Huawei 最新情報まとめ

丸ごと着せ替えできるスマウォ!HUAWEI WATCH GT Cyber 発表

2022/11/06 16:20どろモバ

HuaweiHuawei Watch

Huaweiは11月2日、中国向け発表会を開催。その中で新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT Cyber」を発表しました。最大の特徴はなんと言っても「着せ替え」ができる点。ディスプレイとリューズ部分だけ外して、違うケース・バンドに付け替えることができます。純正ケースは多数あり、付け替えるだけで全く違う印象に。黒と金のケースではかなりゴツいですが、スタイリッシュな白色やスポーツウォッ...

HUAWEI Pocket S 発表。可愛くて安い縦折りスマホ!

2022/11/03 12:03どろモバ

Huawei折りたたみスマホ

Huaweiは11月2日、中国向け発表会を開催。その中で「HUAWEI Pocket S」を発表しました。P50 Pocketに続くHuawei2作目となる「縦折り」型の折りたたみスマホ。P50 Pocketに似ていますが、今回は可愛らしさが特徴です。6色もの豊富なカラーバリエーションを展開。ディスプレイは6.9インチのOLEDで、解像度はFHD+(2790×1188)。最大120Hzのリフレッシ...

米国、ファーウェイとZTEの製品を販売禁止へ。新規認証せず

2022/10/16 10:50會原

HuaweiZTE米中貿易戦争米国米国政府

米連邦通信委員会FCCは、安全保障上の理由により、中国メーカーHuaweiとZTEの新しい通信機器の承認を禁止する方針を固めたと南華昇報やロイターなどの海外メディアが報じました。米国政府はこうしたメーカーの機器が米国へのスパイなど有害な活動に用いられるとの懸念を強めています。FCCは米国の放送通信を監督しており、日本の総務省に相当。認証のない機器は販売できません。過去の製品は対象外ですが、これから...

イギリス、ファーウェイ排除期限を延期。ネット停止危機で

2022/10/15 21:31どろモバ

Huaweiイギリス

イギリス政府は、国内の通信事業者が5GネットワークからHuawei製の機器を排除する期限を2023年12月までに延期しました。イギリス政府は当初5GネットワークへのHuaweiの参加を容認。しかし2020年、一転して2023年1月までに機密性の高いネットワークのコア部分からHuawei機器を排除することを決定していました。ところが今年6月、英通信事業者BTグループは新型コロナによるロックダウンの影...

スマート体組成計「HUAWEI Scale 3」レビュー。健康管理が楽々

2022/10/10 16:45どろモバ

Huaweiレビュー

HUAWEI WATCH GT 3 ProにHUAWEI Scale 3が付属してきました。Huaweiが販売している手頃な価格のスマート体組成計・体重計です。使ってみたのでレビューします。デザインパッケージには本体と簡単な説明書のみ入っていました。こちらが本体。ピュアホワイトの非常にシンプルで洗練されたデザインです。背面には滑り止めパッドと、電池ボックスがあります。単4電池4本(別売)が必要です...

HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm レビュー。性能も機能も進化した高級スマートウォッチ

2022/10/08 20:05どろモバ

HuaweiHuawei WatchHUAWEI WATCH GT 3 Proスマートウォッチレビュー

Huaweiが7月に発売した最新フラッグシップスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm」を購入しました。GT 3 Proではホワイトのナノセラミック製43mmモデルが新たに加わりましたが、従来通りのクラシックデザインである46mmモデルを選びました。発売日から約2年間使用したHUAWEI WATCH GT 2 Proからの乗り換えです。比較もしつつレビューします。開封...

HUAWEI FreeBuds SE レビュー。カナル型なのに圧迫感なし

2022/10/03 16:01どろモバ

FreeBudsHuaweiHUAWEI FreeBuds SEレビュー左右独立型イヤホン

7月発売の完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeBuds SE」を購入しました。国内発売されたFreeBudsシリーズでは最安です。安いだけが特徴ではないとのことなので気になっていました。レビューします。開封・デザインいつものFreeBudsシリーズより簡素なパッケージ。充電ケーブル、クイックスタートガイド、イヤーピースが付属しています。こちらがFreeBuds SE。めちゃくちゃ小さくて...

ファーウェイ、「Mate 50 Pro」国際版を発表。5G/衛星通信非対応、EMUI

2022/09/29 20:41ryoppi913

HuaweiHuawei Mate 50Huawei Mate 50 Pro

Huaweiは、先に中国で発表した「HUAWEI Mate 50 Pro」のグローバル版を発表しました。中国版と比較してかなり高価になっているほか、いくつかの機能に差異があります。Mate 50 ProはSoCにSnapdragon 8+ Gen1を採用。一方でHuaweiに課せられている制裁の影響で、5Gには非対応。また中国版では独自開発を謳うHarmoney OS 3.0がプリインストールされ...

ファーウェイ、MateBook D 16 / MateView SE / MatePad T8など国内新製品発表!

2022/09/19 07:15どろモバ

HuaweiHuawei MateBookMateBookMatePad

Huaweiは9月15日、国内向けの新製品を複数発表しました。HUAWEI MateBook D 16比較的廉価なDシリーズ。16インチの大画面で、解像度は1920×1200。従来のDシリーズ(16:9)と違い16:10のアスペクト比となっています。プロセッサーは第12世代インテルCore i5-12450Hで実行メモリは8GBと16GBから選択可能。SSDは512GB。Windows 11 Ho...

アメリカが対ファーウェイ制裁を緩和。ただし「低レベル」限定

2022/09/16 13:07どろモバ

Huawei

米商務省産業安全保障局が8日、Huaweiへの制裁に関する規則を公開しました。「国際標準化活動への米国の利害関係者の参加を支援するため、公平な競争の場を提供」と題し、名指しで制裁対象のHuaweiとその関連企業との取引に関する規則を明確化し、米国のリーダーシップを維持すると述べています。アメリカは2019年5月、Huaweiとそれに関連する多数の企業をエンティティリスト(取引制限リスト)に追加しま...

Huaweiが4年前にiPhone 14 ProのDynamic Islandのような機能を搭載していた

2022/09/13 19:00どろモバ

ApplehonorHuaweiiPhone

AppleがiPhone 14 Proで搭載したDynamic Islandに似たような機能をHuaweiが4年前に搭載していたようです。Dynamic Islandはノッチに代わって採用されたパンチホールを活用できる機能。再生中の音楽や通話時間等を表示でき、タップして操作もできます。Appleらしい機能として話題です。そんなDynamic Islandに似たような機能を、実は2018年にHuaw...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない