)」と、そのチャットで利用可能な「スタンプ(Sticker)」です。完全に、「LINE」のスタンプ機能を意識したつくりですね。コミュニケーションアプリ「LINE」は、世界中で流行し、海外のAppStoreでも上位を獲得しています。ちなみにアジア発のコミュニケーション文化といえば、日本...

サムスンがアップルの「テキスト選択」特許を侵害、ITC仮認定 GALAXYの米国販売差し止めの可能性も
ITC(アメリカ国際貿易委員会)は、SAMSUNGが、AppleのiOSデバイスの「オーディオI/Oヘッドセットとその検出回路に関する特許」については、侵害していないとしつつも、一方で「テキスト選択に関する特許」について侵害しているとの仮認定を下しました。 この認定の本決定は、8月の投票により決定される見通しです。ITCの決定次第では、サムスンのGALAXYシリーズが、販売差し止めになる可能性を...

iPhoneの電源がつかなくなった!? そんなときにすべきこと
私たちの生活において重要な要素となりつつあるスマートフォン。メールや電話といったケータイとしての基本的なことから、スケジュール管理、SNS、地図、ゲームなどなど……スマートフォンに依存しきった生活を送られている方もいるのではないでしょうか。その中でもiPhoneを利用されている方は多いかと思います。そのiPhone、もし急に電源が落ちてつかなくなってしまったらどうしますか? インターネットを使えば...

金正恩氏、実はアップル「iMac」ユーザー 「アメリカ本土攻撃計画」から明らかに
朝鮮労働党は、北朝鮮の最高指導者 金正恩第一書記が、軍の司令室にいる写真を公開しました。写真の背景に写っている地図には、太平洋に伸びるミサイルの射線が描かれ、ハングル文字で「アメリカ本土攻撃計画」と書かれているとのこと。現在、米韓は合同軍事演習「キーリゾルブ」「フォールイーグル」を実施中。これに対し、金正恩氏は太平洋の米軍基地へのミサイル攻撃を朝鮮人民軍に命じており、これに呼応したプロパガンダとみ...