Xiaomi 最新情報まとめ

460万円の爆コスパEV「Xiaomi SU7」登場!上位版は「Pro/Max」というスマホっぽいラインナップに
2024/04/07 12:42ryoppi913
EVXiaomiXiaomi SU7
Xiaomiは、以前より予告していた同社初の電気自動車、「Xiaomi SU7」シリーズをこの度、改めて正式発表、価格まで明らかにしました。SUは「Speed Ultra」の略字で、Xiaomiの雷軍CEOは50万元以下の車で「最も見栄えが良く、スマートで運転しやすい車」を目指したと述べています。XiaomiがEV開発を発表したのは2020年12月で、そこからたったの3年と少しで実車販売が実現した...

噂:POCO F6、Snapdragon 8s Gen 3を搭載か。
2024/04/04 17:33ryoppi913
POCOPOCO F6Xiaomi
XiaomiのサブブランドであるPOCO、その中でもトップに位置する「POCO F6」に関するリーク情報が公開されているようです。Android Headlinesが伝えています。まず、POCO F6のコードネームは「peridot」で、内部的なモデル番号は「N16T」であるとのこと。peridotは宝石の一種で、カンラン石の中で宝石に扱われるものです。ディスプレイの仕様に関しては、POCO F6...

Xiaomi 14 Ultraの黒と白、どちらも良いね……?
2024/03/30 23:29會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra
Xiaomi 14 Ultraのブラックとホワイトの2色が揃ったので簡単に写真をお届けします。白色も黒色もいずれもヴィーガンレザーの背面。側面はアルミフレームです。どちらも経年劣化で汚れや傷はついていきそうな予感はしますが、その味の変化も楽しんでいきたいところ。なお、少なくとも国際版は化粧箱の中にクリアケースが付属するほか、デジカメのように扱えるケース一体型「Photography Kit」も存在...

Xiaomi Civi 4 Pro発表。シリーズ初の「ライカ」カメラ、最新「スナドラ8s Gen 3」搭載
2024/03/21 18:05ryoppi913
Snapdragon 8s Gen 3XiaomiXiaomi CiviXiaomi Civi 4 Pro
Xiaomiは、中国市場にて「Xiaomi Civi 4 Pro」を発表しました。Snapdragon 8s Gen 3を初めて搭載し、高い性能とシリーズ譲りのカメラ性能が魅力です。Civiシリーズは、本来は若い女性をメインターゲットとするモデル。その作りこみ具合はなかなかなもので、歴代のモデルは「高い自撮り性能」「女性でも握りやすく、けど大画面なディスプレイ」「魅力的な背面カラー」といった点をセ...

Xiaomi 14 Ultra初印象。技適あり、フォトグラフィーキットでデジカメそっくり
2024/03/20 22:14會原
XiaomiXiaomi 14 Ultraレビュー
Xiaomi 14 Ultra(+Photography Kit)を輸入したのでファーストインプレッションをお届けします。Xiaomi HyperOSを搭載。言語、地域ともに日本を選択可能。中国大陸版には技適はないのですが、今回入手したのは国際版で、技適認証を確認できました。大型の円形カメラ突起に四眼カメラを配置します。カメラ中央配置の恩恵で、机上に置いた時に左右に傾かないのが良いですね。Phot...

Xiaomi 14 Ultraも見れる!シャオミ、最新製品やIoT家電の体験型展示を二子玉川で期間限定開催
2024/03/18 12:21會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra二子玉川取材記事蔦屋家電
Xiaomi Japanは、体験型ショールーム展示「Hello!! Nice to mi you」を期間限定で開催します。期間は本日3月18日から4月7日まで。展示コーナーは1階の蔦屋家電+にて。シャオミの最新製品を体験可能。Mi Home連携可能なXiaomiのIoT家電を体験可能。本日発表の最新ホームカメラもあり。Xiaomiの家電やガジェットのある空間を体験できるのは、ちょうど海外にあるシャ...

【超朗報】Xiaomi 14 Ultra 香港版、技適あり!!!!!!!!
2024/03/16 12:33會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra技適
Xiaomi 14 Ultraの香港版に技適マークが確認されました。X(Twitter)のユーザーが報告しています。香港版 Xiaomi 14 Ultraになんと日本の技適がある。 pic.twitter.com/LJy04q7cSb— PowerMacG6 (@Powermacg6) March 15, 2024香港を活動拠点とすることで知られる携帯研究家山根博士も確認。販売品でも展示機でも電磁...

Xiaomi 14 Ultra限定展示も。シャオミ、蔦屋家電+でショールーム展示「Hello!! Nice to“mi”you」開催
2024/03/12 10:00會原
Xiaomi
小米技術日本株式会社(Xiaomi Jpapan)は、二子玉川 蔦屋家電 1階のショールーム「蔦屋家電+」にて、シャオミ製品の体験型ショールーム展示「Hello!! Nice to“mi”you」を開催すると発表しました。「Xiaomi Watch S3」「Xiaomi Smart Band 8 Pro」「Redmi Watch 4」や、3月発売の最新Xiaomi製品のモニターやスマートカメラを初...

「Xiaomi 14 Ultra」早くも分解される!海外YouTuberが動画を公開
2024/03/04 23:01スミーレ
XiaomiXiaomi 14 Ultra分解
YouTubeチャンネル「微机分WekiHome」は2月23日、Xiaomiの新型スマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」の分解動画を公開しました。Xiaomi 14 Ultraは、Xiaomiが2月22日に発表した同社のフラッグシップモデル。カメラにライカの「ズミルックスレンズ」を使用し、チップセットには最新の「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載した意欲的な製品です。そんなXi...

特価:Xiaomi 13T ProがMNP一括7万3800円!IIJにて
2024/03/03 11:46會原
XiaomiXiaomi 13T Pro
IIJmioがスマホ大特価セールを開始。Xiaomi 13T Proが安くなっています。10万円程度の価格でコストパフォマンスに優れた本機ですが、IIJではMNP一括7万3800円となっています。Dimensity D9200+採用、5000平方ミリメートルの大型ベイパーチャンバーにより効率的に冷却。5000mAhの大容量バッテリー搭載しながらも、19分で100%の充電が可能な急速120W充電対応...

Xiaomi 14 Ultraのカメラ詳細まとめ!無段階可変絞り・ズミルックス・LYT-900・テレマクロの最上級ハード、「生成AIズーム」機能で死角ナシ
2024/02/29 21:04ピュアセル
LEICALYT-900XiaomiXiaomi 14 Ultra可変絞り
最高峰のカメラスペックを備え、グローバル版の発表もされたXiaomi 14 Ultraのカメラはどんな機能を備えているのでしょうか。LeicaズミルックスレンズとLYT-900の広角カメラや可変絞りなどのハードウェアから、Xiaomi AISPによって進化した画像処理、そして動画撮影機能まで詳しく見てゆきます。ハードウェアXiaomi 14 Ultraは広角カメラにSONYのLYTIAブランドのフ...