Xiaomi 最新情報まとめ

シャオミ、中国でXiaomi 14 Ultraの発表日とデザイン、一部カメラ仕様を公開。LYT-900と可変絞り、ズミルックスレンズの超豪華仕様のカメラと判明!
2024/02/19 19:54ピュアセル
LEICALYT-900XiaomiXiaomi 14 Ultra可変絞り
シャオミは中国国内でXiaomi 14 Ultraの発表の告知を開始しました。先日、2月25日にグローバルでの発表をすることが告知されていましたが(過去記事)、その前の現地時間の2月22日に中国発表が行われることとなります。告知開始に伴い、Xiaomi 14 Ultraのデザインが公開されました。公開されたのはブラックとホワイトの2色。Xiaomi 13 Ultraのデザインを踏襲していますが、ミ...

Xiaomi 14 Ultraのスペックがリークされる。ライカ1型、望遠×2、90W急速充電対応5300mAh大容量電池
2024/02/12 18:26會原
XiaomiXiaomi 14Xiaomi 14 Ultra
有名リーカーYogesh Brar氏は、Xiaomi 14 Ultraのスペックについてリークしました。120HzリフレッシュレートLTPO対応の6.73インチQHD+ AMOLED LTPOディスプレイ、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3、5300mAh大容量バッテリーを搭載。有線急速充電は90Wになるとのこと。カメラはLeica提携の5000万画素の1型センサー、5000万...

Ultraあり?Xiaomi 14シリーズ、2月25日発表へ
2024/02/07 21:33會原
XiaomiXiaomi 14Xiaomi 14 Ultra
Xiaomiは、Xiaomi 14シリーズをグローバル発表することを告知しました。Xiaomi 14シリーズのうち、どのモデルが投入されるかは判然としません。ティザーにはLeicaロゴが含まれており、Leica提携モデルが登場することが伺えます。Something grand is coming on February 25th, 2024!Join our #LensToLegend journ...

Xiaomi 13T Pro、auプラチナバンドを掴まない不具合。アップデートでの修正が開始
2024/02/05 14:58會原
auXiaomiXiaomi 13T Proプラチナバンド不具合
Xiaomiは、Xiaomi 13T Pro公開市場版にソフトウェアアップデート提供を開始しました。国内版Xiaomi 13T Proには、auプラチナバンドを掴まないとの報告がありましたが、これに対応するもの。アップデート内容には、B18/B26で通信できない不具合の修正が含まれます。ソフトバンク版へのアップデートは後日の見通し。アップデートは、通知欄プッシュ通知をタップするか、以下の手順にて。...

シャオミ、「HyperOS」日本サイトを開設。Xiaomi 13T Proには2024年第1四半期に安定版提供
2024/01/29 15:21會原
XiaomiXiaomi HyperOS
Xiaomi Japanは、Xiaomi HyperOSの日本公式ページを開設しました。HyperOSの基本概念、特徴についてを説明しています。2024年第1四半期に安定版リリースのアップデートを配信予定の機種として、Xiaomi 13T Pro、Xiaomi 13T、Redmi 12 5G、Xiaomi Pad 6を挙げています。スマートフォン向けのHyperOSはAndroidベースとなり、西...

Xiaomi HyperOS、国内モデルに対してもアップデート実施へ。
2024/01/19 09:00會原
XiaomiXiaomi HyperOS
シャオミジャパンは、Xiaomi HyperOSへのアップデート提供を発表しました。対象製品であるXiaomi 11Tは2023年12月21日から、Xiaomi Pad 6は2023年12月12月24日から一部ユーザーを対象にアップデートを実施してきたものの、今回全ユーザへのアップデートが可能になるとのこと。Xiaomi HyperOSは車やスマートホームなどIoT環境に一貫性を持たせ全エコシステ...

左右独立型イヤホン「Redmi Buds 5/Pro」発売。早割で特価
2024/01/18 23:27會原
Redmi Buds 5Redmi Buds 5 ProXiaomi
シャオミ・ジャパンは、高音質とノイズキャンセリング機能にこだわった新製品2機種を発表しました。Redmi Buds 5 Proは、高品質な音響システムを特長としており、独自の同軸デュアルドライバー音響システムを搭載しています。11mmチタンプレートウーファーと10mm圧電セラミックツイーターにより、クリアで鮮明なサウンドを提供します。高性能ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(ANC)と3M...

国際版「Redmi Note 13」シリーズ正式発表。上位モデルはDimensity 7200-Ultra、2億画素センサー搭載
2024/01/17 13:47riku
Redmi Note 13 4GRedmi Note 13 5GRedmi Note 13 Pro 4GRedmi Note 13 Pro 5GRedmi Note 13 Pro+
Xiaomiは、同社が2023年9月にインドおよび中国向けに発表していた「Redmi Note 13 5G」「Redmi Note 13 Pro 5G」「Redmi Note 13 Pro+」のグローバル版端末と、5G非対応の廉価版モデル「Redmi Note 13 4G」「Redmi Note 13 Pro 4G」を正式に発表しました。最上位モデル「Redmi Note 13 Pro+」は、So...

Realmeから「Note」登場へ。Redmi Noteと空目しそう?
2024/01/15 17:56會原
OPPOrealmeRealme NoteredmeRedMi Note
ややこしい!?Realmeの創設者兼CEOであるSky Li氏は、X(Twitter)にティザーを投稿。新たに「Note」のブランド名を冠した製品を投入することを示唆しました。Gizmochinaが伝えています。詳細についての情報はほとんどありませんが、Coming Soonとあることから間も無くお披露目がなされることは確実です。なおRealme EuropeのCEOであるFrancis Wong...

シャオミが爆安ウェアラブルを国内投入。Smart Band 8 Active、早割2980円
2024/01/15 13:22會原
Smart Band 8 ActiveXiaomiXiaomi Smart Band 8 Active
Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、エントリーモデル「Xiaomi Smart Band 8 Active」を2024年1月15日(月)より発売すると発表しました。市場想定価格は3480円(記事中全て税込)。9.99mm のスリム筐体に大型1.47型液晶ディスプレイを搭載。210mAh電池で最大14日のバッテリー持ち。充電はマグネット式。5ATM防水、水深50mまでの防水性能や50...

噂:Xiaomi 14 Ultraの実機が激写される
2024/01/14 15:59會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra
CoolapkがXiaomi 14 Ultraの実地試験用機体を激写した画像を公開しました。Xiaomiuiが伝えています。背面にはN1 P2 EUとの刻印がありますが、XiaomiuiはN1はXiaomi 14 Ultra、P2は試作機、EUは国際版であり、EUリリースのテスト中であることを示唆していると推察します。以前よりも大きくて厚くなっていることの伺える円形カメラ突起を確認できます。ただし...