MMS 最新情報まとめ
ソフトバンクがキャリアメールで不祥事。届く前に1030万通捨てる
すまほん編集部 2018/09/21(金) 22:56
SoftBankは、約1030万通のメールを誤って削除したと発表しました。2018年9月17日午前10時48分から9月18日午前9時16分までの間、メールフィルターが誤って正常なものを迷惑メールとして判定、1030万通のメールを削除...
ソフトバンクが配信停止の「+メッセージ」アプリ、再開時期未定。これ、普及するの?
すまほん編集部 2018/06/26(火) 12:29
SoftBankのAndroid版「+メッセージ」、配信再開時期未定にSoftBankは、Android向けの「+メッセージ(プラスメッセージ)」アプリについて、「SoftBankメール」アプリとは分離する形で提供すると発表しました...
ドコモ・auがMMS導入、寡占3社が結託してLINE打倒か
すまほん編集部 2018/02/22(木) 09:38
NTT docomo、KDDI、SoftBankの3社がMMSに対応し、長文や動画を送れるようにすると日経XTECHが報じました。4月までに共同発表するとのこと。SoftBankはキャリアメールにMMSを採用してきましたが、NTT ...
Android から iPhone に変えて、便利になったのがメールだった
髙橋 望 2013/10/15(火) 12:11
メイン機(普段使う端末)を Android スマートフォンから iPhone 5c へと変更しました。しばらくの間使って、何が快適になったかを考えたら、それはキャリアメールとSMSの利用勝手でした。利用しているキャリアは変わらずに ...
「XPERIA Z SO-02E」で、iPhone5用「SoftBank 4G LTE」と、MMSが利用できた。
すまほん編集部 2013/05/27(月) 07:07
今回の記事は知的探究心を満たすためのものです。XPERIA Zは、ドコモショップで3150円の手数料を支払うことでSIMロック解除が可能です。また、NTT docomoのXiスマートフォンとSB版iPhone5は、共通のBand1の...
神をも恐れぬグーグル。新サービス「Google Babel」は文字通りメッセンジャーの「バベルの塔」になるか?
すまほん編集部 2013/03/30(土) 07:00
Googleの新サービスとして「Google Babble」というものが以前リークされていましたが、それが実はBabble(おしゃべり)ではなくBabel(聖書の『バベルの塔』)なのではないか、とリークされています。Google内部...
au版iPhoneに対応したMMSとビジュアルボイスメールってなに?簡単にレビューしてみました
らいち㌠ ™ 2012/04/14(土) 23:50
photo credit: JD Hancock via photopin cc「庭Phone」もやっと充実してきました。2012年4月14日より、au版のiPhone4Sで、MMSとビジュアルボイスメールを利用することが出来るよう...
SoftBankのキャリアメールの凋落と復活の経緯
すまほん編集部 2012/04/08(日) 22:31
長年スマートフォンをリリースし続けてきたSoftBankですが、Android版のSoftBankメールで評価が低迷する部分がありましたが、使い勝手が急速に改善されているようなので紹介します。元々「国際標準」MMSゆえにSIMフリー...