b-mobile 最新情報まとめ
日本通信から「MNP弾」装填、最低利用期間なし「スタートSIM 音声付」
會原 2019/03/05(火) 14:24
日本通信株式会社は、本日「b-mobile スタートSIM 音声付」を新発売しました。初期手数料(またはパッケージ料)は3000円(記事中全て税別)。月額基本料は1380円。データ通信量1.5GB付き。ドコモ回線に対応したマルチカッ...
日本通信が「X SIM(エックスシム)」の強化を発表、競合他社のプランに徹底対抗。
すまほん編集部 2014/04/17(木) 20:47
日本通信は、「格安SIMの決定版」を謳った「b-mobile X SIM(ビーモバイル エックス シム)」の、プラン改定を発表しました。X SIMのXは、クロスを意味し、複数のプランを自在に行き交うことを意味するそうです。プランI・...
「MVNOサービス」がより身近に?――総務省のガイドライン改定により、MVNOの回線接続料が半額に
すまほん編集部 2014/02/01(土) 21:18
総務省は、MVNOの接続料を大幅に減らすことを決めました。これは「第二種指定電気通信設備制度の運用に関するガイドライン」を総務省が改正、回線接続料の算定方法を変更することにより実現されます。MVNOとは、仮想移動体通信事業者のことで...
日本通信 WiFi3の出荷停止を告知、一風変わった奇妙な文体で
髙橋 望 2013/06/14(金) 16:40
日本通信は6月14日、発売予定であったモバイルWi-Fiルータ WiFi3 の出荷停止を一風変わった奇妙な文体のタイトルで告知をしました。引用元:WiFi3出荷停止、本来あり得ない理由で|日本通信株式会社なお、出荷を停止した理由は、...
これが本当の「ダブルLTE」? 日本通信、KDDIとSBに対して相互接続を申し入れへ
すまほん編集部 2013/03/28(木) 17:52
日本通信は、KDDIとSoftBankに相互接続を申し入れたことを明らかにしました。日本通信はMVNO事業者として、既にNTT docomoのネットワークにレイヤー2の相互接続を行い「b-mobile」を展開しています。KDDIとS...
日本通信社長「ナノシムドコモに頼みました」
すまほん編集部 2012/10/31(水) 20:57
日本通信の三田聖二社長は、Twitter上にてnanoSIMの提供についてツイートしています。@mpuru ナノシムドコモに頼みました— Frank Seiji Sandaさん (@FSSanda) 10月 30, 2012これはN...
一般ユーザー軽視 またもや日本通信、突然の解除料新設へ
すまほん編集部 2012/08/08(水) 19:59
日本通信は、同社の「スマホ電話SIM」に対して、解除料金を設定することを発表しました。2ヶ月以内に解約・MNPを行うと解除料金5250円をユーザーに請求するというもの。しかしこの15時の適用と発表の間隔が設けられておらず、ユーザーに...
「解除料金」設定で同じ穴の狢に堕ちた、日本通信の愚挙。
すまほん編集部 2012/03/23(金) 00:44
MNP優遇を許すな!そんな気持ちはよくわかります。既存顧客が冷遇され、MNPは異様に優遇されチヤホヤされている、そんな状況に痺れを切らした通信事業者があらわれました。日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、携帯キャリアの過度なM...